• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

柿色  カーキ色じゃないよ オレンジだよ

柿色  カーキ色じゃないよ オレンジだよれええんとうううう

おおわんばんこ どんがらどするねん

 オレンジはいわゆる暖色 心が落ち着くのか バーなんかでは 薄暗くして 軽くジャズ流して いい感じで バーボンでもいかが?

 

おいらのフィットは サンセットオレンジⅡ だけど 内装もえろえろオレンジ満載。まあ 薄暗くはないので 暖色だけど落ち着いた雰囲気というよりかは やる気出すぜ? っ手感じ?


 


これもオレンジ タンタンメン ぴりりとからいのが オレンジを誘発。





そして BIOS と たいたん 赤かもしれないけどおお???

 やっと最初の写真

 こないだ 800Wマシンでブレーカー落ちたので 照明を半導体タイプにかえた。それで 少しオレンジの色合いで いま TOMORROW LANDを見ています。
 まあ これはこれで 映画館とはいわないけど 結構いい感じ!

 色って難しい











オレンジの光の元の赤



何色???
Posted at 2017/02/09 21:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月09日 イイね!

真っ〇なお鼻の、、、  これがおとおおこの〇いとらくたああああ? 

真っ〇なお鼻の、、、  これがおとおおこの〇いとらくたああああ? おっはああ  どんがらだよおお

 昨日はすごく寒かったのに 朝4時まで プールで



 たまつき しちゃったよお


 今朝は いきなり息が白い 雨上がりの市原市はしばれるところだったね。場所によってはゆきだったところもあるみたいね!

 雪が積もると どうしても 時間をさかのぼってでも サンタさんが思い浮かぶよ。



おいらのあかちんは この状態で保存することにしましたよ。
べつに深い意味はないんだけど せっかく なかもぬりぬりしたので すぐはずして よくみえるようにね!
タイヤの上に乗ってるけど 実車じゃやっちゃだめよ(笑




つぎのんは ママンがきどうしたときの 赤いランプ。こういう風に見るとなんとなく いい感じ、、、



違う角度から



内装のあかもいいよね!



なんか ジョーズみたいだ



ぬりぬりちゅううう(時間が逆転している)




ボディに 赤塗って(2回) クリアふいたところ(4回)
てっかてか!

そして 生まれ変わった無敵の体 暗黒軍団たおすため、、、、、

 新しいタイヤと新しいセッティングに新しいオイル

 有田みかん1号は 有田みかん1号J に生まれ変わった。








がおおおおおおお
Posted at 2017/02/09 10:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 16 1718
19 20 2122 23 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation