• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

来し方のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

LSDオーバーホール

15,000キロぶりです。
オーバーホールのタイミングでSpec-Fにすることにしました。(クスコ)

※その間オイル交換は10回(たぶん)
走るとすぐにパキパキしていましたので、こまめに交換していました。
Posted at 2017/03/22 22:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

変更(バネほか)

オーリンズを使っています。
前回、仕様変更後に車高が下がりきらないことが分かりました。
ハイレートのスプリングでは車高が落ちないことは分かっていました。
でも、どこからがハイレートなのか、はっきりしたことが分かっていませんでした。
「14キロくらいなら大丈夫だろう」と深く考えていなかったのが良くありませんでした。

カロラボから帰ってきたばかりのショックをもう一度仕様変更する気もおきません。
最終的には、7インチのバネを使い、純正アッパーを使用して車高を落とす方法をとりました。
7インチを使うならショートロッド化したかったのですが、、、


以前はなかった部品が発売されています。
今回は素敵な部品のおかげで、ストロークを確保して8インチのバネを使うことが出来そうです。
アッパーもピロに戻そうと思います。


※オーリンズDFV バネ:ハイパコ800ポンド 8インチ 
ノーマルだとリアの車高が、希望のところまで落ちないかもしれません。

注:販売中のロードアンドトラックモデルの前のモデルです。
中身は同じだと思いますが、確認していません。
Posted at 2017/03/12 14:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

鈴鹿

スポーツ走行!

最後のサーキット走行から2年近く経っていまいた。(S2000)
今回は車検があるかもしれなかったので、色々整備しての参加でした。
バッテリー端子にテーピングまでして、準備は万全です。
が、車検はありませんでした。

車を壊したらダメとか、コースアウトはダメだとか、
完走することが重要な課題でしたので、変な緊張感がありました。



全開にする前に、しないといけないことが出てきました。

最近、家族もS2に乗れるようにと、シートポジションを変更しています。
ヘルメットがロールバーに当たることが判明しました。

タイヤが「製造12年45週」と使わないまま経ってしまいました。
心配性なので、走るとき「さぐりさぐりな感じ」でした。
オイル交換の時に『タイヤ風邪ひいてそうね』って言われたのが、原因です。
気になってしょうがない、、、タイヤ屋さん商売上手です。

コーヒー美味しかったですが、イベントがないとケーキがありません。
※縁あって、西コース・レコードラインを体感。
鈴鹿で「誰も抜くことができないドライバー」のレコードラインです。
Posted at 2016/12/14 17:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

鈴鹿

先週末は『全日本ロードレース最終戦』を観戦に行っていました。
JSB1000決勝レース2のオープニングラップはグランドスタンドから見ていたので、心臓に悪かったです。ハイサイド怖いですね。
再スタート後に逆バンクへ行き、「マシーンの下側にも広告が貼れるな~」って思いながら見ていました。
望遠レンズがあれば、S字から駆け上がってくる姿を狙ってみたいです。

8月は鈴鹿1000キロ
ZENTの走りが凄かったです。
1stスティントの立川選手、ファイナルラップの石浦選手(シケイン)。

10月の全日本スーパーフォーミュラ
選手と監督が他のレースで同僚のチームを応援していました。

10月のホンダオーナーズデイ

8耐にも行ったので、月に一度くらいで鈴鹿にお邪魔してます。
Posted at 2016/11/13 21:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

HDS その3・4


マイカーでの参加とレンタル車両での参加!

低速でのコントロール練習が、普段の走りにどれくらい生かされるのでしょう。

『なんとかなるだろ』 が 『なんともならない』 ことがあります。
立て直そうとして上手くいかないと、結構な速度でコースアウトだったりします。
今は、おもいっきりブレーキを踏んで、とにかく車速を落とすようにしています。

どんな時でも『なんとかなるだろ』って、気持ちよく駆け抜けたいですよね。

HDS参加で、コントロールできる範囲を広げることが出来たらいいなぁ~。
でも、楽しいだけで終わってしまっているなぁ~。
Posted at 2016/09/04 15:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あう~さん、ぜひ箱替えを!お勧めですよ。」
何シテル?   10/12 09:05
来し方です。 本年もよろしくお願いします。 2012年10月から2014年11月まで 初期型ヴィッツ(SCP10)に乗っていました。 今は次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] 幌骨組み解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 12:10:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
その他
ホンダ S2000 Sこ (ホンダ S2000)
AP2
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
四半世紀ぶりにバイクに乗ることになりました。 安全運転でまいります!
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
トヨタ ヴィッツSCP10に乗っています。 2014年10月末に売却。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation