• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

今日はMRI




おはようござる どんがらどす。

今日は入院中 CTで剥離が見つかった脳のMRI 測定だい!
近所の町医者?でやってくれるので 早い!

入院中にMRI の原理で院長いじめたけど ここの医院でも試してみるけど 多分答えはないだろう

一応 1万円くらいで自分のデータと3D画像を見るソフトは売ってくれるみたいなんで手に入れよう。
面白そうだし!




全然違うけど 連日書いていた入試の件

別においらは学士や博士号が欲しいわけではなく AI研究の指導または情報が欲しいだけなので いくつかの方法があるようだ!

千葉大 工学部 人工知能関係の学科への

1)大学入試
2)大学院入試

ところが大学院でとるおいらには多分大丈夫と思うけど
3)研究生という手もあるみたい
詳しくは問い合わせるけど 出願 8/23-24 入学 10月だって!

なるへそ この道なら楽勝じゃん?

まあ おもろいから受験勉強も続けよう

楽しいキャンパスライフが待ってるぜ
きっと

Posted at 2018/07/17 04:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

受験勉強5日目




なんとまあ さっさと飽きてしまうかと思われた受験勉強がまだ続いている?

昨日英語のリスニングをしたら8/25点とデタラメに丸つけたんと変わらん結果(涙

toeic去年勉強したのに、、、、、

というわけでで2018年問題も数IAからついに数IIBに、、、
相変わらず簡単な方半分くらいしかできない。
だって後半は公式使えって書いてあるけどそんなもん一個も覚えてない。必死こいたら導出できるかも知れんが方法がわかってないと時間がとてもかかってアウトだ。

さあ 疲れたのでドラゴン桜で勉強だ



Twitter は既に初めて まあもう6個ぐらい英語の文章書いて見たが世間からの反応は フォローしましたが2件のみ
なんか返して欲しいんだけど こういうのはなんて言うんだ?リツイート?

誰か知ってる人 よろしく!


Posted at 2018/07/16 08:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

4日目




受験勉強 4日目
三日坊主を超えたぜえ

それにしても 数Iの2018年の勉強に10時間 前半は正解するも後半半分は間違い

ヒゲ分布図なんか初めて知ったし、余弦定理、正弦定理も忘れてる。更にcos(-θ)=-cos(θ) すらも忘れ ,,,

こんなことで25日の東進模試大丈夫か?


ドラゴン桜を見ると Twitterで英語の勉強せよとのことなので初めて見た。
なるほど いろんな単語が分かってきた(調べた)。
まあ 英語は既にgoogleの手に落ちているので 今更勉強しても?だが 受験に出るのでしょうがない。

55にして受験に挑む 元企業研究者 同僚には特任教授もいるがそんなことは関係ない

Joeさんの言うように 一生勉強だあら
Posted at 2018/07/15 08:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

三日坊主か?




きょうもスタバだわっしょいわっしょい

そして 今日も共通テストへの勉強が続く。

今日で三日目

既に心折れそうだがなんとかベンティとスタバという環境がおいらを支えている。

しかし3日かかって すうIの必須2問しかできていない。あとは2/3選択問題だ。既に経過時間はゆうに4時間を超えた。テストは1時間


時間がたらんやんけ


モチベーションのために 7/25(11日後)の東進の模試を受けることにした

それまでに 過去問 数学 5年 英語 5年をこなす。

あとの教科はぶっつけ

まあ本試験1月まではまだ5カ月もある

きっと間に合う 大丈夫だ 踏ん張るのだ。

55の手習い

しんどいぜ

最後は精神力の勝負だから 今日もジムへ行こう!

Posted at 2018/07/14 08:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月13日 イイね!

模試

うっすどんがらだよおお

 今日はまだスタバがあいてないよう(7時から)

 早速調べたきっきんの模擬試験日程だい。


大学入試 模擬試験
共通テスト 受付開始 申し込み期限 模試日 成績資料発送完了日
河合塾 第二回全統マーク模試 6月1日 7月20日 7月29日 9月10日 千葉商科大学
駿台模試 駿台全国マーク模試 5月15日 7月13日 7月22日 8月24日 駿台千葉校
東進 高校レベル(マーク・記述) 7月25日 7月29日 五井駅前校

駿台のやつなんか今日中に申しこまなあかん? 千葉まで行かないかんし?まだ2日しか勉強してないし、、、

まあ 7月29日試験の 東進のやつは 五井だし ちょうどいいか?18日しか勉強しないでうけるとはなめているとしか思えないのですが?

さあ 楽しい受験勉強だ!
数学は楽しい。
英語は苦しい。

まあがんばりましょ!

きっとつづきます。





さあああ 勉強だあ
今日は ベンティで頑張るぜ



余弦定理と正弦定理の導出

もう導出方法ところかどの角に対してどの辺を対応させるか cosとsinの定義すら忘れとる。

先が見通せないぜ!




体育終了
Posted at 2018/07/13 06:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation