• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

昨日のできごと

昨日は建国記念日でしたが、
直前までこの祝日の存在を忘れていたため、何の予定も入れていませんでした。

ただボーッと過ごしても勿体無いので、午前中はDらーへ行って12ヶ月点検の打ち合わせ(と、ついでに嫁に内緒の注文を(ぉ)。午後は買い物と知人のお見舞いに某病院へ行きました。
2月は最初から飛ばしすぎてるんで、家族サービスしてポイント稼がないと(笑)

午後の外出には自分と嫁、子供2人に加えて、母親も乗せて行ったんですが、
マイアテの車高でフル乗車、どんな事になるかは容易に想像がつきますよね?



本日のダメージ:
フロントリップ2回、
マフラーエンド1回+未遂1回・・・orz

1日でこんなに擦るとは思いませんでした。某病院の駐車場はローダウン車に優しくないです(涙)

幸い、リップは割れずに済みました。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/02/12 23:53:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 0:00
あ~、事前にストリートビューで車高の妨げになる障害物をチェックしておかないと駄目らしいですよ。。(^^;)
コメントへの返答
2009年2月13日 0:08
買い物に行った近くのコインパーキングの出口と、某病院の駐車場でやっちゃいました(ToT)

リップのほうは既に何度も擦っているので覚悟してましたが、マフラーは多分初めて擦りました。予想していなかっただけに軽くショックでした。
2009年2月13日 0:10
あらあら、最悪の一日でしたね。
自分は昨日は通常通りの仕事だったので
すっかり建国記念日なんて忘れていましたが
近所に日章旗上げている家がありましたよ。
昔は結構飾っている家があったんですけどね。
コメントへの返答
2009年2月13日 0:16
フル乗車時にガラスに写ったアテを見て、「こりゃ~かなりお尻が下がってるな」とは思っていたんですが、まさか擦るとは・・・

そういえば最近は個人宅で日の丸掲げる家は少ないですね。昨日も都営バスに小さいのがついていたのを見ただけかな?
2009年2月13日 0:47
こないだ…砲弾部分が車止め乗り越え脱出できなくなりました!気つけましょうね(T_T)
コメントへの返答
2009年2月13日 0:56
自分のはExeマフラーなので、大抵の車止めは問題なかったのですが、駐車場内の想定外の上り坂でテールエンドがガリッと・・・(ToT)
いつかやるとは思ってましたが、実際やってしまうとちょっと凹みます・・・
2009年2月13日 1:43
テールエンドまで擦りましたか・・・。

うちもフル乗車は結構ある(嫁が平日に友人その他を)ようなので、ローダウンはますます縁遠くなったような(ーー;)
やっても20mmダウン程度ですかねぇ。
コメントへの返答
2009年2月13日 13:32
譲っていただいた時に前オーナーさんから「砲弾型ほどじゃないけど、油断すると擦るよ~」とは聞かされていましたが、実際やってしまうとちょっとショックです(涙)
フル乗車の機会が多いようなら、缶ジュースが縦に入るくらいの車高が限度ですねぇ(笑)
2009年2月13日 19:37
家族乗車時はノーマル車高の我が家でもリアは容赦なく擦りまくってますのでお気持ちよ~~く判ります・・
そんなわけで車高は下げたいけど下げられない悲しき事情がぁぁぁ(涙

昔じいちゃんが健在だった頃の我が家は祝日に国旗掲揚してましたね~
コメントへの返答
2009年2月13日 22:33
フロントから「ガガッ」とか「ゴリゴリッ」って音がする度に車高を上げろと嫁に説教されます。が、ここで引き下がるわけにはいきません(笑)
開き直って「割れなければOK!」って言い返してます。
・・・あまり家族持ちにはお薦めできませんね(爆)
2009年2月13日 19:41
今はまだスタッドレスですよね?
それだったら擦りますよ~
すごく低かったもんw

17インチに戻れば早々すらないのでは?
うちは18インチにしてからぜーんぜん擦らなくなりましたよ~

いっそ18インチにwww
コメントへの返答
2009年2月13日 22:37
はい、まだスタッドレスのままです。もう首都圏では用なしかな~?w

17インチに戻すときに、リップ下の車高を比べてみますね。
18インチは・・・いまのPlayzがへたった時、かな?(汗)
2009年2月13日 20:53
人の乗車で結構、車高下がるんですよね。

駐車場で車入れる時に、マフラー擦るので後ろで見ていて貰う→帰りは乗って出発→
出る時にマフラー擦るって事結構あります。

でも擦った時の音の切ない事…
予想していないと、ショックが倍増ですね。


コメントへの返答
2009年2月13日 22:48
自分自身が重量級なので、マイアテのローダウンスタイルに一役買ってます!?(笑)
子供二人はほとんど影響なしと考えると、実質大人3名乗車で限界ですね・・・やっぱり下げすぎかなぁ?

後ろを気にし過ぎるあまり、ロック板の出っ張りでサイドステップを擦ったことがあります(涙)
2009年2月14日 0:59
下げすぎです!

僕はもう通る事は無くなりましたが、立石駅付近の踏切やドンキでも一切気にせず行けるのは精神衛生上も良いですよ~♪
コメントへの返答
2009年2月14日 1:22
自分ひとりが運転するのなら、あの状態で問題ないんですけどね・・・
まあ、いまのリップが割れるか、車検でNGと言われるまではこのまま行きますけど(爆)

嫁の運転で踏切に勢いよく突っ込んでリップ脱落、が一番怖いです。

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation