• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

untensukiのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

散歩

今日は所用でお休みを。
用事が終わったあと、結構時間が有ったのでコンデジ持ってちょこっと散歩。


どうですか?
やっぱり自然の中は気持ち良いでしょ。
IMGP3610_S
IMGP3610_S posted by (C)untensuki


咲いてますねぇ。
IMGP3584_S
IMGP3584_S posted by (C)untensuki


こちらは最後の一枚、頑張ってますよぉ。
IMGP3623_S
IMGP3623_S posted by (C)untensuki


風の無い場所は日差しが暖かくてホンワカしてました。
IMGP3648_S
IMGP3648_S posted by (C)untensuki

IMGP3656_S1
IMGP3656_S1 posted by (C)untensuki


短い時間でしたが楽しい散歩でした。(^^)
Posted at 2011/12/13 21:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

山の朝

いつもの牧場へ、いつもより早めに出動。
いつものひっそりした感じとは真逆、予想通り月食を見る人達で賑わっていました。
思ったほど気温は低くなかったかなぁ。


まずはお月様を。
ボケボケしてたら欠けてきてました。
9146_S
9146_S posted by (C)untensuki

9196_S
9196_S posted by (C)untensuki


感度を上げて欠けた部分も。(ノイズは我慢して^^)
9214_S
9214_S posted by (C)untensuki


完全には消えない感じ。
9255_S
9255_S posted by (C)untensuki

9263_S
9263_S posted by (C)untensuki


月が消えて暗く成った空には星空が綺麗。
空にひときわ明るく写っているオレンジっぽいのが皆既月食中のお月様です。
IMG_9308_S
IMG_9308_S posted by (C)untensuki

IMG_9307_S
IMG_9307_S posted by (C)untensuki


月がだんだん復活。
9318_S
9318_S posted by (C)untensuki

9347_S
9347_S posted by (C)untensuki


終わりました。
9381_S
9381_S posted by (C)untensuki


見学していた人達がどんどん引き上げて私だけ駐車場に。
そして日の出を待ちます。

夜景。
IMG_7494_S
IMG_7494_S posted by (C)untensuki

IMG_7511_S
IMG_7511_S posted by (C)untensuki


月明りで照らされたうっすら積もった雪。
IMG_7503_S
IMG_7503_S posted by (C)untensuki


東の空が明るく成ってきました。
IMG_7525_S
IMG_7525_S posted by (C)untensuki

このお山のこの辺りのグラデーションが好きです。
IMG_7528_S
IMG_7528_S posted by (C)untensuki


つくばのお山も朝色の中で綺麗なシルエット。
IMG_7537_S
IMG_7537_S posted by (C)untensuki


スカイツリーの後ろで移り変わる朝色。
IMG_9404_S
IMG_9404_S posted by (C)untensuki

IMG_9408_S
IMG_9408_S posted by (C)untensuki


日の出。
結構下の方から見えてきてます。
IMG_9416_S
IMG_9416_S posted by (C)untensuki

IMG_9423_S
IMG_9423_S posted by (C)untensuki

IMG_9447_S
IMG_9447_S posted by (C)untensuki

IMG_7561_S
IMG_7561_S posted by (C)untensuki


浅間のお山も雪化粧?
IMG_7573_S
IMG_7573_S posted by (C)untensuki


日の出の後はいつもの峠へ。
美味しいコーヒーをご馳走になりながら歓談中。
IMG_7583_S
IMG_7583_S posted by (C)untensuki


雪が綺麗でした。
IMG_7586_S
IMG_7586_S posted by (C)untensuki

その他の画像はフォト蔵で。

牧場から歓談会場まで、いつもの林道で行こうとしたら結構な雪道が。
知らずに夏タイヤのセレナで入ってしまい危うく上りで立ち往生でした。
途中で林道を諦め県道まで下り、安心な県道で歓談会場まで行きました。
歓談会場から始まる林道もツルピカ状態だとお山の管理人さんから聞きました。
もうスタッドレスに換えないとダメですねぇ。
Posted at 2011/12/12 21:45:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

公園の朝

今朝は近場(かな?)の結構名の知れた池付の公園へ。(一応東京です)
これと言って目的が決まっていた訳ではなく、なんとなく行ってみました。
真っ暗なうちに駐車場へ到着。(と言っても街中なので街灯が有り明るい)
公園には街灯があるから大丈夫だと思い、ライトを持たずに駐車場を出たら公園にたどり着くまでの林が結構な暗さで、ぬかるみにはまって靴が泥だらけになってしまいました。

街灯で結構紅葉が見える池の周りをブラブラ。
池の真ん中に架かる橋まで行くとまだ夜空なのに三脚にカメラをセットした人が居ました。
何を撮るのか聞いてみると、日の出を撮るとの事。
とりあず私も少し離れた場所で三脚を立てて待ちモードへ。


だんだん明るくなってきました。
池の水面も結構静かです。
IMG_7172_S
IMG_7172_S posted by (C)untensuki

IMG_7178_S
IMG_7178_S posted by (C)untensuki


太陽はまだ見えませんが朝日が当たり始めます。
IMG_7226_S
IMG_7226_S posted by (C)untensuki


朝日が見えてきました。
お山から見る日の出と違い地平線からかなり上がった太陽ですね。
まぁ、これはこれで良い感じ。
IMG_7236_S
IMG_7236_S posted by (C)untensuki


水面から靄が立ちます。
IMG_7285_S
IMG_7285_S posted by (C)untensuki

細長く立ち上がる元気の良いい靄も。
IMG_7312_S
IMG_7312_S posted by (C)untensuki


朝日に照らされ、朝色の付いた紅葉。
IMG_7336_S
IMG_7336_S posted by (C)untensuki


朝日を浴びて光る紅葉。
IMG_7360_S
IMG_7360_S posted by (C)untensuki


スポットライトがあたったような紅葉。
IMG_7404_S
IMG_7404_S posted by (C)untensuki

IMG_7421_S
IMG_7421_S posted by (C)untensuki

IMG_7427_S
IMG_7427_S posted by (C)untensuki


赤い葉っぱ越しに見える輝くような黄色い葉っぱが綺麗。
IMG_7452_S
IMG_7452_S posted by (C)untensuki


地面は白くなっていたんですが・・。
あともう一歩で落ち葉にも霜が降りそうでした。
IMG_7445_S
IMG_7445_S posted by (C)untensuki

IMG_7475_S
IMG_7475_S posted by (C)untensuki


水面に映る紅葉と青空が綺麗でした。
IMG_7482_S
IMG_7482_S posted by (C)untensuki


日の出はやっぱりお山の方が撮りやすいですねぇ。
夜明け前の星空も街中じゃ見えませんでした。
明け方の冷え込みは駐車車両が真っ白で、街中ではこの冬一番?というくらいでしたが、お山と比べるとやっぱりまだまだ緩いですね。
Posted at 2011/12/10 17:38:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

山の朝

土曜夜の天気予報では日曜は朝3時頃から晴れマーク。
いつも通り土曜日夜にスタート。
秩父夜祭帰りの車の列を見ながらいつもの牧場へ向けてスイスイドライブ。

牧場に到着するも天気予報通りまだ雲が空を覆っていました。
とりあえず駐車場で待機。
強風が吹いていて風の音が結構凄かったです。
3時過ぎ予報通り雲が切れ始め隙間から星がチラチラ。
暫く経つと空一面の星空に。


標高も低く街明りで空は意外と明るいですが結構星が見えます。
IMG_6859_S
IMG_6859_S posted by (C)untensuki


ひしゃくが有るんですけど写真だと分からないですねぇ。
IMG_6877_S
IMG_6877_S posted by (C)untensuki


駐車場からこんな感じで星空が見えます。
IMG_6912_S
IMG_6912_S posted by (C)untensuki


駐車場から見た夜景。
IMG_6917_S
IMG_6917_S posted by (C)untensuki


東の空が明るくなってきました。
IMG_6937_S
IMG_6937_S posted by (C)untensuki

IMG_6952_S
IMG_6952_S posted by (C)untensuki


クリックして大きい画像をよ~く見ると真ん中から少し右寄りにスカイツリーが見えます。
IMG_6961_S
IMG_6961_S posted by (C)untensuki


見えづらいから大きくしますね。
(ちょっと霞がかかっています)
IMG_6965_S
IMG_6965_S posted by (C)untensuki

IMG_6992_S
IMG_6992_S posted by (C)untensuki

IMG_7027_S
IMG_7027_S posted by (C)untensuki


今朝の日の出はこの厚い雲の上からでした。
IMG_7032_S
IMG_7032_S posted by (C)untensuki

IMG_7070_S
IMG_7070_S posted by (C)untensuki


歓談タイムはお山の管理人さんとマンツーマン。
今朝は雨上がりのせいかバイクも車も少ない静かな時間。
いつものように美味しいコーヒーを頂きながら楽しい時間を。


帰路の林道ではほぼ下界という所で紅葉が綺麗でした。
IMG_7117_S
IMG_7117_S posted by (C)untensuki

IMG_7130_S
IMG_7130_S posted by (C)untensuki

IMG_7125_S
IMG_7125_S posted by (C)untensuki

IMG_7138_S
IMG_7138_S posted by (C)untensuki

IMG_7104_S
IMG_7104_S posted by (C)untensuki


早朝日陰は風が吹くと寒い状態、でも日向は心地良いお日様ぽかぽか。
車の中は日差しで夏? という感じで色々な体感温度を楽しめました。(^^)
そういえば流れ星は4個見れました。(1個は結構長い尾を引いていました)
次の週末は夜天気が良ければ結構な人数、空を見ているのかな。
Posted at 2011/12/04 21:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「母の白滝(氷瀑、河口湖町) http://cvw.jp/b/170335/48441282/
何シテル?   05/20 10:55
軽でも、ミニバンでも、セダンでも、車に乗って移動しているのが好きです。 屋根無し車と屋根有り車のMT2台体制。 週末は近場のお山まで、ゆっくりまったり深夜ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
1819202122 2324
25262728 293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年待って、2024年8月ようやく納車。 前車Z33ロードスターを19年半楽しみ、そして ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月~ セレナ買い替えで購入。 通勤で使うため5ナンバー車幅必須、MTで運転 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アトレーワゴンが31万キロを超え、遠出が心配になったため買い替え。 アトレーワゴンはフル ...
その他 その他 その他 その他
機動性抜群、エコ、低燃費。 散歩の足として大活躍。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation