• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

新東京サーキット













今日は日曜日

新東京サーキットに来て見た。

レースはやってないけど 気合の入った走行会

カストロールオイルの焼ける匂いがレース場らしく 気分爽快だぜ!





飾ってあったフォーミュラカー

ここはカートのサーキット
結構有名 全日本はやってないのかもしれないけど 一流レーサーも多数訪れ ここから育ったレーサーもいるようだ。

おいらも体重がもーちょっと軽かったら チャンピオンを狙っても良いけど、、、、

まあ 無理だな

本格的なマシンは無理だけど 一般用のやつなら載せてもらえる。
何度も乗ろうかと思ったけど今日のカッコじゃ無理だ。







また今度と言いながらなかなか 30年

どうしよう?




Posted at 2018/07/01 11:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

今日も快晴 まだ7:30なのに




いつもにように いつもの朝が いつものスタバで始まった。




謎の土地

いろいろ調べたら ガレージの中に部屋が作れるみたい

さて 夏が暑いのは何故だろう?

地球の公転軌道は楕円状でその軸はその平面から垂直の方向から傾いている。

だあら 夏の時期 北半球では 太陽からの入射光がより上(地球から見て)になる。

光子は大気を通過する距離が冬より長くなるので 地上に降り注ぐ 光子の量が増えて 地上の物質を温めるから周囲は暑くなるんだね

もちろん太陽の直接光線も強いけどね

南半球では全く逆になるので季節も北半球の逆になるんだ。


朝からどんがら 自然講義になって すまん?


Posted at 2018/07/01 07:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation