• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA2@WeisHexeの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

おんりょ〜測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイクの位置はマフラー出口に水平な 高さ、かつ、中心方向へ向け、 外側に45°、50cmの位置に設置。

上記、柿本改ホームページより抜粋

https://www.kakimotoracing.co.jp/site/exinfo.html

とりまアイドリングだけ測ります
2
純正マフラー
初爆 およそ75db
3
水温74℃
暖気がほぼ終了した状態で約70db
完全に暖気された状態なら60後半dbあたりで落ち着くと思われます
マフラーを製作販売されているメーカーさんのデータでもそれくらいのようでした
4
いよいよ本命です╰(*´︶`*)╯♡
5
ちなみに…

静寂が…

嵐の前の静けさw
6
初爆

うはっ 笑笑
動画見ていたら95db以上はありましたね
7
暖まらないうちは、ある程度、安定してきても90dbを切ることはありませんでした🤣

暖まりきったら86dbあたりになりましたが、何に重きを置くかといえば自宅でエンジンをかけた時の音量ですよね〜

ちなみにメーカーさんのデータを見ているとアイドリングの+20dbくらいが加速騒音測定値になるようです

つまり…
105db以上www

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター周りのブラック化

難易度:

運転席側のフロア清掃〜

難易度:

シフト周りのカーボン柄化

難易度:

VELENOバックランプ7000k/9400㏐に交換

難易度:

緩んでいたO2センサー

難易度:

リアシート外して細かいことやりました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月30日 0:41
お世話になります。
有益な情報をありがとうございます(笑)
数字的にはやはり東名マフラーは厳しい感じですね…導入に踏み切るには自力交換出来る環境orいつでも純正に戻せる経済力が…
コメントへの返答
2025年5月1日 20:01
返信遅くなってマジで申し訳ありません〜💦
誰かの為になったのであればアップ冥利に尽きます😊
インナーサイレンサー次第ですけど、なんとか言い訳のたつレベルまでは、なんとか…
どんなにインナーサイレンサーで下げてもsorekaraさんのエボは年式で確実に車検はアウトですよね(~_~;)
音量だけではなくテールの形状も規定にあるので
考え方次第ですが、マフラー交換工賃は片道5〜6000円くらいではないでしょうか…
2年に一度の…と考えたら、あとの1年11ヶ月は幸せになれますよ?笑

ネタとして、近いうちに加速騒音まで測れないかなと考えています

プロフィール

「@taka_evoさん 脇見運転したらランエボミサイルになってしまいますね🤣」
何シテル?   08/21 21:23
家族と車に人生を捧げたフツーのクルマ好きです TA2と書いて「タツ」と呼んでください @~後は気分によって変わるものなので呼び名としては不要です ☆フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRIAL RS-G専用 サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:31:47
ラップタイム測定アプリ「RaceChrono Pro」をより便利に! (2022/4/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:35:48
不明 シャフトストッパー(内径12㎜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:42:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
その魔女はランエボを駆る
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年1月28日に納車しました。 ボディカラーコード:781 色名:フロスティーグリ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2023年9月23日土曜日午前9時にムーヴちゃんは私たちの手を離れて虹の橋を渡って旅立っ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018年1月28日にお別れをしました。 1999年12月にラインオフして18年。 総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation