• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

ボクスター納車までのエロエロ




写真はぼくすたじゃないけどポルシェの顔は皆おんなじ?だから 白ならいいかと!

遅ればせながらおはようござり どんがらどす。

今日はスタバではないです。




家だ


まあそんなことはいいとして 中古車屋さんにこないだの駐車場と登録の件で電話したらおもろい話をいろいろ

以前別のお客さんに車庫証明撮る前に密かに納車したら 警察にバレて 2時間くらい説教されたって

車庫証明取る前に納車したらバレるらしい。


昔はいろいろ警察も融通きいたらしんだがどんどん厳しくなってきたって

まあ 警察は全然融通きかないだろうけど 市役所はごねて 方法論を伝えたら 融通が効いたこともあった。

まあ 世の中は公的にはどんどん規則規則になっていって 住みにくくなったものだ。


クルマはもう高槻から千葉に持ってきて整備してるらしい。納車は持ってきてくれないので店頭わたしになるとか

五年前にケイマンS買った時は担当がど新人で暇だからどんどん持ってきた(むしろ運転したいから届けにきた)みんだが 今度の担当はベテランだから暇がないようだ。

まあ ど新人よりエロエロ知っているからその分は安心だ。

納車はどうやら9月になるらしい。

まあ オープンで走るなら 秋は季節的にいいから 丁度いいかと ポジティブに考えとこ

9月になったら受験の手続きも始めないといけないが まあ 基本暇なので気分転換に ボクスターに乗ろう!


というわけで パパさん 浜松に行くのは10月くらいになりそうだけど ヨロシク

とっ様 それまでにSLK買っといてね(笑笑)


Posted at 2018/08/12 09:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

月極駐車場の不思議

わんばんこおお どんがらです。

今日中古車屋さんから電話 納期の件だったが連絡みすで相手に繋がらない

こちらから電話すると大概接客中と言っとけばいいと思ってる若者が多いようだ。




まあ ちょっとプンスカ

もう買わんからお金返してとちょっと脅しといた。



車庫証明の件があるので書類送ったのになしのつぶての三井のリパークにも電話してみた

8/24からの契約だけど車庫証明はその日にしか警察は手続き始めないとか?

2-3日かかるのです それを中古車屋さんに送って納車となるから 駐車場契約日から一週間くらいはクルマが置けないらしい。

その間の料金は三井のリパークはとるというのだがどういう論理系統なのかと文句言ってみたが まあ 会社の規則だからとか言って終わってもた

なんかフニオチんが 、、、、


世の中なんて不条理でできてるんだから

というわけで 朝から 3連発でげろげろ

気分転換にパチンコきたらあっさり負けたので 併設してるうどん屋で食う。



さああて 夜涼しくなったら スタバ2回目へ

英語速読するか 三角関係するか

変な悩み事?

Posted at 2018/08/11 18:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

スマホデビュー




病院で知り合った76のおばさんが 俺等が月200-3000くらいでスマホやってると聞くと俄然やる気になって買ったようだ。

散々大手は高いので MNDOとしてUQとymobileにせよと言ったのに ソフトバンクにしやがった

さらに 2-3000円だと言ってるのに50GB契約して 8000円/月 何やってんだ。

相談を受けた時 よく知ってる知り合いがいるということだったのに そいつとは連絡がつかないとか?

全然話が違うじゃない

ということで 蕎麦をネタに呼び出されたわけだが まあ いちいち極めて基本的なことを何度も聞いて来るので 無視するために今 ブログ書いてるわけだ。

今後は苦しんでも全部自分でやらないと覚えないんだから と 二度とおいらに聞かないことと約束したが まあ 電話かかって来るだろう

相談一回5万円にしよう。




蕎麦を食い終わって 奮闘が続くが tに任せた

tも機種変更したらlinesできなくなったというので 最初 ググれと言ったが それでもわからなったみたいで それだけググって教えた

まだまだ終わりそうにないので twitterに英語の文章でも打つか?

Posted at 2018/08/11 12:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月10日 イイね!

ディケア




今日は診察日だから金曜日だけどディケア に参加

金曜日は初めてだったけど 午前はゲーム 午後はカラオケだった。

ゲームは新鮮でちょっと興味が湧いたけど カラオケは飲まずに10人も順番待ちでは スナックで歌うか 一人カラオケだぜ!

ディケア って 社会復帰のためのプログラムとして規則正しい生活と団体共同対応を学んで どっかで働こうという目的の施設だ

しかし どんがらは従来の旧態以前とした勤め人になる気はさらさらない。

今 無職ということにしてるけど 株式市場の運用で利益を上げているから仕事してないとは言えない?

運用が失敗したら仕事してんしことになるのかというのも違うような気がする

まあ 安定収入を得るのが仕事だという旧来の日本さらりまんになれと言っているのだが 今の時代それが正解か?

まあ 保守的ではあるが じゃあ 個人経営者は仕事してないのか?赤字を出したらダメなのか?

というわけで 別に今朝の 半分青いの最後に スズメちゃんがいったように

私はもう雇われるつもりはない 社長になる

に影響されたわけではないが まあ 仕事と名のつくやつがしたいなら(別に社会的地位など糞食らえだが) 会社起こそう!

まあ 事業内容は コンピュータのソフトを開発したり AIモジュールの開発販売 とかを主要業務で初めて 将来はロボットの開発と製造販売なんかを目指す会社ならいいか?

化学が関係しないところがミソだ

まあ でっかいほらはこれくらいにして 受験勉強の件

数学:とにかくケアレスミスが多すぎ 問題を複雑に考えすぎ

英語:ひねった問題が多い

対策としては

数学:もっとベースの数学をいっぱいやる ドラゴン桜にならって

英語:単語 > 熟語>英文法>長文読解 の王道路線をベースからやり直し
リスニングはとにかく長文を聞き 聞き取れた単語を書いて行き 聞けなかったのも別にまとめて書きまくる

こんな感じかな?

というわけでそろそろお盆休み おいらには関係ないが 今年は受験だけどちょっと実家に顔でも出すか?

気分転換も必要だし

戻って一週間あまりでボクスターが来るからしばらく房総して 山口県>浜松>甲府 って感じで知り合いを訪ねてみよう。

9月になったら 共通テストの概要発表があるので 高校の卒業証明と成績証明を取って 10月に願書提出?

翌年1月試験

まあ 2時試験のことはその後でいい

というような予定でとにかく忙しいのだ。

まあ 受験と言っても頑張るが 18の時みたいに 絶対公立現役合格ってのはないので気楽にいきますわ と 自分に言い聞かせる

Posted at 2018/08/10 19:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月09日 イイね!

時間を逆にたどると




またまたおっは どんがら だ

赤本初めて1ヶ月 一向にケアレスミスが減らない。そこで もっと前に戻っていきなり試験問題じゃなく チャート式共通テスト編へ ページ薄いし、、、

千葉大学工学部 前期の2次試験は
英数理
後期は
数理

とにかく 数学 そして 理科と英語

理科は勉強線でもと思っていたがそんな甘くなさそう。

日本史 国語もちょとは水戸間と行かんようだし 意外と時間が、、、、


マア その話は置いといて

なきホーキング先生の話

映画 ホーキングによれば ホーキングの博士論文は4章からできているらしい。

審査した教授陣に呼び出された彼に

1-3章は普通だ
4章はモーツァルト並みだ

と評価されて どの大学のどこの講座でも 推薦する と言われるのだ。


ホーキングの博士論文は特異点問題からビックバンの理論的発生のお話

後に生涯のライバル兼親友ともなるペンローズの 恒星の時間発展の理論を逆方向に時間発展させ ハッブルの法則の初めを導出したようだ。

数学の問題でも よく 問題を逆に考えれば というのがあるけど

それは問題の立て方が下手じゃね

と思うんだが(じっしゃかいでは問題を建てる時反対なら最初から分かりやすいように変換してから始める)、、、

受験ってイジワル


またまた別の話題

ニュートン以来 アインシュタインであっても その方程式は時間に対して対称にできている。

しかし 経験的には時間は一定方向に進んでいるように思われる。
これについてのいろんな逆が考えられている

我々はマイナスの方向の時間を進んでいて、、、

時間を逆に辿れば過去に行くので物理法則を逆に利用すればタイムマシンが、、、

光速を超えるタキオンがあれば物理法則は逆転するので過去に向かう?

まあ まだまだ山ほどあるが


議論の中心は常に熱力学第二法則

エントロピーは常に時間とともに大きくなって行く

このことは宇宙膨張とも矛盾しない?

しかし 統計力学を嫌う 決定論者はこれに意をとなえる。

物理法則には 統計的にしかあつかえないものはない?

じゃあ 量子論は?

コペンハーゲン学派は認める方向 アインシュタインらは認めない。

アインシュタインはその生涯の多くをこの問題と大統一理論の構築に捧げたけど 答えはついにわからなかった。

dx dp =< h

よく不確定性原理の最終解決とか言ってパラメータを増やして言葉で解説する学者がいるが そんなことは昔みんなで議論した。

まあ そういうとエントロピーを2つの項に分け 散逸構造化理論を作ったプリコジンも反則かもしれないが こうを追加することによって新しいことがわかるので彼は偉大だ。

逆に考える人は多いけど対偶から何か新しいことを見つけた人をどんがらはしらない?

誰かいる?

Posted at 2018/08/09 07:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation