• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

untensukiのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

殿ヶ谷戸庭園

その他の写真や撮影時のカメラ設定はフォト蔵で。


写真は、iPhoneで撮っています。




妻が行きたいとの事で、初めて殿ヶ谷戸庭園へ行ってきました。
妻から話を聞かなかったので、ちょこっとした庭程度だと思い、カメラを持って行きませんでした。
でも、庭園へ行くと結構紅葉が綺麗で、雰囲気のある、そこそこ広い庭園。
カメラを置いてきたのを悔やみました。

庭園の説明には、
「ここは、大正2年~4年に江口定條(後の満鉄副総裁)の別荘として整備され、昭和4年には三菱財閥の岩崎家の別邸となりました。」
との事。


庭園散歩の前に腹ごしらえ。

IMG_2198b_S
IMG_2198b_S posted by (C)untensuki









大人一人150円を払って庭園へ。

IMG_2205b_S
IMG_2205b_S posted by (C)untensuki

IMG_2210b_S
IMG_2210b_S posted by (C)untensuki

IMG_2214b_S
IMG_2214b_S posted by (C)untensuki

IMG_2235b_S
IMG_2235b_S posted by (C)untensuki

IMG_2237b_S
IMG_2237b_S posted by (C)untensuki

IMG_2242b_S
IMG_2242b_S posted by (C)untensuki

IMG_2246b_S
IMG_2246b_S posted by (C)untensuki

IMG_2253b_S
IMG_2253b_S posted by (C)untensuki

IMG_2256b_S
IMG_2256b_S posted by (C)untensuki

IMG_2262b_S
IMG_2262b_S posted by (C)untensuki

IMG_2269b_S
IMG_2269b_S posted by (C)untensuki





湧水が出ているそうで、池の水源だそうです。
来年はカメラを持って訪れてみたいですねぇ。
Posted at 2017/01/09 18:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

山の朝

その他の写真や撮影時のカメラ設定はフォト蔵で。


写真は、

ボディ :キヤノン 5D Ⅲ
レンズ :キヤノン EF24-105mm F4L IS USM

で撮っています。




深夜から空には雲が広がり星空はダメで、日の出も無理かと諦めていました。
東の空が明るく成ってくる頃、雲が切れ初め朝焼けも。


2Z2A6238b_S
2Z2A6238b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6239b_S
2Z2A6239b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6249b_S
2Z2A6249b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6271b_S
2Z2A6271b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6282b_S
2Z2A6282b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6294b_S
2Z2A6294b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6303b_S
2Z2A6303b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6306b_S
2Z2A6306b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6323b_S
2Z2A6323b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6331b_S
2Z2A6331b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6338b_S
2Z2A6338b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6348b_S
2Z2A6348b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6353b_S
2Z2A6353b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6358b_S
2Z2A6358b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6363b_S
2Z2A6363b_S posted by (C)untensuki















日の出を楽しんでいると知人が親子で登場。
一緒に日の出を楽しみました。
子供は若いだけあり、寒い早朝でもバイクでした。

2Z2A6396b_S
2Z2A6396b_S posted by (C)untensuki
















日の出後はいつもの歓談。

2Z2A6414b_S
2Z2A6414b_S posted by (C)untensuki

2Z2A6419b_S
2Z2A6419b_S posted by (C)untensuki






綺麗に焼ける朝焼け雲と、諦めていた日の出を見る事ができ、なかなかの満足度でした。(^^)
Posted at 2017/01/09 17:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「母の白滝(氷瀑、河口湖町) http://cvw.jp/b/170335/48441282/
何シテル?   05/20 10:55
軽でも、ミニバンでも、セダンでも、車に乗って移動しているのが好きです。 屋根無し車と屋根有り車のMT2台体制。 週末は近場のお山まで、ゆっくりまったり深夜ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728 29 3031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年待って、2024年8月ようやく納車。 前車Z33ロードスターを19年半楽しみ、そして ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月~ セレナ買い替えで購入。 通勤で使うため5ナンバー車幅必須、MTで運転 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アトレーワゴンが31万キロを超え、遠出が心配になったため買い替え。 アトレーワゴンはフル ...
その他 その他 その他 その他
機動性抜群、エコ、低燃費。 散歩の足として大活躍。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation