• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

来し方のブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

散策

散策オフ車はエンジンが付いてる自転車です。
車でのアプローチが厳しい場所に行くときは重宝します。

ただし自転車ほど軽くはありません、、、
疲れました。

一人で走るときは、注意が必要ですね。
キョロキョロしていたら沼地に突入していました。
Posted at 2025/05/02 09:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月01日 イイね!

2025年春 準備

2025年春 準備マフラーカッターをピカールで磨いています。
雨天走行を極力していなかったので錆もなく楽に外せました。

花冷えとか、寒の戻りがなくなったら走りに行きたいなぁ~



バッテリー交換です。
乗り手が軟弱なので、雨天走行なしです(笑)
ドロ・ジャリの上は走っていますよ。

ユアサとタイワンユアサの価格差が1000円以下だったので国産にしときました。
Posted at 2025/04/03 21:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

2024年冬 続きからの

2024年冬 続きからの暖機用サイレンサーをバージョンアップしました。
フランジとパイプを買ってきて溶接です。

分かっています。素人にステンレスの溶接は無理です。そもそも道具がありません。

最初はロウ付けしようとチャレンジしましたが、上手く温度を上げることができませんでした。
半田付けに変更してなんとか接合しました。

暖機だけなので強度は十分でしょう!



シリコンパイプを使いドッキング

GE8マフラーとのコラボです。
とても静かで気に入ったのですが、出先で使うことができません。

純正マフラーを引っ張り出してきました。
めちゃ重いです、、、とりあえず掃除することにします。

AP2マフラーなので242馬力対応です(笑)


Posted at 2025/03/25 09:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

2024年冬

2024年冬外したものを戻していきます。
内装部品で出ないものが何点かありました。
NSXのリフレッシュプランがうらやましい。
S2でも需要があると思うのですが、やらないだろうな。


今どきのディスプレイオーディオを付けました。
ナビとしても使えますしYOUTUBEも見られてとても便利です。



純正ロールバーに戻したことでリアスピーカーが復活、素晴らしい!
ロールバー周りが知恵の輪状態で、付けたり外したりと疲れました。



細かいところが残っていますが、ほぼ復活です。



ドラレコのリアカメラをウィンドディフレクターに付けましたが、どこが正解なんでしょう。
※足回りの仕様変更をどうしようか妄想中です。
Posted at 2025/03/07 16:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月28日 イイね!

2024年秋 続き

2024年秋 続きS2はハードトップ取り付けに必要なブラケットを幌の台座に共締めします。
幌を撤去すると、まるごと外すことになるので隙間にスペーサーを入れることで取り付けが可能となります。ただ取り付け強度が出ているようには感じませんでした。

そこで中古の幌を買ってモーターと不要な骨組みを除いて使っていました。

幌車に戻るのでこの台座は必要なくなります。


穴の開いたダッシュボードから新しいダッシュボードへ部品を移設していきます。
外装部品を付けたり外したりは平気ですが、この辺りの作業から自分一人では危険なのでメカニックを召還!
つなぎ忘れなんて大事故は避けなければなりません。





Posted at 2025/02/28 17:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あう~さん、ぜひ箱替えを!お勧めですよ。」
何シテル?   10/12 09:05
来し方です。 本年もよろしくお願いします。 2012年10月から2014年11月まで 初期型ヴィッツ(SCP10)に乗っていました。 今は次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] 幌骨組み解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 12:10:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
その他
ホンダ S2000 Sこ (ホンダ S2000)
AP2
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
四半世紀ぶりにバイクに乗ることになりました。 安全運転でまいります!
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
トヨタ ヴィッツSCP10に乗っています。 2014年10月末に売却。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation