
おこんにちわ どんがらどす
最近とくに車の話題もなく ちらうら ばっかりしている バッカスというスナックにも行く ばかちんのおいらだすが、有田みかん1号Jは絶好調 ゆっくり侵入しても 素直に曲がって クリッピング前からちょっとふむとインに切れ込み ハンドル戻しつつの全開。
まあタイヤがいい。有田みかんの110馬力では全然破たんしない漢字。
改めて タイヤとホイール ショックの組み合わせで いろいろ車の特性が変わることをにんしきしたのどした 。
さて 本格的な ちらうら
昨日 新しいPC(LOVEたん)の政策に必要なHDDを旧型(i5マシン)から 引っこ抜いて使おうとしてどれがいいかとつないだり外したりしていたら WIN7が飛んだ!屋根まで飛んだ!
そう 不正防止のため ハードがたぶん5個くらいかわると MSの認証が切れてしまうという仕様にひっかっかてしまったようだす。こうなると なかなか難敵 エロエロやったが 現状を維持したまま復元は不能。クリーンインスコすることにしました。
ただしい クリーンインスコの手順
(1)WIN7をDVDドライブに入れ 起動。 F1連打でBIOSへ。DVDからWIN7を立ち上げる。
(2)必要に応じて システム領域のパーティっションを切る(おいらは200MB)。
(3)システム領域(c:)にうぃん7をインスコ。
(4)認証を求められるがここでは ノン して先に進む。
(5)ママン(おいらはP8V77)のドライバをインスコ
(6)WIN7のデバイスマネージャーからLAN関係のハードを選択
(7)ドライバを DVDドライブ(D:)から 取り出してのインスコ
(8)インターネットにつながるかを ググるさん や いんたねっとエクプローラーさんでテスト。
(9)OKなら再起動(必要に応じて シャットダウン ➡ 起動)
(10)LANのルーターの電源を一回引っこ抜き 15秒後にさしなおし LANルータ 再起動を確認。
(11)こんどはMSの認証へすすみ KEYを入力
(12)ここで 拒否されたら (5)くらいに戻って サイドここまで少しづつ シャットダウン 立ち上げを慎重に切り返し ここまできて 認証OKとなるまで 頑張る。
(13)ウイルス対策ソフト導入
(14)OpenOfficeやもじらあ組など 自分に必要なソフト をインスコしてゆく、、、
知ラウラ終了
それにしても MSのやりかたは なんとなく気分が悪い。ちょっとまえにはWIN7からのクリーンインスコで 絶対エラー発生という事態になっていたとか、、、。そのときに切り抜ける方法は ほかのコンピュータからP8V77のドライバやウイルス対策ソフトをCDに焼いて インターネットケーブルを抜き ハードも最小限にして スタンドアローンで立ち上げてから 認証に進むしかないようだ?
マッキントッシュのころはよかったなあ!
ハードなんかエロエロ変えても もっさりしてきたなあと思ったら 付属のCDROMいれて適当にやったら簡単にクリーンインすこ できたのになあ?
郷愁にひたる どんがらどした。
Posted at 2017/02/14 10:05:17 | |
トラックバック(0) | 日記