• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugi@TD94Wの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2006年9月16日

パーキングブレーキ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーキングブレーキの効きが悪くなったので調整しました。

レバー周りだけ開ければ調整できると思ったのですが、調整部分はもっと後ろの手が届かないところにありました。

ちなみにここまでは工具なしで取り外せます。
2
というわけで、センターコンソールの小物入れがあるところも外します。
白丸のところの6本のネジを緩めると簡単に取り外せます。
3
調整は、ブレーキレバーの付け根から繋がっているロッドとワイヤーがリンクしているところ(赤丸部分)のナットを締めていきます。
4ノッチくらいでブレーキが効くように調整しました。

ATの場合はパーキングブレーキを使わない人もいるかもしれませんが、パーキングブレーキを掛けることでリアブレーキのドラムとシューの隙間調整しているので、たまには掛けた方が良いです。w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

フクピカ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4万キロを超えて、エンジン絶好調! 街中からダートの林道まで、幅広く活躍してくれる頼もしい相棒です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
DIYで楽しみながらいじっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation