• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タニー.の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2014年5月17日

ビッグシグネチャーウィング?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリル周りにモールを張り付けて、ヒゲをつければ・・・
シグネチャーウィングっぽくできました。
2
斜めから、ヒゲの角度の向きにこだわってみました。
後方への流れを意識した感じです。
3
正面。
シグネチャーウィングとしては
ちょっとでかすぎるか。

L字に曲がるモールを使って作成しました。
空いた時間でちゃっちゃとやったのでアールのきついところが
浮いてくる・・・また後日貼り直しします。

そして夕方だったので写真が暗い・・・昼撮り直します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月30日 2:31
はじめまして!

シグネチャーウイングですっ!
マイナーチェンジしたのかと思うようなデザインなんですが。
コメントへの返答
2015年6月1日 0:13
どうもです。

自分的にはシグネチャウイングとしてはちょっとでかすぎたかなと思って、この写真の後、ちょっとアレンジしてます。

また記事にアップしますね。

プロフィール

よろしくお願いします。 自分でDIYしながら楽しんでます。 フレンディではヤフオクで入手したエアロを自分で補修したりして乗っていました。 最近ビアンテに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 23:17:18
まとめ記事の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:46:46
CX-3の意外な死角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 00:00:05

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテに乗り換えました! 14年2月に納車してから早速あれこれいじっています。 こちら ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
中古5万キロで購入。 私は約15万キロまで乗りました。 過去レーシングカートのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation