
おはようございます 毎度お世話になっております。
どんがらどおおす
今日も ピーカン 太陽がまぶしい。
冒頭の写真は グラサンのようなやつ(ダイソーで買った普通のめがねの上からつけるやつ 108円)越しに太陽をiphone5Sで撮ったものです。
ほとんどない空の雲
そして 気分がいいので いろいろ買ってみたのだ。
上のやつは Brotherの DCP-J968N です。
K's電器での ちでちを 洗う 交渉の末 ネット最低価格 -100円で手に入れた。
すごいでしょ。)すごいっていって
次は 土鍋とコンロ
下のコンロはスマイルほんだ で 買った。
営業の兄ちゃんが見に来て 交換できそうですね ということだったので 彼が帰るとき 一緒においらの家をでて そのまま ちゃり で十分 支払いをすませた。
ちなみに本体価格は安くできないが 2000-3000円くらいの お掃除セットを つけてくれた。
さっそく 料理でも作ってみた。
土鍋は 掘り出し物らしい。定価20000円 が なっなっんっんと 5000円
なんか 有名ななんちゃら BAMBOO とか言うメーカーのやつらしいが 1/4の値段とは、、、。
つぎは すたば で 赤紙の限界に挑戦した なんちゃらプッチーノ(初めて飲んだ)。
赤紙とは すたば で5000円カードに入金するともらえるやつで
1杯の飲み物なら MAX933円 まで ただでのめるというやつです。
目いっぱいがんばったが
730円 933円には 203円も及ばない)泣き
しかあああし 問題発生
確かにおいしいのだが 量がな(べんてぃ 。1/5も食べたら おなか冷えひえ、、、。
ということで これを胃に流し込むために まさに そのためだけに
ホットのトール エスプレッソ1ショットを注文してしまった。
一応最後まで おいしく いただきました。
帰るとき 作ってくれた 女性店員さんが どうでしたか と聞いてきたので うまかったよ。
「わたしも今度 作って 飲んでみますね。」
「べんてぃで?」
「いや 普通のサイズで」
「べんてぃ で やるとこがみそじゃなあああい」
いろいろ 安くてにいれて 満足ないちにちでした。
(まとめ)
(1)プリンタ ネット価格 マイナス100円で手に入れました。ちなみにキャンペーン中で 小島るりこちゃんの絵がついたやつをだすと 別途 メーカーから3000円キャッシュバックされます。
(2)土鍋 従来価格の四分の一の値段 0.5諭吉
(3)コンロ ぷらす 0.2-0.3諭吉相当のお掃除セット
(4)すたば の なんとかプッチーノ べんてぃ 733円をただに ただし ホット 399円は支払い
すううううこおおおおい
これが 大阪魂 おばちゃんにだって 負けない。
Posted at 2016/12/12 12:31:30 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族