• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

スパイw

お友達のブログでぼちぼち新型アテンザの具体的な情報が出始めたので、Dらーに乗り込んで根掘り葉掘り聞いてきましたw

関東マツダの、少なくともウチDではまだ簡易カタログも配布していませんでした。
「もうカタログ出来てるんでしょ?」とカマかけたらお茶を濁されましたので、もう少ししたら配布するでしょうw

で、その代り、写真撮影厳禁、持ち出し禁止で資料を見せてもらいました。
《社外秘》という資料をポンと持ってきてくれる良いDらーです(爆)

資料には価格は書いてありませんでしたが、ディーゼルと2.5Lガソリンのトップグレードには先日発表された安全装備がフルセット、ディーゼルの廉価グレードと2.0Lガソリンはクルコンだけ標準(だったかな?)でアイサイトもどきとかはメーカーセットオプション扱いですね。
そのほかトップグレードの装備は、HIDヘッドライト、19インチ高輝度アルミ、レザーシート、運転席10Way+助手席4Wayの電動シート、シートヒーター、スライド機構つきアームレスト、特別色の加飾パネル(ネーミングは忘れました、赤ワインのような色です)だったかな?
廉価グレードにはこれらの組み合わせでセットオプションが用意されているみたいです。
あと、MT車以外にはお得意のBOSE社製11スピーカーシステムも用意されているようです。

パドルシフトは標準、右がアップ、左がダウンのようです。

内装も、資料を見た感じでは、CX-5より質感も上がっているようで、ボディが赤で内装がオフホワイトのレザーとか、かなりかっこいいです。うちでこれ選んじゃうと子供の靴ですぐ汚されそうですけど(爆)
黒のレザーシートも赤ステッチが入っていたり、ちょっといいかも。


ん~、価格はともかく、これはセダンのXD-Lパッケージ、ジェットブラックマイカ/ブラックレザーシートが候補かな?
って、既に自分一人で買う気満々ですが、すべては


嫁の許可が下りないとね~(涙)
ちなみに、アテゴンの現在の下取り価格、40万(T T)
Posted at 2012/09/30 15:34:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation