• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

おくるまの お値段???

おくるまの お値段???おはゆう ございます どんがらです

 昨日 税務署で対決 それなりにお金が戻ってくるし しかし 住民税払わないかんし バイク買っちゃったし、、、、

 金銭感覚が わけわかめの おいらには ぶつよく がふつふつ

 ねっとでポルシェをあさることが多くなる。あさるのが趣味で だからといって 買っちゃだめだだめだだめだあああああ。← 自分に言い聞かせています。



 これまでも 車の価格交渉については何回か書いた。

 新車の場合 えろえろ ディーラーの販売のひとは手を変え品を変え できるだけ高く売ろうとするが おいらのやり方はシンプル。

 (1)できる限り何もついていない状態(フロアマットすらはずす)
 (2)できる限り諸経費を削る(わかりやすいところでは 車庫証明費用とか 脳社費長とか)
 (3)雑誌やネットでの値引きMAXを考慮 当然のようにライバル車の可能性を示唆 実際に同様の方法でライバル車の見積もりも取る。たとえ買わないとしても、、、。

 まあ それで とりあえず 3回は店長のところに通ってもらって 最初の提示額からものにもよるけど8-10万円くらいはひかせないと買わない(当然だが用品サービスなどはいっさいうけつけない)。



 まあ 新車の場合はこれからつくるので いくらでもくるまはできるし 最初からいっぱい盛った価格が提示されているので やり方は簡単だ。





 中古車の場合はむつかしい。
 中古車の程度というのを判断しないといけないんだけど それを価格に転嫁することなどほとんどできない。だから 似たような条件のくるま?との比較から相対的に安いかどうかを考えざる終えない。


 中古車といってもおいらが狙うのは かなり程度がよいほうのやつなので


ケイマンなら 2008年以降 MT 修復暦なし ッ手感じ
911だったら 2006年以降 MT 修復暦なし ってかんじ

 そして 最初の絵に

 一番上のは 普通のケイマン だから 走ってるし O-RUSHだし やすい。
 本体価格と支払い総額の差は 12諭吉

 次の赤いのは Sでちょっとしか走ってないので たかい。
 本体価格と支払い総額の差は 22諭吉

 最後のやつも S 本体価格は赤いのより10諭吉高いけど 支払い総額は1.5諭吉しか違わない。
 ちなみにこいつの本体価格と支払い総額の差は 13.5諭吉



 すでにおわかりのように あかいのは 本体価格を低く提示して 総額を上げるというせこい戦略。ネットの時代にこんな商売が通用すると思うのかということもある。


 本体価格の相場はそれなりに 調べやすいけど 諸経費の差(車検の有り無しは関係歩けど今回の場合は関係ない) はなかなかわかりにくい。



 まあ 整備士さんで 自分で何でも治せる人なら 自分で見て こいつならお買い得ってやつを 捨て値で買って おっちら直すこともできるんだろうけど そら おいらには無理だいな。



 というわけで 終わらないネットサーフィン これがきっと楽しい かっちゃったら 終わっちゃうしね???

 中古車やさん    ごめんね
Posted at 2017/03/03 05:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation