• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

日本一?のループ橋へ

日本一?のループ橋へ 22Bのバッテリーの充電もかねてのツーリングをしました。










行き先はタイトル通り日本一のループ橋、「奥出雲おろちループ」。








出雲方面から来ると画像の順番でぐるぐる回りながら上ることになります、こんな道路はなかなかないので新鮮です。

上りきるとお土産屋さん








と美術館。

今回は美術館側の駐車場に車を止めました。




美術館の横にある高台です、登ると景色もいいです。去年の秋も来たのですが秋は紅葉がキレイでした。





周辺を散策しているとこんなものを発見↓



他のループ橋とどう違うのか色々と書いてあります。
他と比べると確かに長いみたいですね、二重ループは他には無いんですかね?以外です他にもありそうな気がしますが。




航空写真もいっしょにありました、上から見ると凄そうな感じです。




こんなオブジェもありました、おそらく先ほどの美術館関係か?









先ほど航空写真にあった赤い橋です。



全然色落ちしてないし、錆びもない。
定期的な補修工事とかしているんでしょうか?びっくりするぐらいキレイです。










今回はいっしょに兄貴がきてくれたので楽しかったです、一人で走るのも良いですがやっぱり人数がいた方がいいかなと思いました。

22Bバッテリーは十分充電出来ただろうか?
来月からまたしばらく乗れないから心配です。

ブログ一覧
Posted at 2016/03/26 19:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベンツC200. 4マチック納車
アンバーシャダイさん

今日のポタリング
osatan2000さん

Sports Drive e-Tu ...
lancia_deltaさん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

日常への帰還
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年3月26日 21:07
行ってみたいです❕
コメントへの返答
2016年3月26日 21:39
ぜひこちらの方にこられた際はよってみてください、目が回るほどでは無いですが楽しい道です。

ただ問題は高速道路インターチェンジから離れてるので少し遠いことでしょうか?
2016年4月8日 18:27
コレは走ると気持ち良さそう~

22Bでもバイクでも走ってみたい!!
コメントへの返答
2016年4月8日 22:05
中々ないタイプの道なので楽しいですよ。

紅葉がきれいな時期に行くとまた景色が違って良かったです。

ぜひ機会がありましたら走ってみてください道中は走りやすくゆったりしてるので物足りないかも知れません、でも出雲側から行くと橋の大きさに驚きますよ。
2018年5月20日 11:56
奥出雲のおろちループ行って来ました。夜明け前の4時半には着いて撮影して来ました。4時半から〜5時半で2台しか走る車がいませんでした。本当に必要で作られたとは思えませ〜ん。二日続けて行っちゃた!!!
写ってる写真が全部見覚え有ります。展望台にも上がりましたよ。
奥出雲 くにゃくにゃの峠を覚悟してたんですが 何処行くにも道が広くて整備されてる快適な道でした。アナグマに遭遇しましたけど。まるっきり高速道路状態。これって 竹下さんの御蔭ですかね(爆
3日で500km走っちゃいました。
スポーツカーなんて全く走ってませんでした。S2000を1台見掛けただけ! あの町で 22B乗ってたら 目立ってたろうな〜。町の人から白い目で見られたろう事が想像されます。 - - - 町に居られなくなって長野に!- - - それは無いか(爆
 
コメントへの返答
2018年5月20日 15:34
朝4時半だなんて早いですね、たぶんその時間は皆さん田んぼ見てる時間かと。(笑)

ループ橋は面積とるし、かなり無駄な建造物だと思います、メリットは走ると楽しいぐらい?

奥出雲でくにゃくにゃの峠道は山の上の方に行かないと無いと思います。たぶんお望みの道は三瓶山位ですね。

動物はよくでますよ。実家の近くでは猿、猪、タヌキ、イタチ、熊とかが出ます。
竹下さんの恩恵かもしれませんね、でも走りやす過ぎて飽きます。

スポーツカーはあんまり走ってないんですよ、あの22Bで走ると御察しの通りになります(笑)
でも、引退された方が多いみたいで、人づてに22B見たいとかって言う話は聞きます。

プロフィール

「みんカラのフォロワーさんより質問ありましたので写真公開してます。」
何シテル?   06/05 17:28
湯舟屋【分家】です。 以前のyufuneから変更してみました。 ハンドルネーム、湯舟屋の由来は実家の屋号からとりました。なので本名は違いますよ(笑) 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BP/BL型レガシィ用コンビネーションスイッチの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:54:06
H33(R3).4.1 より適用されるナンバープレート表示に係る新基準。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:39:50
ホイール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:22:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新たな相棒、スイフトRS(MT) ハイテク装備満載の現代車両。 カーナビ(サイバー) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル 22B-STi Version。 ある程度改造されていることは購入したショップ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプに慣れるために少しでもインプに近いものをと選びました。 運転してみて思ったこと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄の車です。 希少なMTの軽自動車です、助手席側の足まわりが全交換されている怪しい車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation