• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

untensukiのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

深夜ドライブ

その他の写真や撮影時のカメラ設定はフォト蔵で。

写真は、

ボディ :キヤノン 5D Ⅲ
レンズ :キヤノン EF24-105mm F4L IS USM
     キヤノン EF24-70mm F2.8L II USM

で撮っています。
現像はキヤノン純正ソフトです。


深夜下道ドライブで峠まで。
途中鹿に道を譲ったりしながら、静かな山道をトコトコゆっくり運転。
峠から見る景色は、遠くに見える富士山はモヤで霞んでいましたが、頭上の星空には天の川が見えていました。
ただ標高も低く、街明かりの影響で少し星空が見づらくなっていました。
一枚目には偶然流れ星が写ってくれました。

2Z2A1145b_S
2Z2A1145b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1147b_S
2Z2A1147b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1154b_S
2Z2A1154b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1156b_S
2Z2A1156b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1158b_S
2Z2A1158b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1167b_S
2Z2A1167b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1187b_S
2Z2A1187b_S posted by (C)untensuki


明るくなってきた富士山を見て撤収。
Posted at 2020/06/26 12:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

朝散歩

その他の写真や撮影時のカメラ設定はフォト蔵で。

写真は、

ボディ :キヤノンコンデジ G3X

で撮っています。
現像はキヤノン純正ソフトです。


早朝、車も人もほぼ居ない時間帯に近所を少し早歩きで散歩。
気温もまだそこそこで汗だくにもならず。
途中上がってきたばかりの太陽を見て良い気分。


IMG_2704b_S
IMG_2704b_S posted by (C)untensuki

IMG_2714b_S
IMG_2714b_S posted by (C)untensuki

IMG_2725b_S
IMG_2725b_S posted by (C)untensuki


気持ち良い朝でした。
Posted at 2020/06/26 11:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

春散歩での鳥

その他の写真や撮影時のカメラ設定はフォト蔵で。

写真は、

ボディ :キヤノン 7D Ⅱ
レンズ :タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022)

で撮っています。
現像はキヤノン純正ソフトです。



春になり、ほんの少し山散歩で撮れた鳥達。
コマドリ,コルリ,キビタキは結構距離があり、すごく小さくしか撮れませんでした。
なので最大限トリミングしてます。
ほかの写真もそこそこトリミング済み。


5E0A5047b_S
5E0A5047b_S posted by (C)untensuki

5E0A5226b_S
5E0A5226b_S posted by (C)untensuki

5E0A5156b_S
5E0A5156b_S posted by (C)untensuki

5E0A6424c_S
5E0A6424c_S posted by (C)untensuki

5E0A5170b_S
5E0A5170b_S posted by (C)untensuki

5E0A5205b_S
5E0A5205b_S posted by (C)untensuki

5E0A5218b_S
5E0A5218b_S posted by (C)untensuki

5E0A5473b_S
5E0A5473b_S posted by (C)untensuki

5E0A5537b_S
5E0A5537b_S posted by (C)untensuki

5E0A5663b_S
5E0A5663b_S posted by (C)untensuki

5E0A5746b_S
5E0A5746b_S posted by (C)untensuki

5E0A6090b_S
5E0A6090b_S posted by (C)untensuki

5E0A6093b_S
5E0A6093b_S posted by (C)untensuki

5E0A6108b_S
5E0A6108b_S posted by (C)untensuki

5E0A6117b_S
5E0A6117b_S posted by (C)untensuki

5E0A6143b_S
5E0A6143b_S posted by (C)untensuki

5E0A6151b_S
5E0A6151b_S posted by (C)untensuki

5E0A6172b_S
5E0A6172b_S posted by (C)untensuki

5E0A6287b_S
5E0A6287b_S posted by (C)untensuki

5E0A6290b_S
5E0A6290b_S posted by (C)untensuki

5E0A6365b_S
5E0A6365b_S posted by (C)untensuki

5E0A6372b_S
5E0A6372b_S posted by (C)untensuki


この春はほとんど鳥撮りできず残念でした。
Posted at 2020/06/26 16:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

深夜~早朝ドライブ

その他の写真や撮影時のカメラ設定はフォト蔵で。

写真は、

ボディ :キヤノン 5D Ⅲ
レンズ :キヤノン EF24-105mm F4L IS USM
     キヤノン EF24-70mm F2.8L II USM
     シグマ 50mm F1.4 DG HSM Art
     シグマ 14-24mm F2.8 DG HSM Art

で撮っています。
現像はキヤノン純正ソフトです。


下道ドライブを楽しみながら、深夜富士五湖方面へドライブ。
深夜1時頃、精進湖に到着すると2人カメラマンが居るだけ。
他のカメラマンの皆さんは、もっと早い時間から西湖でもっと良いアングルで撮影していたようです。

キヤノン EF24-70mm F2.8L II USM

2Z2A0765b_S
2Z2A0765b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0784b_S
2Z2A0784b_S posted by (C)untensuki










シグマ 14-24mm F2.8 DG HSM Art

2Z2A0788b_S
2Z2A0788b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0791b_S
2Z2A0791b_S posted by (C)untensuki










シグマ 50mm F1.4 DG HSM Art

2Z2A0796b_S
2Z2A0796b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0804b_S
2Z2A0804b_S posted by (C)untensuki
















日の出時刻前には閑散とした山中湖へ移動。

2Z2A0808b_S
2Z2A0808b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0807b_S
2Z2A0807b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0817b_S
2Z2A0817b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0848b_S
2Z2A0848b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0863b_S
2Z2A0863b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0873b_S
2Z2A0873b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0878b_S
2Z2A0878b_S posted by (C)untensuki















日の出後、誰も居ない忍野で少し撮影。
桜は終了間際という感じでした。

2Z2A0915b_S
2Z2A0915b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0943b_S
2Z2A0943b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0970b_S
2Z2A0970b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0990b_S
2Z2A0990b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0993b_S
2Z2A0993b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1004b_S
2Z2A1004b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1020b_S
2Z2A1020b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1030b_S
2Z2A1030b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1049b_S
2Z2A1049b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1054b_S
2Z2A1054b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1065b_S
2Z2A1065b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1070b_S
2Z2A1070b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1083b_S
2Z2A1083b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1086b_S
2Z2A1086b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1090b_S
2Z2A1090b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1101b_S
2Z2A1101b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1121b_S
2Z2A1121b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1134b_S
2Z2A1134b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1139b_S
2Z2A1139b_S posted by (C)untensuki

2Z2A1141b_S
2Z2A1141b_S posted by (C)untensuki



この後帰路ドライブをゆっくり楽しみながら帰宅しました。
Posted at 2020/06/23 21:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

山中湖ドライブ

その他の写真や撮影時のカメラ設定はフォト蔵で。

写真は、

ボディ :キヤノン 5D Ⅲ
レンズ :キヤノン EF24-105mm F4L IS USM
     キヤノン EF24-70mm F2.8L II USM

ボディ :キヤノン 7D Ⅱ
レンズ :タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022)

で撮っています。
現像はキヤノン純正ソフトです。


下道ドライブを楽しみながら、深夜山中湖へドライブ。
深夜3:00過ぎ、湖畔に到着すると晴れた夜空に天の川が見えていました。
4:00少し前には東の空から少しずつ明るくなってしまうため、慌てて撮影開始。
肉眼ではまだ夜空に見えましたが、カメラの眼では4:00前には空が明るくなってしまい天の川もぼやけてしまいました。

日の出前、東の空から三日月が昇り始め湖面を照らしていました。
日の出時刻頃には富士山が紅く染まることを期待しましたが叶わず。
明るくなってきた富士を見て直ぐに撤収し帰路ドライブでした。

2Z2A0679b_S
2Z2A0679b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0680b_S
2Z2A0680b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0683b_S
2Z2A0683b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0691b_S
2Z2A0691b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0694b_S
2Z2A0694b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0696b_S
2Z2A0696b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0709b_S
2Z2A0709b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0718b_S
2Z2A0718b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0702b_S
2Z2A0702b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0722b_S
2Z2A0722b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0742b_S
2Z2A0742b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0761b_S
2Z2A0761b_S posted by (C)untensuki

2Z2A0762c_S
2Z2A0762c_S posted by (C)untensuki











帰路途中、トイレ休憩のとき少し遠い木でアカゲラが朝ご飯を探していました。

5E0A5030b_S
5E0A5030b_S posted by (C)untensuki



山中湖畔にタッチして帰って来るようなドライブでしたが、道中混雑無く楽しく運転できました。
Posted at 2020/06/14 21:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「母の白滝(氷瀑、河口湖町) http://cvw.jp/b/170335/48441282/
何シテル?   05/20 10:55
軽でも、ミニバンでも、セダンでも、車に乗って移動しているのが好きです。 屋根無し車と屋根有り車のMT2台体制。 週末は近場のお山まで、ゆっくりまったり深夜ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728 29 30  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年待って、2024年8月ようやく納車。 前車Z33ロードスターを19年半楽しみ、そして ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月~ セレナ買い替えで購入。 通勤で使うため5ナンバー車幅必須、MTで運転 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アトレーワゴンが31万キロを超え、遠出が心配になったため買い替え。 アトレーワゴンはフル ...
その他 その他 その他 その他
機動性抜群、エコ、低燃費。 散歩の足として大活躍。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation