• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2018年07月11日 イイね!

まじ?




今日2回目のスタバだ

さすが 夜は涼しい 湿度は高いけど!

それにしても最近の学生はスタバで優雅に受験勉強とか 美味しい話だ。

おいらが受験生だった37年前 家にはクーラーがなくて汗だくになりながら
傾向と対策
を一生懸命やったものだ。

おいらんちは貧乏?だったので おいらはみんな家から通った公立ばっかりだった。

堺市立の小中を出て 大阪府立の高校 大学 大学院といった。
私立の大学も受けた(同志社と関大)が入学金払いたく無かったので 払っていない。

大阪大学も受けたけど こっちは 数学と物理化学だけだったけど 試験中に飽きてしまって 適当に回答したので見事に滑った。
まあ阪大はおいらの家 堺市 からかなりきたの千里とか豊中にあったので、、、

大阪府立大は堺市にあり実家から自転車で通えた 途中から原付 そして親父のクルマへとグレードアップして行ったが、、、

まあ 駅前留学のNOVAみたいなものね。

そんなどんがらが24の時就職して千葉南部に来た。別にバブル真っ盛りだったので引く手数多だったし 親父は公務員だったので会社のことはよくわからんかったので先輩が勧誘に来たのでホイとはいっちまったわけだが、、、

さて あれから31年 ふたたび受験生に戻るべく赤本買ってみた
赤本ってこんな広辞苑みたいに分厚いのに880円なのね おトク

後 センター試験は英数以外もうけんといかんみたいなんだけど まあ物理と化学はとうぜんとしても 社会はそんなもん忘れてもうタワー

まあいいや

ところで千葉大の赤本がない

GMARCHと東大早稲田慶応みたいなのばっかし。市原のTSUTAYAなんだから千葉大置いといてよ。

18の時と同じで 家から近い公立しか行く気がせんから 東大はもとより お値段が高い 私立なんて金があっても絶対行かないんだから!

小金持ちだが 根っからの貧乏性のどんがらはケチなのだ。

さあ 受験勉強も大学用と大学院用があるし pythonもあるので計画的に勉強せんと、

時間割でも作ろかいな?

本気?

月曜 ディケア 9:30-15:30
火曜日 英語 python 体育(水泳)
水曜日 数学 python 体育(ジム)
木曜日 土地とガレージと診察とクルマとバイク購入検討 体育(ジム)
金曜日 物理 化学 日本史 体育(水泳)

土日は休息日

こんなええ加減な時間割見たことないわ?
Posted at 2018/07/11 22:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月11日 イイね!

退院したのに 練乳アイス




退院してもう11日たつが 入院中によく来ていたセブンで間食

まあ 家で暇で パソコンも土地もみんカラも諸々煮詰まって来たところで気分転換

結構落ち着くものだ。

明日診察だから また明日も来るんだけど 無駄じゃない

田舎はいい

効率を追い求めて仕事して来たけど まあ ときどき 大いなる無駄 とかとも言ってたけど

やっと本当の意味での おおらかな気持ちや 落ち着いた気持ちの大事さを痛感するね

最近 いろんなところで

仕事は何しておられるんで?

なんて聞かれるが

無職です。

とか

早期退職したので素浪人です

とか適当なこと答えてたら 大概 興味深かそうに

収入は?

って聞かれる

まあいいじゃないですか 多少の蓄えはありますねん

とか答えるけど そんなに55のおっさんがプータローしてるのが珍しいのか不思議なのか心配なのか?

会社や組織に属している人(勝手のどんがら)は コミュニティの一員であることに安心感を持ち そこから抜ける事を恐怖し 抜けたものを 卑下したり 羨んだり いろいろするのね

でも 本来 人は個人で自由なもの

今 おいらは自由だ。

この自由は 気が狂うほど働いて 仕事ばっかりしてたので 金が勝手に溜まった 資金からできていることを 多くの人は理解していない。

そんなにおいらを羨むなら おいらと同じように働いてから言え


というような 最近の欅坂46の歌のアンチテーゼみたいなこと書いてみた!



ああ 田舎にいるとおもろいことを考えるものだ

Posted at 2018/07/11 16:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月11日 イイね!

今日も一日が始まる


alt

うっす どんがらどすえ

今日も晴天 朝は気持ちいいぜ

しかし昼は暑い 昨日は熱中症でダウン寸前 昼間から歩き過ぎだ。

alt

昨日はこんなもんだったが 実家に戻った3日間は

alt
死ぬぞ?

まあ そんなことは置いといて とにかく忙しい

1)ガレージ計画:土地探し 市原土木事務所に質問

2)人工知能研究 :python勉強開始

alt

alt


3:受験勉強 計画中

4:メンタルケア
近くのディケア へ見学

alt

違うびょういんのディケアの面接 金曜日

病院の診察 木曜日
はばたき 見学

5: 右膝が痛い件

6: クルマとバイク探し 楽しい

もろもろ

充実人生?

最近忙しすぎて夜 5時間以上寝れる(普段は3-4時間)
やっぱり人間はなんかしてないと 健康にもよく無いよう
いまさら?

55歳にして 青春?のどんがら いつまで続く






Posted at 2018/07/11 07:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation