おはようござる どんちゃん よ
おいらは 昔から 車好きだ。
原付とはいえバイクに乗っていたので 車の速度感は楽勝で ぜんぜん怖くなかったので ぶんぶんやっていた。
最初の車は たいがいおいらのではない。
おもに 常にともだちの セリカ1600GTで 少ないガソリン代を融通しながら 紀伊半島をぶんぶんやっていた。
大学の卒業旅行は つれのスプリンター。帰りの雨の中 セドリックを振り切ってやったのを覚えている。大雨だったので ストレート踏んで コーナーぶれーキング 乗ったり回って 加速を繰り返していた。つれは ふっと部下と思ったといっていたな。
大学院にはいったら 親父ががんで長期闘病生活。家の レオーネ グランダムで日常はしったね。
このころ 運転してはいないけど 同期の学生では ワンダーシビックにのってるやつと ガンダムのようなサニー?ニ乗ってるやつがいたが あこがれは 誰の車か知らないけど レビンだったね。なんとなくかっこいいと思っていたが 学生のおいらに買えるような金はなかった。
就職して とりあえず サイバーCRX(コックローチ1号を買った。対抗馬は 在るとワークス 4WD。軽自動車だけど 早そうだった。このころはシビック全盛で 猫も杓子もシビックに乗っていたのを覚えている。 だああら おいらは兄弟車のCR-Xにしたわけだが まだ当時短いホイールベースを 小さく旋回できるメリットとしか考えていなかったので 限界をこえたとき あっちゃこっちゃにぶつけて 怒られていた。
3年乗ったCR-Xを打って 当時のフェアレディZの2Lを買おうとしたら 人間のくずの室長にじゃまされて買えなかった。信じられない話だが 課長が個人のプライベートに介入するという恐るべき自体がとうじあったのだ。あのくず さっさと死ねばいいのに。
ぼろぼろのCR-Xは山を走ると ボディがゆるみ ボンネットがしまらない状況。なぜか ちゃっきあっぷすると しまる?ジャッキアップして 全体の重さをうまくかければ ボディのゆがみがちょっと修正されるようだった?
サイバーにのること5年。Zが買えなかったので しょうしょうふところがよくなったので インプレッサWRX'(GC8)を買った。対抗馬は なぜか RX-7(FD)。しかし 当時としてはお高い400万円。とても買えたものではなかった
もうひとつの対抗馬は シルビア。S13の中古とS14の新車を見て回った。
S13の中古のよさ下名やつを見つけたが 強欲な中古車業者は新車波の値段を提示。あっさりすててやった。
S14はかなりのところまで いったけど インプと比べて値段が同じ位なのに パワーがなかった(205馬力)ので結局パスしてしまった。
。
買ってすぐに早い先輩(86改造車)と夜中に走りに。先輩のコースを追う。ストレートの加速で何とか付いていったが 中速コーナーの連続区間で振り切られる。
そのご あせって 右コーナーを回ったら 前方不明(ちいさなトンネルだった)。とっさにブレーキ。車が横を向いて 山に少し刺さった。ボディがゆがんだ。
そのまま9年走ると ダメージがたまって アライメントが取れないところまでいった。
そして RX-8へ。いっかいロータリーってのにも乗ってみたかったので 意外と対抗馬もなく あっさり落着。ただし マツダの販売店は5つくらいまわった。千葉マツダのいきのかかったところは判を押したように8%引き。どうしようかと思っていたら 取り扱いしていないと思っていた オートザムにエイトが止まっていた。
この青い車は 店員のおんなのこのくるまだったけど 店長と話したら なんでも取り扱うとのこと。かなりの値引きを23万くらいをひきだして あっさり 決定。
エイトに8年乗って S2000への乗換えを検討し千葉中の中古車を探したが 400万円。超人気で新車のときと変わらない値段。そんなあるとき 千葉市内の中古車やからもどっていったら O-RUSHをたまたま発見。ポルシェって高いのでとても変えないと思っていたら400もだせば結構よよさげな中古車が手に入るとわかった。
そこから O-RUSHかよい。何度もいくが ほぼ ひやかし。無効の店員もほぼ無視しだした。
そして 運命の日。白いMTのケイマンをねらって 腹を決めて買いに行ったら 赤いケイマンSが値段も付いていないがそこにいた。
ひとめぼれ。
店員に聞いてみようとするが 土曜日なのでみんなほかの客の対応で利く相手がいない。そんなときつなぎをきた 若いのがボート立っていたのではなしかける。
これいくら。
少々お待ちくださいといって 店内に戻り 価格を聞いて帰ってきた。
じゃあ これちょうだい。
はっ
ということで 買ってしまったわけです。あとからきいたら 彼はまだみならい。最初の修行として毎日5台以上のくるまをぴっかぴかに洗うのがまだ仕事だったらしい。
あわててベテランのひとがやってきて わたしが契約を代行しても言いかと聞くのでいいですと答えてあとはとんとん拍子。
そのご このお店では おいらはちょっとした有名人に。
いきなりきて つなぎ着てるやつから430諭吉のくるまを買った へんなひやかし。買ったから冷やかしではないけど、、、。
そして おそるべき燃費と維持費に値を上げ1年で売ってしまった。
次の車は ちいさなMTと決めていた。後方はFIT DEMIO SWIFT。新車はなかなかのお値段。各社ともモデルチェンジと重なって いいたまがなかなか?????
そんなとき 歩いて買いに行った(歩いて車屋に行くと冷やかしと思われる)かえりの 中古車で有田みかんとであった。すぐに契約。担当者とそのまま銀行に行って 金払ってやった。
というわけで 通算すると 買わなかった車は
アルトワークス
シビック
Z
シルビア
FD
S2000
SWIFT
DEMIO
どう考えても買った車より多い。
でも 暇つぶしにもなるんだけど いろんな車をみて 楽しんで 買うのは おもしろいね。
Posted at 2017/04/10 07:11:20 | |
トラックバック(0) | クルマ