• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

狼を見に行ったら GTRが大量だった のまき

狼を見に行ったら GTRが大量だった のまきこんばんわああ どんがらどす

 今日も好天 あついぜ!
 てわけで 上を脱いで Tシャツ一丁で丁度いい 今日この頃 みなさんいかがお過ごしでしょうか?おいらは元気ですねん。

 というわけで 昨日 5時ごろ前を通ったけど しまっていた サーキットの狼 ミュージアム というのに改めていってきた。

 すると なんてことでしょう。結構でっかい駐車場に一面の GT-R。34,34,34、32、33、35,35,35 、、、、、。
 なんだこれは?
 
 聞いてみるとなんか全国のGT-Rのりの人の集会(OFF会???)をここでやってたみたい。
 みなそれぞれに自慢のマシンを誇らしげに 人に説明している。また 主催者がわから 公式に写真をぱしゃぱしゃ。なんか おおきな組織のようだした。

 まあ GT-Rもかっこいいけど こんなにいると ちょっと食傷気味。

 てなわけで 展示車両など


 ルバン号とおんなじか???



 かっこいい 308GT


 ディノ  しぶい黒光り



 カレラRS(はやせさこん)



いつみても カウンタック はすげえなあ



 コスモスポーツ



 えせポルシェ 928



 名前忘れた? レーシングカー???



 ふぇらーり?



 デトマソ パンテーラ


 棺おけ色の JPS ロータス ヨーロッパ



 元祖 てんとう虫  すばる360



 定食屋サンのとおんなじ



 ふぇらーり 308?



 50周年を迎えた とよた2000GT さん



 2000GTさんにはオープンのもあるのね?



 BMW 3.5CSL レーシングカー



 ロータスのF1マシン



 ふぇらーり 512BB



 かうんたっく ふたたび



 三浦さん



 ドカティ のバイク




 むかしのベンツ



 むかしのアルファロメオ



 むかしのフォード



 むかしのくるま 名前忘れた



 NISSAN R382



 R382のエンジン V型12気筒 5L



 昔懐かしい 4気筒の250





 そして ふぶきゆうや の ロータスヨーロッパ。星の数が半端ねえ。


 というようなわけで おいらが小中学生のころ 大ブームとなった スーパーカーブームの火付け役 サーキットの狼 の思い出のマシンが 実車でかざってありましたねん。

 なんか 子供のころに帰ったようで 楽しく見て回れましたねん。

 GT-Rの集会にはちょっと 近づきがたく 驚かされましたが、、、。
Posted at 2017/04/30 20:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation