
おばんでやんす どんがらどおおす。
かなぶううううんが来て すぐに風引いたのであんまり乗ってなかったんですが 今日は晴天 空気は冷たいが 昼ごろ家を出発 房総半島を南下しましてん。
先日取り付けた iphoneケースと電源ケーブルの 点検もかねてますねん。
まあ この辺は特に問題もなく 高速道路走っても マジックテープで止めたiPhoneも 外れたりはしませんでしたね。マジックテープは偉大だ。
さて まず最初は 家からいつもの道をドンドン南下 410を更に 南下 南下。適当に一般車がいるので ゆっくり よったり ふろふろと 走ってましてん。12時をすぎたころから
腹減ったなあ
と思いながら走っていたら 道の両脇に 一気に広がった 満開の桜。
いいかんじじゃね?
というわけで 最初の休憩へ
ぺこっと頭だけ下げて ごつそうな おじさんたちとは スルー(あっちもこっちを変なおっさんと思っただろう)
1000円 の 昼飯
ちょっとうろうろしたが 桜の木はみあたらず 適当に風景をEOSで ぱしゃぱしゃ
トイレ行って ぐぐるまっぷ さんに聞いてみたら 残りは25kmくらい。
ふたたび ゆっくり再スタート
ほどなく ローズマリー公園(道の駅)へ
おいらは ここには何十回も着ている。エイトでもぽるしぇでもCBRでもFITでもきたので これで5代目だ。
南房総では 有名な なのはあああなばたけええ

しかああああし 目的の桜がない!
どこにあるのだ? それとも南房総ではもう終わったのか?まあ わからんので また ゆったりきませう。
帰りは いろいろ点検も経験も含めて 高速で びゅーーーん。
高速道路はやーーい らくーーーー こりゃ 6月の長野県飯田市 急襲も らっくしょおお
(個人的なメモ)
It had been pip and setuptools in python3.6
pip install now
numpy
scipy
datetimes
gdata
pip is in Command Pronpt under pyton36
exp)
python -m pip install XXXmodule
nameXXX
more coding
pip -m install list or hertage?
Posted at 2017/03/22 22:37:29 | |
トラックバック(0) | クルマ