• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

曇天 一転 晴天 いええええい

曇天 一転 晴天 いええええいおおこんぬちわっ どんちゃ どんがらでし

昨日の雨が嘘のようにキッチリ晴れたが 風強し

桜はこれでだいたい終わりかいな
咲いたと思ったらすでに散ったら いきなり初夏の陽気 異常気象ってやつ?




さて Stading English now




こないだの toeic惨敗 現役時代より 大幅ダウン すでに死に体
過去完了 とか 未来の進行形とか 適当にやってたから ほとんど 勘でやったら ゲロゲロだった。

そこで 基礎からやり直し
中高6年分を一気に復習中

まあ 大体 論文ばっかししか読まないと時制なんて気にしないから そんなのほとんど忘れたし 日常的な会話でもだいたいで通じたのになああ




読む 本か? でも英語の本なんて読まないし 万一読んでも時制なんて気にしない。書くならちゃんとせんといかんようだけど

書く 契約書なら 専門家に頼まないと不可だし
本なんて書くはずないし(文才がないし、、、

しゃべる もうほとんど機会は無いし やりとしても専門用語のオンパレードで何とかなるし

まあ 一番の問題は電話かな ボディらんぐいっちが効かないし相手の表情も見えない。



でも 外人の友ダッチって






フィリピンパブにしかいなあああいし(笑
Posted at 2017/04/18 15:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

趣味

おおこんにちわんこ どんがらどす

 現在絶賛 カレー 作成中。よくカレーをつくるやつだと 笑ってくだされ。

 まあ そんなわけで 料理もおいらの趣味の一つ目かねえ?
 基本学生のころはほとんど料理なんかしなかった。就職しても 2食つきの会社の寮だった(たこべやともいう)ので基本料理なんかしなかった。
 しかしまあ こどものころから 大阪だから たこやき とか お好み焼き とか やきそばは適当につくっていた。いろんなひとがいろんなやりかたで これらの粉ものをつくるけど 別にルールはないのだけれど おいらにとって 特にお好み焼きは 大阪の安い昼飯 だから 基本 ぶたたまこそ お好み焼きの王者だとおもっとる。ぶたたまがないような店は お好み焼きやではないと断言しておく。おしゃれに えびとか 貝とかいれるひとは 海鮮ドンでも食っとけ!



 次の趣味は だいたい プラモデルか?最近のおいらのマイブーム。まあ 小学生のころから作っているので いまさらとも思うが やはり3Dでものをつくるといろいろわかって楽しいものだ。



 3つ目の趣味は 最近はバイク。ニンジャ修行はなかなかきびしい。でも 買って800kmくらい走ったからだいぶ基本的なところはなれてきた。まだよう飛ばさんけど!!!



 4つ目の趣味は (もうおおいか?) PC。かつては プログラムつくりによるゲームっていうじだいから パソコン通信 そして 計測器への応用 さらには 自作 そして いま AI研究(ほとんど進んでいないけど)。



 (5)つむつむ  いまさら説明の必要はないね  POP2もいまだにやってます。ちょっとだけ白猫

 (6)ほんでもって 写真
 最近はiPhoneが手軽で多くなったけど 一眼レフだってある フイルムカメラだってある ちなみにビデオカメラもある。使いこなせていないけど(泣き



 (7)ほとんどしなくなったけど 読書 やるときは一気に3ヶ月くらいで20-30冊くらい読む。しかしマイブームはいつくるかわからないし どれだけ続くかもわからないものです。

 (8)英語 勉強中 復習中 挑戦中

 (9)ブログ これか?

 (10)映画も見るし DVDもみる 普通のやつも Hなやつも

 (11)のみ  いまさら語るまい

 (12)コーヒー 造るし 飲みにもいろいろ行くよ

 (13)車 ドライブ ちょっと改造 ちょっと調整 ちょっとセッティング

なんか 書き始めたらいっぱいになってもたけど 運動するのも趣味のうちかな???(ウオーキング スイミング ジム)

 多趣味すぎると何をしているのかわけわかめになるけど まあ 時間はないね。

 そうだ ボートレース行かなきゃ  (きゃ
Posted at 2017/04/17 16:02:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月16日 イイね!

とけい

とけいわんばんこお どんがらどす

 今日は晴天 あしたは夕方から雨だって NHKの人が言ってた。

 今日もバイクで走ろうと思ったが 体がついてこん。やはり バイクは車より3倍くらい疲れる。歳だからか??? まあ いちはらART&MIXはまだまだあるので ゆっくり 順番に行こう。

 さて dongaraの家にはいっぱい 時計がある。どうも おいらは遅刻癖があるためか 常にどこかに時計がないと不安になるようだ。現代人らしい???

 

 でも 現在はめざまし時計を使っていない。
 TVのおはようタイマーでNHKで設定している。しかし だいたいその時間より早く起きてしまうのは性か?むかしから起きた瞬間にめざましがなったなんてよく聞くけど ほんとはどうなんじゃろ。半分寝て半分おきているような状態でめざましがなったら 記憶をいれかえて そう思わせるように脳がごまかしているのかもしれない。



 時計のお話で相対性理論はよく議論される。アインシュタイン先生みずからがそういったからだとも言われているけど まあ ややこしい現象をわかりやすく翻訳するには役に立っているみたいね。



 特殊相対性理論では光速度一定の原理を説明するために光速より速い速度(0秒)で観測が可能な神の視点で問題を概括することが前提とされるが ここに疑問を持って 同時性を考えるとだいたいわけわかめとなるようだす。
 だって 光速で移動する2つの物体内の時計を 光を利用しないで 見るなんて どうしたらいいの?

 

 というわけで なぜか 同時性の議論の中には観測者は メタ状態から 神の目線で語られる。

 しかああああし 量子力学ではこの神の視点そのものの限界を規定するので 問題はややこしくなりいまだにいろんなことをいろんなひとがいろいろと手を変え品を変え議論している。だからこういう部門の物理学j者というひとも飯が食えるのだろうけど、、、。

 

 量子力学と相対性理論の統合は アインシュタイン先生の彼岸でも会ったのだけれど 100年の議論のすえ どうやら 一般解はうまくできなさそう。火も理論が示す2の500乗の状態を認めるのなら可能性があるが こんなでっかい数値のまえには 理論の意味すらないと思えるもんね。



 しかし 相対性理論と量子力学を否定するあほおはほっておけ。現代宇宙論を展開する若き学者はそれが5次元であっても ひもであっても 面ぶれんであっても これら二つの方程式の正しい解を導かなければ 理論とは認められないのだから。

 SFではこのへんのややこしさを 一気に回避するために 別のもっと高尚な理論(たいがい簡単化されている)や 別の物理法則に従う(この法則はたいがいかたられない)ことに世界を改変してしまう。
 まあ そういうびっくり箱はもうあきたので あんまり無茶する作家も減ったような気がするね。



 というわけで 同時性はつねに相対的な速度で規定されるけど それは物体についてであって 情報だけなら テレポーテーションできるんだって。




 おいらの時計群の異なる時間は 相対性理論の範疇ではなく 量子力学の確率論的な不安定性で それぞれの時間をあらわしていることなんてことは





 ないないない



単にくるっとるだけだよ。
Posted at 2017/04/16 21:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

蠢く世界 日本の基地は今、、、

蠢く世界 日本の基地は今、、、おはようござるのすけ どんがらのすけ でござるのすけ

 米の国より 巨大空母到着。緊張感が はんぱない。なんかの間違いで てぽどん 飛んできたら、、、、。

 なあああんて 世界的な大騒動はさておき 基地のイベントでも調べてみました。



(1)陸上自衛隊 木更津駐屯地(三井アウトレットパークのちかくだよ)

 陸上自衛隊 新町駐屯地 創立66周年記念行事 4・1-2(おわっとる)

(2)陸上自衛隊 いろんなところ もうおわっちゃった


 朝霞駐屯地 観桜一般開放(東京都 練馬区) 4/1-2(おわっとる)
 下志津駐屯地 観桜開放(千葉県 若葉区) 4/1-2(おわっとる)
 習志野駐屯地(船橋市) 習志野駐屯地 創立66周年記念 第一空挺団創立59周年 4/2(おわっとる)
 
 (3)陸上自衛隊 これからやる ところ

 広報センタースプリングコンサート 4/23 4/29 東京都練馬区
    りっくんらんど   http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/

 陸上自衛隊 高射学校 下志津駐屯地創設62周年記念行事 つつじ祭り 千葉県若葉区 4/29
      http://www.mod.go.jp/gsdf/aasch/aaspr-hp/sta-intro/event/event.html

(4)在日米軍 キャンプ座間桜祭り   (実家の近くだ)

  4/1(おわっとる)

(5)日本親善よこすかスプリングフェスタ

  3/26(おわっとる)

(6)海上自衛隊厚木基地  日本親善春祭り 



  4/29

 http://www.mod.go.jp/msdf/atsugi/


 陸上自衛隊 がんばっている???

 米軍基地では 厚木基地だけ これから 春祭り。 これで Xデーは4/29(昭和の日)までに決定かな? これまでにやらんと 飛行機の運転手の人 祭りにでれんじゃない(笑



Posted at 2017/04/15 09:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年04月14日 イイね!

特に話題もないので、、、 たわごと

特に話題もないので、、、 たわごとまだ 朝はさむくらかっか!  どんちゃんです。

 昨日 ポルシェセンタ市川に遊びに行って ワインいれ(?)をもらってきたねん。
 電車で車屋に行くというまああんまりないパターンだが別にいいっしょ 気にしない。下総中山?駅まであるいて さて 総武線で帰ろうかなあと思ったのだが 隣の駅は西船橋、その先は船橋。
 先日 とっさまと船橋で飲んだのはおもろかったので ひとりだが西船橋へ 一応突撃。

 適当に安い飲み屋でやきとりと下町ハイボール。店員が外国人(インドかタイか???)でやたらと愛想はいいが 仕事につながっていない。そういえば マクドの店員さんも背の高い外国人だった(黒いけど黒人じゃない 東南アジア系)。船橋ってなんか外人おおいのかいな?

 

 そして ネットを頼って ガールズバーへ、、、。

 まあ お値段が安い。おねえちゃんもかわいらしい子が2セット(80分)で4人もかわったけど みんな気持ちのいい子達だった。ちょっと はまりそうだが 遠いなあ!なんか 行く理由を考えないと(なぜだ???

 そして ぽるしえの話題。
 第一四半期 はいっぱいうれて はじめて 6万台も売ったらしい。

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170414-10263626-carview/?mode=full

 マカンが一番売れるんだそうだ。2万5千台



 ケイマンとぼくすたで 6000台





 お高いパナメーラが3600台



 あと20000台はなんじゃろか? カイエンかな? ぜんぶ911とは思えん。


超弩級のダッジの怪物君はウイリーするらしい(最初の写真)。6L スーパーチャージャーで 850馬力だって。0-100km/h 2.3秒。ゼロ四 9.68秒。スーパーバイクか?

スーパーバイクといえば CBR100RRには電子制御サスペンションがついたみたい。

https://news.webike.net/



ダッジの悪魔がきになったので スーパーバイクのスペックもちょっと見てみたら はやぶさ最強はまあでふぉ(200馬力)かと思っていたら 312馬力のバイクがあった(レーサーだけど)。




NINJYA H2R のすごさは 以下に、、、

http://sirabee.com/2016/05/03/115957/



というわけで 世間ではMOBが投下されたりして騒がしいけど 今日も車やバイクでおきらく ごくらく

たのしくいきませう。
Posted at 2017/04/14 07:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation