• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

iPhone5 vs iPhone5S

iPhone5 vs iPhone5S ここに使い込まれた iPhone5 と 新品のiPhone5Sがある。

 世間の最先端のひとはもうiPhone7を使っているはずだ?


 



 なぜだ なぜだ なぜだああああ 空のかなたに踊る影、、、、






 それは すでに半年以上前にauで契約していたiphone5を違約金をたたきつけるように 払って 解約してやったからだ!

 つまりそれから半年 どんがらは携帯電話を持っていない状態だったわけだ?

 でも そんなこと 今の若者じゃないどんがらにはなんの苦にもならない。当たり前だ、昔はスマホどころかガラケーだってなかったけど 別にみんな普通に生きていたのだから、、、。

 おいらの解約したiPhone5はおいらの家の中なら 家のWiFiでつながる。つむつむだってできる。ぽこぱんだって!

 持ち歩くときは写真機であり メモ帳であり ときには録音機なのかもしれない。

 大体 家の外に出てまで インターネットにどうしてもつながらなければならない人とは誰か?

 携帯していないと連絡の方法を持たない人とは誰なんだ。

 大昔から のろしで合図を送っていたりしたのだから 彼らのほうが現代人よりきっとかしこい。




 あまりに高い大手3社のスマホ事業展開戦略は まるで うしろぐらい 米国の契約社会の悪用の見本のように思える。
 はじめはなんでも0円ではじめ 複雑怪奇な料金体系によくわからない保障 そして2年縛りのわな。いきなりよくわからんひと(どんがらもふくむ)に畳み掛けるように契約内容を説明し 権利だけを主張する姿はへどがでる。

 確かに KDDIとドコモは当初は 携帯電話網の広領域化には 大量の資金が必要で それなりに高い使用料も致し方なかったと思うけど ここまで広げたLTE。さらに拡大と高速化がひつようだと 2社は主張し高い使用料を要求し続ける。

 まさか 富士山の頂上や網走の端っこまで 4G LTE の800MHZ帯の通信が プラチナバンドの必要性があるというのか?
 東京のど真ん中でも4GLTEを超える通信料が必要なスマホをあつかうだけの価値があるひとがいるのか???

 そして 安部ちゃんは動いた。

 MVNO

 しばらくは群雄割拠の時代。山のように 業者がたちあがり 混沌が訪れていたが TVコマーシャルを見ても ほぼ 新たな2強時代か?

 そう ふかきょんと美女2人(もとは堀田茜) 対 ふてにゃん 桐谷ミレイ 軍団の戦いだ!

 そして どんがらは この二つの戦いに終止符を打つために 双方のお店に行った。おいらのような田舎者でも歩いていけるお店でそれぞれを別途受け付けている。

 詳細は 省くが どんがらにとっては ふかきょんの圧勝。

 そして 新品のiPhone5S がいまここにあるのだ!

 iPhone5の大きさが好きで iPhone5の操作になれてしまったどんがらにとっては 新品のiPhone5Sは宝物だ!

 さあ、街に出て 電話でもしてみよかいな?


 公衆電話ではないよ!


注意)iPhone5Sはどちらの会社でもあつかっています。6や7は扱っていません。



Posted at 2016/12/01 15:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2016年12月01日 イイね!

EOS60D vs iphone5

 PCでSDカードを読めるようにしたどんがら

 早速テストしてみました。

(1)EOS60D

(2)iPhone5


みんからの圧縮で どう見えるかは いまいちよくわからないが、、、


下は各写真のメモリサイズの表です




 001-012の写真が EOS60D
 013-020の写真が iPhone5

 jpgだから多少圧縮されているが その分解能の差は明白 おおよそ4倍だ。

 つまり 4倍の解像度があるのだね!
Posted at 2016/12/01 07:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2016年12月01日 イイね!

いま 明かされる どんがらのマシン???

いま 明かされる どんがらのマシン???おはよおおお どんがら どす。

 どんがらの愛機は 写真のデスクトップパソコン。まるで、時代に逆行したようなこれは 自作だ!

 状況は こたつトオオップ!!!

 じゅうたんの下を長いケーブルを通してコタツ上のモニターとスピーカーにつながっている。キーボードとマウスは 無線接続だ!

 現在の若者は PC を持ってないし 使い方も知らない人がいるらしい。否 多いらしい。

 誰もがスマホ で インターネットでつながっているんだ。

 もちろん スマホならゲームもできるし ツイっターもインスタグラムもできる。
 当然 写真の撮れるし なんと言ってもポケモンGoをはじめとした 多くのゲームもできる。こういうゲームはPCではできない。ちなみに どんがらは 今は LINE POP2とツムツムをやっている。

 話はちょっと迷惑なものへと進む。

 それは なんといっても 歩きスマホ。かなりのひとが歩きスマホでどんがらのまわりをうごめく。彼らは周囲に迷惑をかけていないと思っているのか どんがらが注意して よけているとか 道を譲ってやっていることなど 気にもかけないのだろう。迷惑な話だ。

 それに 信じられないのは車運転しながらのながらスマホや自転車乗りながらのながらスマホだ!!! {怒

 ながらスマホ運転の車や ながらポケモンGO運転の車だ!!! すでに 死亡事故につながっていることが社会問題化していることは周知のことだ!


 怒怒怒



 お話が大脱線したので おいらのPCのことに 話をもどす。

 先日 突然 フロッピーディスク と カードリーダ(SDカードとかを読むやつだ。いまどき3.5インチのFDを読めるようにしているなんてのは 2020東京オリンピックではないが レガシーだ!
 どこがおかしくなったのかと中を開けてみる。


 SDカードが読めないということは EOS60DのデータをPCに取り込めないということで 当然 民からにもアップできない。困ったものだ。いまさらこんなモジュールを新品に取り替える気にもならない!

 だから こいつを買ってきた。



 まだ つないでいない。

 こんなもん USBに差し込むだけなのに 時間がないだって

 ブログかいてる暇があったら さっさとやらんかい

 自分で自分に 怒りを感じる どんがらどした



 
 
Posted at 2016/12/01 05:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation