• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA2@WeisHexeの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

まさかのマサダのシザースジャッキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備じゃないけど許してください💦

あたりマサダのシザースジャッキです

ん?なんか語呂が良くないよ?
3
私のエボさんならわざわざスロープに乗らなくてもジャッキポイントまで入りますね

ハイパーマックス4SPでフロント-35リア-25くらい下がっています
4
ものの30秒でタイヤ交換可能な高さまでジャッキアップ出来ます
5
最低高さ121mm
最高高さ381mm
揚程高は260mmです
6
ケース付きなので移動保管が便利です

私のはMJ-850です
最大使用荷重850kg
車両総重量1500kg
本当ならエボさんは微アウトですのでMJ-1000S一択になるかと思います
7
たしか昔は鉄のキャリングケースじゃなかったかなぁ
できればもちょっと質感の良いケースを(笑)
8
トランクにもこの通り!

このまま走ったら暴れますけどね!笑

マサダのシザースジャッキの最安値は18000くらいかなと思いますが、エマーソンとかだったかな、安めのジャッキでも13000円くらいはしますし、品質差を考えると5000円を追加した方が絶対に間違いありません
加えてマサダはリペアパーツや修理といったアフターサービスもあります
一度買ったら長く使うものなので良いモノを選んだ方が幸せになれます
本当に安全性に直結しますので
ええ、安かったから買った某ガレージジャッキはマジ危険なシロモノでしたからね
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーザー探知機のデータ更新(20250811)

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ピラーガーニッシュ塗装とミラー付け替え

難易度: ★★

キーケース加工

難易度:

メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月3日 14:04
これ、便利ですよね
私も長年愛用しています
ケースが赤くなったんですね
コメントへの返答
2025年5月3日 14:23
便利ですよねー
特に走りに行って現地作業が必要になった時は重宝しますよね
自宅作業中も大活躍していますよ
以前のケースは色違っていたんですね🙃
2025年5月3日 19:45
コメント頂いていたのがこのジャッキですか⁉
詳しい解説ありがとうございます。
エボのサイドにそのまま掛けられるかが最大の焦点でしたが、アッサリと入るんですね(笑)
今後ジャッキアップする頻度が増えるようなら、是非購入を検討します。
コメントへの返答
2025年5月3日 20:24
なんとなくな気持ちでアップしました笑
変な下げ方とゴツいサイドステップを付けていない限りスコっと入ると思います
クルマいじりにジャッキアップは付きものですから早いうちに持っておいてもいいと思います
消費税が撤廃されたタイミングなんか良いかと🤣

プロフィール

「やらかした〜〜〜〜〜
ガリガリガリ〜〜〜。・゜・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   08/17 16:52
家族と車に人生を捧げたフツーのクルマ好きです TA2と書いて「タツ」と呼んでください @~後は気分によって変わるものなので呼び名としては不要です ☆フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE ZETAⅣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:48:11
ブレーキブースター バキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:03:25
サイドミラー 分解と樹脂部塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:19:30

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
その魔女はランエボを駆る
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年1月28日に納車しました。 ボディカラーコード:781 色名:フロスティーグリ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2023年9月23日土曜日午前9時にムーヴちゃんは私たちの手を離れて虹の橋を渡って旅立っ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018年1月28日にお別れをしました。 1999年12月にラインオフして18年。 総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation