• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

実家からの帰り そうだフェリーに乗ろう




おはようござる 今日もスタバで1日が始まる。 町田だけど

そう 今日は実家から五井の家に帰るのだ。





昨日の戦利品
箱根彫刻の森美術館の入場券とロマンスカーの切符
なぜか 帰りのは取られちゃった。


さて 今日の予定です。
1)クルマ屋さんに981ケイマンMTを見に行く。
値段はすでに981と982では変わらない。

4気筒ターボはハズレか

2)中華街かランドマークタワーへ

3)久里浜に移動
花の公園 三笠公園 などへ


4)東京湾フェリーで浜金谷へ


5)上総湊で先日コペンさんに教えてもらった寿司屋へ

6)帰宅

7)休憩して 市原のスタバへ

まあ予定は予定であって決定では無い

きっと続きます。 いつものように

続き













自動車屋さん AISHA に到着

BMW M5 11年目6万キロが250諭吉
ポルシェ派のおいらだって触手が伸びるぜ!

目的のケイマン2、9









981と思ったら987最終系だちゃ

450諭吉は向こうも高いとは思ってるけど玉がないからプレミアムつきとのこと

価格じゃ その気になったら 交渉次第か?

さて中華街へ向かうぜ





続く2










中華街だあ。
ランチ1250円 さすがにうまい
家の近くの王将行くの嫌になるぜ!でもしょっちゅう中華街にくるわけにもいかないものね


さあて フカヒレ入り肉まん買って食いながら石川町駅へ

そして 三笠公園だああ

続く3

戦艦 三笠


一眼レフでも撮りました。後ほど

追記





三笠でかい 近い 全部一枚に入らん




休憩中

続き

白浜丸



フェリー出発2分前に乗り込んだ




クーラー効いて広いソファーで ブルブル震えて 気持ちいぜえ

ゴゴゴと唸る
ディーゼル
コリほぐしか?


字余り どんがら






東京湾を横断して浜金谷についた。

1時間に電車1本

対岸は5分おきくらいに来てたのにえらい差だ

千葉と神奈川の実力差か?



Posted at 2018/07/09 09:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

箱根への旅

相模大野駅からロマンスカーで箱根湯本駅へ そっから登山列車でおっちら
美術館へ










それにしてもロマンスカーのキップうるおねいさんは不親切だ。
かってに往復乗車券は売りつけるし 強羅とかわからない地名までの乗車券を売るは とんでもねえ

おまけに愛想無いし。 プンスカ

まあ 旅を楽しもう

続きます きっと


(箱根湯本駅)
到着
強羅までの乗車券で登山列車に乗れると確認 ただし次のやつは旧型車両でクーラーないって




さあ スイッチバックだ。
どきどき

彫刻の森美術館だあ

何も言わずみてくれえええ















あーしんど
西洋人結構いる
















ピカソ館は撮影も模写も禁止だった。
















空が青いぜえええ

(さらに追記)

改修なった小田原城へ言って来た。















改修前を知らないので(爆







Posted at 2018/07/08 12:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

oーrush東名横浜にて

10:00になったので中でお話しとクルマ見学












ポルシェもいっぱいあったけど 上のような奴らも並んでた。

目を引いたのは2005ねんの987のボクスター mt

250諭吉

4万キロだから走行距離はいいけど 13年もの あっちコッチ傷んで大幅補修じゃ割に合わない。

たかくっても981mt探そ 玉が極端に少ないけど

あるいは997 600諭吉か?


あれあれ 軽自動車に変えようとか言ってた人物はどこ言った???

Posted at 2018/07/08 10:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

ここはクルマのテーマパークか?



oーrush東名横浜店に来た。
前に一度クルマできた時は周囲を見てなかったが 開店1時間前に着いたので近所を一回り






あるはあるじゃ
中古屋さん

oーrush
ふぇっらりの店
レクサスの中古屋さん
ケイユのどデカイの

新車

メルセデス AMG
VW

他にもありそうだけどクルマがとにかくいっぱい







ポルシェだって逆さだ(笑笑













いろんな店のいろんなクルマ達
























S660だって 走行1000km以内で180万とお得感満載
mtじゃなかったぇど













別に売ってる奴じゃ無いけどおもしろそうな クルマやバイク

トドメはこいちだ




さすが横浜

市原とも東京ともアキバとも違う クルマとバイクの文化だぜ







Posted at 2018/07/08 09:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

相模原2日目

みんカラは自動車のSNSなのに常に適当なこと書いているどんがら

朝 0:30に目覚めたのでオカンに悪いので外出

さすが神奈川 この時間でもやってるところが飲み屋と綺麗なイートインがあるコンビニが



ほとんどライトで見えないけど救急車だ。
だれか飲み屋で倒れちゃぽい
こんな時間までフルスイングで三振大怪我とは ついてない人もいるもんだ。




相武前駅からの風景
小湊鉄道 五井駅とはだいぶ違う







今日の朝?飯

さあて 何故か今日も忙しい
1)9時過ぎの列車でoーrush東名横浜店へ
2)ひるがえって 箱根彫刻の森美術館
3)小田原城とその周囲

さすがに電車と歩きで鎌倉の大仏や江ノ島まで行ってられない。


明日帰りだからもう一日観光できる
さてどこ行こう。

相武台から市原に向かう電車の道中でオモロイところってどこかなあ?

だれか HELP ME

Posted at 2018/07/08 04:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation