• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

untensukiのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

少し遠い山の朝

金曜夜から少し遠いお山へスタート。
土曜の1:30頃に約2400m地点へ到着。
いつものお山の管理人さんもほぼ同じ頃到着だった様子。

でも空には思いっきり沢山の雲。
暫く待機するも雲が次から次へと流れてきていてダメそう・・。
諦めて別の地点約1400m地点へ移動。

雲は周りにあるけど、どうにか星空が一部見えてました。
でも暫くするとやっぱり雲で星空は隠れてしまい終了。
日の出も雲が厚くて一時太陽が覗く程度。
ちょっと残念なお天気でした。


短い時間でしたけど星空を楽しみました。
IMG_2631_S
IMG_2631_S posted by (C)untensuki

IMG_2637_S
IMG_2637_S posted by (C)untensuki


だんだん雲が広がってきました。
街明りが雲を照らします。
IMG_2642_S
IMG_2642_S posted by (C)untensuki


日の出の太陽は少しだけ姿を見せてくれました。
IMG_2689_S
IMG_2689_S posted by (C)untensuki

IMG_2695_S
IMG_2695_S posted by (C)untensuki


少し遠い山も朝日で少し赤く成ってました。
でも下の方は雲の陰で真っ暗。
IMG_2705_S
IMG_2705_S posted by (C)untensuki


朝のスポットライトが山の向こう側(海面?)を照らして光ってました。
IMG_2758_S
IMG_2758_S posted by (C)untensuki


影になったお山の先端部分にもスポットライト。
IMG_2778_S
IMG_2778_S posted by (C)untensuki


少しすると光のカーテンが出てきました。
IMG_2819_S
IMG_2819_S posted by (C)untensuki

IMG_2821_S
IMG_2821_S posted by (C)untensuki


この後明るくなってからお山の管理人さんに美味しい肉まん、ピザまん&暖かくて美味しいコーヒーを頂いてから下道で帰ってきました。
天気は残念でしたが、気持ちの良い朝を楽しめたかな。
Posted at 2011/10/09 15:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

散歩

大好きなキンモクセイの香りを感じながら妻と散歩を少し。
日差しはあるけど爽やかでヒンヤリした風が吹いて気持ち良かったです。


人工物だらけの街はやっぱりなんだか苦手です。
001
001 posted by (C)untensuki


意外と怖い顔してますねぇ。
002
002 posted by (C)untensuki


綺麗すぎて不自然な感じが・・。
004
004 posted by (C)untensuki


いい歳なのに、こういうのを生で聞いた事ないなぁ・・。
005
005 posted by (C)untensuki


散歩してお腹が空いて、必要以上にお昼を食べ過ぎてしまいました。
お腹ポッコリで叩くと良い音します。(^^)
Posted at 2011/10/03 21:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

山の朝

夜から雲だらけで全くダメでした。

街明りが雲を明るく照らしていました。
IMG_2559_S
IMG_2559_S posted by (C)untensuki


日の出時間に成っても太陽は全く見えず。
IMG_2565_S
IMG_2565_S posted by (C)untensuki


頭上には重たい雰囲気の雲が。
IMG_2566_S
IMG_2566_S posted by (C)untensuki


スカイツリーが微かに見えました。
IMG_2572_S
IMG_2572_S posted by (C)untensuki


歓談中。
ようやく休日シフトが解けて集まり始めました。
IMG_2577_S
IMG_2577_S posted by (C)untensuki

IMG_2604_S
IMG_2604_S posted by (C)untensuki


茶屋横に頑張ってまだ咲いている紫陽花が一つ。
IMG_2593_S
IMG_2593_S posted by (C)untensuki


一部色付いている木もありました。
IMG_2597_S
IMG_2597_S posted by (C)untensuki

次の週末はどうしようかなぁ・・。

Posted at 2011/10/03 21:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

今年の紅葉はどうかな・・

今年の紅葉はどんな感じなんでしょうねぇ。
2000m級のお山はそろそろ少しずつ開始状態でしょうか。

今日は自宅留守番任務のためどこにも行けず。
仕方ないので去年の紅葉写真を見て今年の紅葉を想像しながらワクワク。

今年も水上方面を攻めたい気分。
勝手な妄想シミュレーションでは(全てイメージ画像です^^)
まずは夜中に満天の星空を見て(イメージ画像としてこの前の美ヶ原を)
IMG_2277_S
IMG_2277_S posted by (C)untensuki


朝日に照らされる紅葉の山を見て
IMG_7945_S
IMG_7945_S posted by (C)untensuki

IMG_8324_S
IMG_8324_S posted by (C)untensuki


朝露の付く紅葉を見て
IMG_1331_S
IMG_1331_S posted by (C)untensuki


湖面に映る紅葉を見て
IMG_8351_S
IMG_8351_S posted by (C)untensuki

IMG_8353_S
IMG_8353_S posted by (C)untensuki


流れに生える紅葉を見て
IMG_4501_S
IMG_4501_S posted by (C)untensuki


緑から紅までのグラデーションを楽しんで
IMG_2585_S
IMG_2585_S posted by (C)untensuki


なんて色々妄想の日でした。(^^)
Posted at 2011/10/01 19:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「母の白滝(氷瀑、河口湖町) http://cvw.jp/b/170335/48441282/
何シテル?   05/20 10:55
軽でも、ミニバンでも、セダンでも、車に乗って移動しているのが好きです。 屋根無し車と屋根有り車のMT2台体制。 週末は近場のお山まで、ゆっくりまったり深夜ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年待って、2024年8月ようやく納車。 前車Z33ロードスターを19年半楽しみ、そして ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月~ セレナ買い替えで購入。 通勤で使うため5ナンバー車幅必須、MTで運転 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アトレーワゴンが31万キロを超え、遠出が心配になったため買い替え。 アトレーワゴンはフル ...
その他 その他 その他 その他
機動性抜群、エコ、低燃費。 散歩の足として大活躍。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation