• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3気筒のブログ一覧

2006年01月20日 イイね!

栃木のピーター・フランクル

会社の帰りに良く行くスーパーにて。

夕飯のおかずがカレーとの情報に接し、トンカツを購入せんとす。
つまみ不足に付き、焼き鳥を4本調達。
大好きなインスタントラーメン「マルタイ」を4食分、衝動買いの憂き目に会わんや。

さて、レジへ。
総額 668円

・・さて、財布にはー、千円札、百円玉、十円玉、一円玉のみ・・

ワタクシとっさに出した金額が 1223円
レジのお譲ちゃんは胸に「研修中」の札が。

レジ「お客様、1223円で宜しいですか?」

・・おいおい、こちとら考えてんねん(なぜか関西弁)・・

ワタクシ「レジを操作してごらん」

ちーん
お釣り 555円

レジ「すごーい」
ワタクシ「・・(かなり満足げな笑顔)」

♪まわれ、まーわれ、メリーゴーランッ!♪

ワタクシの頭の中はもう、久保田利伸状態。
新しい時間が始まります(笑)

そしてワタクシは、硬貨3枚のお釣りを貰い、家路に着いたのでした。
Posted at 2006/01/20 23:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月20日 イイね!

帰宅句

電流計
電源繋いじゃ
イケナイよ

部下がワタクシのマルチメータを借りに来た数分後
「電流測れません」
「すいません、電流測定端子に電源を直結しました」

ヒューズよ今夜もありがとう
Posted at 2006/01/20 20:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月20日 イイね!

デス イズ ア ペン

ワタクシは齢30ですが、かなーりオヤジ臭いです。

アルファベットの発音が、オヤジっちです。
どういうことかと言うと、Tを「テー」、Dを「デー」と発音しています。

この前、我が社の設計と電話で話したときのことです。

メータの照明LEDを「PT」から「TT」に変更すると言うのです。

設計「・・なので、ピーティーをティーティーに変えるんです」
私「ん?変えてねぇじゃん」
設計「いえいえ、ピーティーをティーティーですよ」
私「ああ、分かった、ピーテーテーテーに変えるのね?」
設計「いや、ピーティーをティーティーですってば」
私「だから、ピーテーテーテーだろ」
設計「あ、そうそう、ピーティーをティーティーです」
私「・・」

・・なーにがティーだよ、クルミ柚餅子みたいな顔しやがって・・
(ちなみにその設計担当とは仲が良いです、念のため(笑))

ちなみに、電話は本来「300Hz~3400Hz」の信号しか再生していません。可聴範囲(20Hz~20000Hz)の低い帯域しか伝えていないのです。
そのため、ティーとかディーとかピーとかは、良く聞き取れないことが多いと思います。
(もともとワタクシは耳が悪いという点もあると思いますが)

で、その電話の後、別の同僚の友人にこの話をして、

「日本人なんだから、融通の利かせた発音しろってんだよなー」
「第一、フェアレディZを『フェアレディ ズィー』って言う奴がいるかよっ」

Tを「テー」と発音しても笑わないでくださいね、皆さん。

追伸

更に別の友人にこの話をしたら、

「ではGT-Rは『ジーテーアール』なのか?」

うーむ、片オチだった(笑)
Posted at 2006/01/20 20:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月20日 イイね!

おすぎとビーゴ

トヨタ「ラッシュ」ダイハツ「ビーゴ」が発売されました。

昨日、何の縁か両車種の広告を短時間で見ました。
朝の情報番組のCMで「ビーゴ」を、家を出てコンビニで買った青年誌の裏表紙で「ラッシュ」を。

ダイハツ「ビーゴ」は、堂本 剛さん
トヨタ「ラッシュ」は、哀川 翔さん

ふと、思い出したことがあります。

数年前、ダイハツの開発・生産でトヨタOEM供給の車がありました。トヨタ「デュエット」ダイハツ「ストーリア」だったかな。

今でも「デュエット」のCM、市原悦子さんの登場シーンを覚えています、怖かったから(笑)

まあ、市場へのアッピール度も、ワタクシが感じたのと似たようなものだったらしく、販売台数に表れたようです。

で、今回の2車種。

広告だけで見ると、断然「ビーゴ」が良いです。
ワタクシは相川 翔さんのファンですが、正直、剛くんのCMの方が心に残りました。

・・おお、これは「ビーゴ」が善戦するか?・・

ダイハツ vs トヨタ
販売台数をイメージすると、断トツでトヨタ圧勝という像が浮かびます。ですが剛クンのCMを見る限り、

・・こいつぁ、結構、良いかもよ・・

というのがワタクシの想像です。

やはり市場へのアッピールは、販売戦略に欠かせないでしょう。
今回のダイハツのアッピール。
今後の登録台数に注目してみたい2車種ですね。
Posted at 2006/01/20 19:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

不惑まであと10年 それまでは有惑、あるいは惑惑(ワクワク)で生きたい愛妻会社員でございます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
現在の私有車です。 先行予約にて、実車を確認せずに成約して購入 した、とてもお気に入りの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自己資金で2台目の私有車でした。 1台目がトラブルで廃車決定した日から3日で購 入しまし ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己資金初の私有車でした。 中古車でしたが現金一括支払いという、現在では 信じられないヒ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
同居の父親のクルマ(その2)です。 自営業の仕事クルマとなっています。 で、これまたサ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation