• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本業のブログ一覧

2019年08月01日 イイね!

買っちゃった・・・

買っちゃった・・・もう、かれこれの月日の前に使っていた日立ベビコン・・・
焼き付かせてからはエアツールが使えず、手持ちの100V電動工具などを使って不便な環境でした・・・
が!!
遂に!! って程ではないのですが、ちょっとしたコンプレッサーを購入しました。
alt

ハイガー産業って所が販売している中華製ですが、なかなか使えそうです。
最大1.2Mpa(12kg弱)までの圧が上がり、36ℓタンク付き。
転がっていた25ℓタンクを繋いで61ℓ!!
ボチボチ作業するには十分です。
ついでに20年物のエアリールもホースがワリワリで新装しました。
alt

これも中華製で安いのですが、スライドガイドが付いていて十分ですね。
ただ、コンプレッサーもエアリールも付属しているのは通常のエアカプラ
alt
alt

よく見かける こんなのですね
しかしながら、長年小型車を触ってきて使いやすい
alt

こんなミニカプラを私は愛用しているので、全とっ変えです。
小型車の場合、カプラも小さいほうが狭いエンジンルームや室内では勝手が良いんです。
古いホースリールに付いていたカプラカバーも付け替えて
alt
これで何かに当たっても少しは安心です。
alt


Posted at 2019/08/01 12:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ついに!! | その他
2019年07月28日 イイね!

ワークマンの空調風神服を買ってしまった!!

ワークマンの空調風神服を買ってしまった!!間もなく届く(8月1日)に到着する我が家の「とんがり坊主」のワークスですが、到着後、納車整備とガラスコート(下地を知人の店に頼んだら、ガラスコートも作業してくれるって・・・ピカピカレインの持ち込みですが)の後に納車!!
到着後に作業することが山ほどあります。
しかぁ~し・・・
梅雨明け!!!!! と共に気温はグングン上昇し、昨日は33℃、今日は35℃・・・
身体を壊してちゃんとした工場を閉めて、今は自宅の車庫 兼 工場で細々と・・・
屋根はアスファルトスレート、窓が無い・・・
地獄の夏がやってきました(辛)
とりあえず窓を付ける事にしたのですが、それでも暑いんです。
一昨年まではスポットクーラーも有ったのですが、諸事情から「もう使わないだろうから」って鉄工所を営む友人へプレゼントしちゃったんです・・・・
んで「このままだと熱中症で倒れるか、作業を外注して沢山の工賃を払うか」って事になりそうなので
ワークマン 空調風神服
を購入に至りました。
alt
一見、普通の作業服ですが
alt
ポケットにはこんなのが
alt
スイッチを入れると光ります
alt
背中になんやら2つのファンが見えます
このファンで上着の中に空気を送り込みます。
35℃の今日、ちょっとした作業をしてみると
「暑いけど余裕で我慢ができる」 「殆ど汗をかかない」って凄さでビックリ!!
alt
中には保冷材のポッケも付いてて<
すばらすぃ~!!
Posted at 2019/07/29 14:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スゲーッッ!!!! | その他
2019年06月27日 イイね!

困った!! 今更そんなぁ~~

困った!! 今更そんなぁ~~alt
どうしてもデュアルテールが気に食わなくて、発注した 
5ZIGEN SP SPEC STREET・・・
既に届いているのですが・・・
この
alt
モンスタースポーツの ターボアウトレット(キャタライザー付)  にすると、中間キャタライザーが不要になる!!
との事を、今更知り 尚且つモンスタースポーツの
alt
TYPE Sp-XXマフラーたとボルトオン!!だって・・・
折角 ターボアウトレット に変えても中間キャタで絞られると
「なんだかなぁ~」
って・・・
フランジから中間キャタ迄パイプを作るか、はたまた TYPE Sp-XXにしてテールを変えるか・・・
誰か この新品の5ZIGEN SP SPEC STREET マフラーを買ってくれないかなぁ~・・・
あの メル〇りにでも出すかなぁ~・・・
欲しい方!! 直メッセージ下さい・・・
Posted at 2019/06/27 16:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悩み | クルマ
2019年06月13日 イイね!

あれもこれも納期未定で・・・

あれもこれも納期未定で・・・やっとこさっとこ、部品が決まり発注を掛けたものの・・・

alt
PFX400インテークキットや

alt
ブローオフバルブキャンセルキットも

挙句に3日前まで有ったのに

alt
ピロボールアッパーマウントまで・・・

入荷未定・・・・・・・

おかげで
PFX400インテークキットが無い⇒R100 Turbo Kit や ターボアウトレット(キャタライザー付) が進まない・・・しかも、S.C.W エアーバルジボンネット と モンスタースポーツ インタークーラー との導風ダクトの制作にも手が出せない・・・

ピロボールアッパーマウント が無ければサスKitも組めない・・・

一体どうなるんだろうか??・・・・
Posted at 2019/06/13 12:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 困った | クルマ
2019年06月12日 イイね!

バモスの入れ替えに際してパーツを発注しました。

バモスの入れ替えに際してパーツを発注しました。バモスの入れ替えで買っちゃったのは・・・

はい。 そうです。

alt

アルトワークス 5M/T ピュアホワイトパール です・・・

もう、私の堪忍袋の緒が切れました(笑)
一応は息子の車の筈ですが、名義もお金も私ですので・・・
勿論私も乗り倒す所存でございます。
イケイケスイッチが入ってしまったので、あれやこれやと発注しました

alt


えらいこっちゃ!!!
アレヤコレヤとピックアップ中の間、息子は横で「いいね!それもいいね!あれはどう?これも(・∀・)イイネ!!」って・・・ 
火に油を注いでくれますので、困ったものです・・・
予算的にどれを削るかで「ホイールはノーマルでも結構イケるぞ!!」って言うと
「ダメ!!!!!! 超軽量を知ってしまってるから無理っ!!」 「ワークスはダクトボンネットじゃないと」って・・・
子供の頃からの「洗脳」なのか、はたまた「遺伝」なのか・・・
嫁さんは横で笑ってました・・・

えらいこっちゃ・・・

Posted at 2019/06/12 16:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | えらいこっちゃ | クルマ

プロフィール

「耐久性も、持ったときのバランスも良いので整備業ではトップシェアの様です。」
何シテル?   05/11 23:37
本業です。よろしくお願いします。 スズキ エブリイワゴンと、某イギリス製・屋根無し、ドア無し、2シーターに乗ってます。 一応、整備・販売・ポップアップを生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ純正 サーモキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:59:56
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:18:37
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:28:25

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
スズキ エブリイワゴンと、某イギリス製・屋根無し、ドア無し、2シーターに乗ってます。 一 ...
スズキ アルトワークス とんがり坊主 (スズキ アルトワークス)
台風接近に伴い、8月3日のディーラーの閉店間際に納車(引き取り?)されました。 登録は7 ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR 7 (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
ここ数年は不動車です。
ホンダ バモス 子バモ (ホンダ バモス)
2019年9月 アルトワークスへの乗り換えにより手を離れました。 スクラップにする予定で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation