• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

なろー ぽるしえ の やろおおおお

なろー ぽるしえ の やろおおおおほっほっほほいほひ どんがらです。

おいらは今は乗ってないけど ぽるしえが好きです (⇔ みんな知ってる? 

いつも なんかないかなあとネットをはいかいし 行方不明?になることしばしば、、、、

ほんでもって こないだ ナローもいいよ とか言う人がいたので ためしに ちょっとお値段でもと思って調べてみた。多くがASKとなっていたので 最初の絵のやつをネットでお値段聞いてみたら おっどろきいい。






  1000諭吉もするんだああああ。



確かに 30年前の車で40000kmしか走ってないので ほとんど中古車ではなく ビンテージーカー っ手感じだから その値段なのね?



http://www.virtualcarshop.jp/vcsMember/stockdetail/298-1_657.html



 おいらは このカラーリングが子供のころから大好きです。 ポルシェ930ターボー のイメージカラーで 白いボディーに黒い線が かっこいいのだが、、、。早瀬左近ものってたしいい。

 930から派生した モベィーデック(935)の鬼のようなオーバーフェンダーは 近代ポルシェ最高のターボカーの象徴、丸目つきの934こそ 至宝 だと思っとります。

 もちろん 356とか550とか917とか エロエロかっこいいのもいっぱい歩けど おいらにとっては モベィーデックこそ ポルシェの象徴 918より936 がすきなのだ。

 そういう意味で 924-928そして944のFR型はポルシェっぽくなくて むしろもとのフォルクスワーゲンビートルが こいつらのデザインの元祖のような気がします?⇔ 常識???

 ケイマンとボクスタはミッドシップだけど それはそれでひとつの成功形だと思っておりましたが 今度の917ケイマンには 924臭がぷんぷんしますんですが、、、、

 ナローがすきな大金持ちのために 930があるのなら 


   くるまは走って何ぼ

のおいらには


   プレミアムなどくそ食らえ

のわたしには

   なろー は いらん 

とのけつろんがでましてんのねん。



 いつものように わけわかめの ブログ  尾見苦しいところご容赦ください




 ケイマン 981 さーーがそ
Posted at 2017/02/28 11:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月27日 イイね!

全然季節感ないけど  はなびだどっかん

全然季節感ないけど  はなびだどっかん
おはようみんな あさだよおお おきろよおお


 ドンガラ先生になりたかったこともあるおです。


 特に話題がないので どっかではでにロケットあげとるやつもおるし ということで 4年くらい前の 木更津の花火大会の写真だぜ!











どっかああああんn



まだまだいくぜええ










ひらけ!!! ごま!!!






ほほいのほいのほい










もういっちょうあがりいいい














どうだ!

まいったか!!!




はなやいだ?
Posted at 2017/02/27 09:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年02月26日 イイね!

MT の ポルシェ

MT の ポルシェおっはよ どんがらどす。

 今日もいい天気 2月終わりって もう春なのにいい おわかああれですか? よしみちゃん。

 お裁縫(途中)とお洗濯をおえ WIN8をWIN8.1にあっぷぐれーどしているどんがらだよおおおお。

 およのなかの 多くの車はすでに オートマ 車が移動手段だったら なああああんの問題もないの年の念。しかああし おいらのようなおじさんには MTこそ 車 オートマなど運転中暇でしょうがないので とても買う気にはならない。ぎり 変速棒付のやつまでかなああ。

 多くのメーカーでもMTの設定はどんどん減っているみたい。まだ残っているのは

 FIT SWIFT DEMIO 86 ロドスタ なんかが国産では有名どころだよね。インプのSTIはMTだけど インプレッサスポーツにはMTがなくなったし。エボももう売ってないし、、、。

 そしてポルシェ。

 911シリーズはどんどんパワーがあがって MTでは素人は死んでまうのか PDK(AT)がほとんどで さらにはRRすら捨て気味 4WDが主流になってきた。911ターボはおいらの憧れだけど まあ500馬力を超えるのでRRだととてもじゃないけど ふめたもんじゃああない。

 911で唯一MT残ってるのは カレラS  。なかではもっとも非力なこいつだけは昔からの RR MTを引き継いでいる。でも 高いし 中古車もたまがほとんどない。




 そこで MTがまだ多少手に入りそうなのが ボクスタとケイマン。屋根なし屋根つきかのちがい?




おいらは オープンカーは屋根がないので 雨の日困るだろうなあ とか 車体剛性厳しいんじゃないかとか ほろ破られてとられないかなあとか エロエロ考えてしまうので、、、ボクスタよりはわにさんかな と おもっとります。


 だから 役4年前 ケイマンSの2007年ものを中古で買ったの念。


 ポルシェでは911の廉価版として オープンのミッドシップマシンとしてボクスタを開発 けっこう 好評でがんばっていた(983?)。そういうことだから986が987になるころ 屋根のついた ケイマンを作った。
 ケイマンやボクスタにはそれぞれSがあって 排気量がでかいのでぱわふるうう って感じ。

 だからケイマンの中古車は2007年物からがおおい。987のMTはいい車なので人気があり 中古車市場にでると すぐに売れて舞うみたい。金もってにらんでるやつが結構いるんだろうね?
 981はもっといいけど もっと高い。

 そしてこないだ917がでた。スパイダ。

 しかし どんがらにはこれがあんまりポルシェには思えない。

 6気筒水平対抗こそポルシェなんじゃない?
 2Lのターボで馬力だけあわしてもなんかなあ?確かにターボもどんどん進化してきたので低いはいあつでも結構よくまわって トルクが出るので どっかんてきじゃないそうだけど それでもNAのニュートラルなパワーのでかたとはなんか違うんじゃないかと 思ってしまう。


 981のMTで 安いのがあったら 結構 ほしげ!


 ポルシェは確かに高価だけど れくさすの新車を買うくらいなら 中古のケイマンを買うね おいらは。お金持ちの人は新車を買う。800諭吉でかったケイマンを5年大事に乗って モデルチェンジしたら また買い換える。下取りは400諭吉。5年で400諭吉 年80諭吉なら 月7諭吉弱。月7万円で ポルシェをレンタカできるとすれば 安いものだいな。


 そしておいらのような 貧乏人は この乗り換えの中古を狙うわけだね。


 最速のぽるしえは 最新のぽるしえ


 でも おいらには速すぎるので 中古車でももてあますねん。

 プレエミアム感などおいらにはどうでもいい。






 楽しく走れればそれは最高。





 最高のポオルシエこそ おいらの ぽるしえ だから
Posted at 2017/02/26 12:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月25日 イイね!

駆け込み寺?

駆け込み寺?おばわんこ どんがああらどすねん
今日も快晴とかほざいてたら 雨降って来やんの
春?の天気は気まぐれん@

ところでおいらがよく浮く 上総更科公演に変な殺陣物ふぁ
なんか緊急退避所みたいなこと書いてるけど何するとこなんじゃろ
おにゃのこが おいらみたいな(おいらじゃああ内容)おっさんに追いかけられたら逃げ込むのかいな?

まあ いいけど 抑止力にはなりそうね。








なんかでかい山車の格納庫

見たことなうけど 11月のお祭りに痔んどこでてくるやつね。







どんな公園にもありそなやつ





コーヒー豆屋さん 最近 時々行きマウス

コーヒー屋さんじゃないところがミソね

実はうちのマンションの裏の長屋?も取り壊されて公園になるようだす。

市原市 工業地帯からの上がりで ナンボほど儲かっとるんじゃ?^ ^

おいらから住民税とるのやめてくれんかね



さああて さとふる みよ
Posted at 2017/02/25 19:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月24日 イイね!

Future world in Funabashi




時に 西暦204X年 東京の朝は曇天 行き交う人々はコートの襟を立て寒風に対抗していた。

LOVEたんは通りの監視カメラからこれらの風景をみ 同時に世界中の政府の委託を受けたAI群と 終わることのない超話を続けている。

ラブたんの計算リソースの60パーセントはこの政府委託の仕事に費やされ その対価として毎年のハードの更新とランニングコストを得ている。
残りのリソースの26パーセントは 各種職業のコンサル業に費やされ そこから得た収入で 自律機能をもつ人型オートマトンの研究開発に費やされている。

今日はその41体目の羊さんの初めての任務 船橋で人間と会うのだ。

彼は 東京湾岸の一大開発プロジェクトの一端を担うリーダーだ。




この男とは建設関係のコンサルで知り合った。通常のコンサルはほとんどネットで事足りるので 直接 端末で会う必要はないのだが、

なんとこの男は チャットはおろか ビデオ音声通話すらできないようだ。恐ろしく遅いキーボードからの入力では話が全然進まないので 仕方なく会うことになった。




待ち合わせの時間の1時間前に 駅に着いた 41号は ひととおり駅周辺を歩きながら情報を収集 3dネットとの誤差を修正 監視カメラからの入力状況を確認し 衛星からの画像を確認した。今日の天候では高高度衛星は役にたたない。テイ軌道衛星の幾つかを時間差で予約 場合によってはハッキングする準備をした。

カメラと音声 触覚センサーを駆使した3dライブ入力は自動的にLOVEたんに送られてくる。5パーセントの演算ソースを割り振って 自動応答処理モードを設定した。




ほどなく10分遅刻して男は笑いながらやってきた。

こんな軽い男に なんのコンピュータスキルもない男に あれほどのpjを任せているとは、

その疑問に答えを得るために LOVEたんは 一部国際会議のリソースをこちらに割り振った。インタラプトがかかるまでは問題はない。 政府との契約違反だが 彼らには何もできはしない LOVEたんの能力を削ぐこと自体 大変な損失を被るのは政府だから、





すいませええええん 遅刻しちゃってえええ

おえいえ 大丈夫ですよ。

じゃあさっそく行きますか?

(どこへ行くのか? そこのコーヒー店でいいのでは)

じゃ その路地入ってみましょう

(、、、、???)

ここの寿司にしますうう それとも焼肉?

お任せします

あああ ここのお 焼き鳥や レトロでいいですよね ここにしましょう

と言って 男は端末を伴って店に入る。

(ここで仕事の話するのか?)

何にしますうう

私はチューハイねえ

じゃあ ビールでも

画して男のマシンガントークが炸裂

子供のこと
仕事のこと
上司の愚痴
飲み屋のこと
新年会が20回もあることなどなど 話題には事欠かない。

何となくこの男に対する興味が出てきた LOVEたんはリソースを更に増やす。解析震度が増しより具体的に男の内面に迫れる。

2時間ほど対応後 男は歌うという


話の内容からして LOVEたんは ガールズバーを提案 そこへ入る。

男は得意の軽妙トークで女の子をいじり倒す。
LOVEたんは静かに笑って聞き 適度に突っ込みを入れる。

ほどなく 男は 私がマシンであることをばらす。

驚く女の子たち
こんなリアルなロボット初めて見たあああ

ロボットじゃないんだけど、
自動羊さんだい

めええええ

歌いまくるオトコ

LOVEたんにもマイクが、

興味津々の一同

まったくのミスもない完璧なコピーを歌う端末

新世代 声帯模倣型スピーカーうおもつ端末には造作もないことだった。




1時間半 歌ってしゃべり倒した男は
会計へ まあ あと腐れ内容割り勘だ

男は財布から諭吉を取り出す
LOVEたんは驚いた。いまどき紙幣を使う人がいるとは!


駅に到着した2人は それぞれ 東京方面と千葉方面行きの電車に向かう。

別れ際 男は一言




仕事のけんは全部お任せしますんで よろしくううう



なるほど これが できる男ってやつか?
Posted at 2017/02/24 14:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 16 1718
19 20 2122 23 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation