• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

久しぶりに単車 192



おこんにちわ どんがらす

 ひさしぶりに 単車に乗ってみた。

 いきなり セル回したがえんじんぷすんぷすん。おろっと思ったが キャブ(ほんとはインジェクタ)のなかのガソリンくさってもたか?キャブ車の場合(ちがうけど) ガソリン腐ったら 点火プラグ濡れて 点火しなくなるから その場合はアクセル全開で エンジンかかるまでセルを回したり みんなで車押したり いわゆる押しがけを試みるしかない。ということで アクセル全開のまま セル回したら ぶるぶるぶる とエンジンスタート 8000rpmまでなったらアクセル閉じると 安定したアイドリング。OK。

 久しぶりなので 7000rpmしばりでゆっくりスタート てろてろはしって 大通り前の交差点で2台いるくるまのサイドをぬけて 前に出て ゆっくり停止しながら クラッチ切ったら エンジン停止。およよよよ。ということで 両足を使って ふにふにサイドにマシンを寄せて ギアをニュートラルに。周りを見回すとみんなおいらの横をすり抜けるように通っていった。落ち着きを取り戻したので クラッチきって(これ重要 エンジンかかりにくいときはちょっとでも負荷を減らさんといかん)セルスタート。ブルンブルンとエンジンがかかった。

 CBR250Rは高回転型で250ccだからやっぱり下のほうのトルクがない。3速とか4速のままエンジンブレーキとハンドブレーキで減速して とまりそうになったらクラッチきると ときどきエンジンがストールしてしまう。もっとはやくクラッチきらんといかんのだけど ついついぎりぎりまでぶれーキングしてしまいクラッチ切るのを忘れて エンストしてしまうねん。

 というわけで まあ エンジンの中も多少オイルがなじんでいないのだろうことで 適度に低回転をつづけたので 一気に11000rpmまでまわしまくりんのすけ。まあ3そくまでだけど。これで なんとなくエンジン元気になってきたような気が、、、
 オイルよごれとるだろうなああああ?

 その後は何とはなしに適当にゆっくり確実にコーナリングして 遊ぶが なんと言っても暑い。途中 小学校の横にきたらいきなり大きな放送。

 光化学スモッグ発生中 みなさん家に入ってすずしくすごしてくださああああい

とのこと 

 そんなこといわれても もうはしっとるし、、、。

 結局 こどもの国 という市原市がやっとる山の中の施設に100円の注射料金を払っていってみたが 入るのに700円もいるので やめてしまった。むかしはこんな施設ではなく単なる山のなかの公園で ただだったのに いつのまにテーマパークみたいなものになったのか???

 しかたがないので 国分寺方面に進んで うぐいるロードを鶴舞の方向に。そのまま409を進んでフォレストサーキットいってみた。ここは結構本格的なサーキットで全日本クラスのレースを開催できるほどなのだが わたしの知る範囲でそんな公式のレースが行われたことはない。

 主要は 一般の会員向けで 2輪か4輪のフリー走行時間が 1時間単位で 午前に2セット 午後に4セットくらい行われる。あとはライセンス取得の日と貸切の日。貸切は アウディとかVWとか海外メーカーが重要顧客向けに走行体験会や安全ドライブ講習なんかをやってるみたい。デイーらーのひとむけの教育もおこなわれているようどした。あとは おおきなクラブの走行会みたいなのがちょっとあるのかな?

 かくして 久しぶりに100kmくらいCBRで走ってみたが 免許を取った2-3月くらいに比べ 圧倒的に暑い。風が当たるから多少は涼しいのかと思いきや 熱風を浴び続けてると頭くらくらしてきたいね。

 うーーん 風は通るけど 適度にパッドとかが入っている ライディングスーツの上 手に入れんと とてもじゃないが走る気にならん。  

 どんがら 51歳にして 単車で走ることの苦しさをちょっと感じ始めた おっさん
Posted at 2014/05/31 18:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨の土曜日 | 趣味

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 6 7 89 10
111213 141516 17
1819202122 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation