• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA2@WeisHexeの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2024年4月7日

ステアリング交換 そにょ2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボスを取り付けたら次は角度の微調整のためにアジャストスペーサーを取り付けます
こっちはダイケイ製
ボスのナルディ穴を使って締結します
見ての通りに調整幅いっぱいを使って調整しています
コレあってよかったわ〜
2
かっこいいですね〜
自画自賛 笑
角度微調整の他に10mmスペーサーとしての機能があります
3
ワークスベルのボスよりもアジャストスペーサーの方が微妙に径が大きいですね
4
あとはステアリングを取り付けるだけ〜

イイっ♪───O(≧∇≦)O────♪
5
AWCスイッチを移設しました
ダイケイからステアリングスイッチ方式にするためのキットがあり、すごく興味があるのですが、なんとなく見た感じが100均のキッチンタイマーみたいな頼りないチープ感があって、今回は見送りました
しっかりしているものなら検討します
6
気になるのが、どれくらい延長したのかですが


純正ステアリングの場合

ステアリングの面からステアリングコラムカバーまで113mm
7
MOMO モデル07

ステアリングの面からステアリングコラムカバーまで147mm

34mmの延長になりました♪

〜追記〜
当然ですがパドルには指が届きません 笑
ほぼパドルを使わないので問題はありません
気が向いたらウインカーレバーと併せてエクステンションを造ってみようかとは考えています^ ^
8
サイコーですっ!
GTシフターと相乗効果でコックピットが戦闘的になりました〜
シートポジションがほぼベストに近くなり確実な操作を約束してくれるようになりましたし、小径になった分、脇を締めて操作するようになり、更にしっかりと操作しやすくなりました

ステアリングとGTシフターでエボさんのインターフェースはほぼ理想形になりました
あとはフルバケットシートなのですがね
純正レカロも好きなのですが走るとなるとフルバケがあると無いのでは全くと言っていいほど変わりますよね
5点式のハーネスも使えるし
ですが。ちょっとしばらくは厳しいですね 汗
できるだけ早くSSTフルードクーラーを導入したいところもありましてね
そろそろ市販化されそうなので
予算はそちらに
ボロボロのやっすいフルバケでもいいのかもしれませんががリメイクしていたら、そこそこの金額になりそな 笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ (SRSエアバックについて)

難易度:

オイルキャッチタンク外しwww

難易度:

パワステポンプに付いているステー

難易度:

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

梅雨前洗車

難易度:

ステアリング交換 そにょ1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どなたかSSTの油温センサー取り付け用のアダプターが余ってる方がいましたら譲っていただけませんかー?💦
特に前期タイプのみにあるメクラに取り付けるタイプの方を」
何シテル?   05/25 08:52
家族と車に人生を捧げたフツーのクルマ好きです TA2と書いて「タツ」と呼んでください @~後は気分によって変わるものなので呼び名としては不要です ☆フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DCT セイノウテイカの恒久対策纏め その3(実施編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:35:01
DCT セイノウテイカの恒久対策纏め その2(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:33:28
リアブレーキクーリングダクト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:10:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
その魔女はランエボを駆る
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年1月28日に納車しました。 ボディカラーコード:781 色名:フロスティーグリ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2023年9月23日土曜日午前9時にムーヴちゃんは私たちの手を離れて虹の橋を渡って旅立っ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018年1月28日にお別れをしました。 1999年12月にラインオフして18年。 総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation