• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タニー.の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2014年12月29日

面発光LED取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
アマゾンでたまたま見た COB極細 面発光LEDデイライト20cm を見てつけたくなりました。
青と白の両方を買いましたが、白は完全な面発光なものの、青は減光するとツブツブが目立つ感じです。LEDの寿命&夜を考えると減光したいためなんとかツブツブ感をなくしたいところ。

そこで、ツブツブを隠すよう2mm幅のアルミテープを貼ると 減光しても面発光が得られました。
2
こちらも同じくCOBデイライト、この曲がった形がカッコいいと思い購入。
この青LEDも減光するとツブツブ感があるので、極細アルミテープでツブツブを隠す加工をしました。(写真は加工後)

アルミテープははがれ防止に上から透明カッティングシート&セメダインスーパーXで保護しています。
3
そして、各LEDを順番に点灯させたいので、エーモンの「エスコートライトユニット」を使用、4つまで順番に点灯できる。
そして昼点灯時の調光・夜点灯時の調光をそれぞれ調整できるようエーモンの「調光ユニット」を使用。リレーで切り替えます。
(調光ユニットによって各LEDを調光だけでなくOFFさせることもできる)

エスコートライトユニットはOFF時に15秒ON状態を保持するようになっているので、夜点灯でIG-OFF時にはリレーが昼点灯用に切り替わってしまう。この対策にタイマーユニットを追加しリレーONを保持させる狙い。
4
回路を組立て。
1.LED1つの回路のユニット
2.100均で買ったタッパに詰め込み
 (大きさをギリギリで狙いすぎて、詰め込むのもパズル状態・・・)
3.エスコートライトユニット横のスイッチも操作可能なように
 (順番に点灯させる早さを3段階から選べる)
4.最後に試験点灯

正月連休の夜中に頑張って作成・・・
かなり面倒くさい作業でした。
5
エンジンルーム内にユニットを設置
場所はヒューズボックスの上。
タッパのふたを閉めれば防水性も問題なし。

ヒューズボックスを開けるのが
かなり面倒な車になってしまった。
6
LEDの固定作業

極細スティックはL字アルミアングルを固定しそこにLEDを乗せるように固定。
曲がったやつは基本両面テープ、グリルの穴で貼り付けできない箇所はアルミ部材で台座を作成。
フォグランプの上にも COB極細 白LED10cmを追加。
7
完成!

昼点灯モード(撮影が夜ですが・・・)
各LEDは寿命を考え若干減光しています。

COB面発光白LEDは、LEDテープとは違った光り方でカッコいいです。
そして、かなり明るいです。

写真背景は実家帰省前にお土産を買いに行ったので・・・
8
夜点灯モード

フォグランプをつけるので 白LEDをOFF
青色LEDは一番減光した状態。

順番に点灯する様子はまた後ほど動画にでもとってみます。
アイラインと連動させてみましたが思ったような順番で点灯せず
そのうち修正します。

これを作成するにあたり、
写真で色々と配置を検討しました。
青と白の使い分けとか・・・

イメージは タイムマシン。
バックトゥザフューチャーのタイムスリップの瞬間ですかね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 自分でDIYしながら楽しんでます。 フレンディではヤフオクで入手したエアロを自分で補修したりして乗っていました。 最近ビアンテに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 23:17:18
まとめ記事の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:46:46
CX-3の意外な死角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 00:00:05

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテに乗り換えました! 14年2月に納車してから早速あれこれいじっています。 こちら ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
中古5万キロで購入。 私は約15万キロまで乗りました。 過去レーシングカートのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation