
おはようござるでござる
どおおんがら です。
今日もスタバ(もうあきた?)。今日はASUSのノートもってきたから 打つのが楽だ。
一昨日から 赤いチンクを作り始めた。クリアの古いのが ちょっと重合していて 塗れないので アマゾンさんに注文。しかし 2000円に全然届かない。送料が無駄だ。
ということで なんか買うもんないかいな と 試案すること 1分。
新型制作予定PCの テレビがないことに気づく。
アマゾンサンでモニタをうろうろ、、、。ようわからんが いっちゃんいいやつ ぽちってもうた。?
600円の塗料を送料無料にするために 14800円のモニタ 買ってしまった(バカ)。
他方 有田みかん1号(フィット RS JAXA)は減衰セッティング中。詳細は整備手帳を見てね。
昨日 グーグルの猫の論文ちらっと見てみた。200x200のようつべ動画10万個を使って10億の画像から 1000台のPCを使って 猫を表出させたそうだ。ニューロネットは3層x3の9層。16000コアで3日間で猫の顔があらわれたんだって(2012)。
あれから 5年。おいらのしんがたPC(命名予定 LOVEちゃん)には Titan2枚SLIを予定(中古)。
あと1万円だせば Geforce 1080が二台買えるので そっちのほうが断然早いはず だが まあ 中古すきのおいらには丁度いいのかもしれない?コアはグラボ1個当たり2300余り。2つで4600くらいなあら16000の1/4くらいだから 3x4=12日 で 猫がでるはず???
まあ 同じ猫をだしても仕方がないので 犬でやろうと思う。
ぐぐるさんのねこにたいする どんがらのいぬ をめざす。まねっこだけど、、、。
そのあとどうするかは まだ考えてないけど ゲームマシンが出来上がっているので 最新の高速ゲームでもちょっとあそんでみるかいな?
また 独自にAIの研究ごっこしてみよかいな?
python思い出さなきゃ。
まあ 夢が広がりんぐ
ちんく はやく つくらな PCにドンガラ脳が占拠されてしまう。
ぴいいいいいんんちいいいい
Posted at 2017/01/30 09:14:23 | |
トラックバック(0) | 日記