• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

untensukiのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

山の朝

昨晩往路の299号正丸トンネル付近にある外気温表示は-2℃。
牧場での冷え込みは-7℃程度まで。
でも、体感的には先週末とそんなに違わなかったような・・。
夜空&夜明~日の出は先週末とほぼ同様でした。

そういえば、牧場の駐車場入り口が塞がれていました。
夜中に爆音で走るドリフト族のような輩が毎週末のように出没し、駐車場内で爆音とスキール音をたてながらグルグル。
本当に迷惑な存在です。
牧場までの山道でも同様にしたい放題。
山道&駐車場にはタイヤの黒い跡が無数についている状態です。
駐車場はそういう輩対策で工事中のようでした。
これで来なくなってくれれば良いのですが・・。


先週末と同様の夜明。
2Z2A4554_S
2Z2A4554_S posted by (C)untensuki


先週末と同様のスカイツリー。
やっぱり少しモヤってます。
2Z2A4595_S
2Z2A4595_S posted by (C)untensuki


淡い感じの朝焼け雲。
2Z2A4611_S
2Z2A4611_S posted by (C)untensuki


朝焼けが綺麗な時間、西の空のお月様はまだ綺麗でした。(スイスポのボンネットです)
2Z2A4583_S
2Z2A4583_S posted by (C)untensuki


先週末と同様の日の出。
2Z2A4620_S
2Z2A4620_S posted by (C)untensuki

2Z2A4628_S
2Z2A4628_S posted by (C)untensuki

2Z2A4635_S
2Z2A4635_S posted by (C)untensuki


朝日の中に溶け込むスイスポ。
2Z2A4652_S
2Z2A4652_S posted by (C)untensuki


浅間のお山も白い帽子を被りましたね。
2Z2A4661_S
2Z2A4661_S posted by (C)untensuki

画像クリックで大きい画像へ。
その他の画像はフォト蔵で。


日の出鑑賞後はいつもの歓談会場へ。
今朝は二輪がほとんど来ませんでした。
やっぱり寒いから早朝は遠慮したのかな。
そのおかげで静かな朝を楽しめました。


帰宅後は、スイスポのタイヤをスタッドレスへ交換するために近くのお店へ。
タイヤ&ホイールのセットものを購入。
サイズは175/65 R15。
外径はほぼ同じ、なのでLIもOK側だと思います。
これで多少の雪は大丈夫でしょう。
というか、少し雪が降って欲しいかな。(^^)
Posted at 2012/12/02 21:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「母の白滝(氷瀑、河口湖町) http://cvw.jp/b/170335/48441282/
何シテル?   05/20 10:55
軽でも、ミニバンでも、セダンでも、車に乗って移動しているのが好きです。 屋根無し車と屋根有り車のMT2台体制。 週末は近場のお山まで、ゆっくりまったり深夜ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年待って、2024年8月ようやく納車。 前車Z33ロードスターを19年半楽しみ、そして ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月~ セレナ買い替えで購入。 通勤で使うため5ナンバー車幅必須、MTで運転 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アトレーワゴンが31万キロを超え、遠出が心配になったため買い替え。 アトレーワゴンはフル ...
その他 その他 その他 その他
機動性抜群、エコ、低燃費。 散歩の足として大活躍。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation