• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯舟屋【分家】のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

車検対応?

車検対応?今日は朝からいろいろ交換、取り外し作業をしました。



まずはボンネットピン、トランクフック(トランクリッドロック?)







なんか痛々しい姿にw
ボンネットピンやトランクフックは取り外すのが大変そうでしたが、それほどでもなく車幅灯を外したついでに手や工具を突っ込んで外しました。
トランクフックはリヤバンパー取らないといけないかなー?と思ったんですがバンパーとボディの間に写真の大穴が、矢印の方向に手をれたらなんとトランクフックを固定しているボルトに届きました。このショートカット方法で全部の作業が1時間30分ぐらいで終わりました。



他にはライトのバルブ交換をしたり、ステアリング交換もしました。



ステアリングってけっこう思いっきり引き抜かないと取れないんですね、それにしてもすごい速さで純正に戻ってる気がする。









そういえばこの前また問題が。
セキュリティかかったままバッテリー上がってしまったことです、JAF呼んで何とかしてもらいましたがバッテリーテスターで見てもらったら要交換になってました車検時に交換してもらいます。

初車検が22Bだなんてムーヴ来年だし。
Posted at 2013/06/16 11:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月18日 イイね!

車検に向けて

今日は触媒を付けに行きました。

これで排気系は車検対応になったはず、と思ったんですが排気漏れが直らず。
どうやらエキゾーストとターボを繋いでいるところから漏れているようです、最悪エキゾーストが割れているかも、らしいです。


車検までにまだ直すところがまだありますがエキゾーストまでとは、車検費用が高そうです。




フロントのシールも剥がしました。
見た目はかなり車検対応に近づいたと思います。


それとこの前なぜかクラクションが突然鳴り始めました。運転中ではありませんでしたし、車にも乗っていませんでした。ディーラーや行き着けのショップにきいたらステアリングボスではないかと、ということはステアリングボスも交換?もしくは純正?まだどこが悪いのかわかりません。
時間が時間だけに今回ご近所には大変迷惑をおかけしてしまいました、本当に申し訳ありませんでした。現在ヒューズを抜いているので鳴ることはありません、できるだけ早く原因を探り修理したいと思います。

Posted at 2013/05/18 18:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月04日 イイね!

自動車税

自動車税の納付書が来ました。

49500円。22Bの方だけですがやっぱり高い、でもなんか嬉しさもあるよくわからない感じです。

なぜかムーヴのが来ない。




重課って………………。22Bは15年前だから10%加算されてますね。
もう少し税金を下げて欲しいですが、無理かな。
Posted at 2013/05/04 11:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年05月01日 イイね!

初尽くし

先日22Bのオフ会に行ってきました。


片道800kmの道のりを高速道路を使って移動ししました。




自分はまだ一度も高速道路で運転したことがなかったのでビビりながらの運転でしたがなんとか待ち合わせ場所に到着。

待ち合わせ場所より山もっちゃんさん、mitsu@22Bさんと合流し集合場所へ




集合場所より記念撮影
ここまで22Bが揃うと迫力がありますね、自分が夢にまで見た光景なので感動してしまいました。
自分みたいな若造が受け入れ貰えるのか不安でしたが、オーナーズのメンバーの方々は優しい方ばかりで良かったのですが、自分が緊張してしまって日帰りされたメンバーの方とあまり話を出来ませんでした。

(一台ランエボ顔のGC8が…………………。リヤディフューザーがカッコ良かったですが写真撮るの忘れてた。)






4枚目から自分の22Bが居なくなっていますが、長旅で疲れてしまったため途中から山もっちゃんさんの車に載せて頂きました、山もっちゃんさんありがとうございました。

今回のオフ会はいろいろと頂きものがありましたインナーサイレンサーのボルトやLLC、次はしっかり準備してオフ会に参加しようと思います。




頂いたLLC。



22Bオーナーズクラブのステッカー、どこに貼るか迷います。



はなまめ、おいしく頂きました。


初オフ会、初高速道路と初めてだらけでしたが、また参加させていただきたいです。参加された皆さんいろいろありがとうございました。
Posted at 2013/05/01 23:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

遠出の準備。

本日は車の洗車をしました。

この前近所のディスカウントストアでゼロウォーターを買ってみました、早く使ってみたかったのでく少し小降りの時から作業しました。

洗車前



洗車後




あと、写真を見てわかる人もいるかもしれませんがカーボンリップ直しました。





納車時には気づきませんでしたがしばらくしてパーツを探してみると明らかに普通より上に上がっていたので。でもボロボロなので交換しようかな?
ラアンスポーツさんのカーボンリップのパーツ紹介でこの22Bが写ってちょっと驚いたりしましたが。(極真っていうボンネットが………………(゚Д゚;))
Posted at 2013/04/21 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラのフォロワーさんより質問ありましたので写真公開してます。」
何シテル?   06/05 17:28
湯舟屋【分家】です。 以前のyufuneから変更してみました。 ハンドルネーム、湯舟屋の由来は実家の屋号からとりました。なので本名は違いますよ(笑) 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BP/BL型レガシィ用コンビネーションスイッチの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:54:06
H33(R3).4.1 より適用されるナンバープレート表示に係る新基準。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:39:50
ホイール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:22:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新たな相棒、スイフトRS(MT) ハイテク装備満載の現代車両。 カーナビ(サイバー) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル 22B-STi Version。 ある程度改造されていることは購入したショップ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプに慣れるために少しでもインプに近いものをと選びました。 運転してみて思ったこと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄の車です。 希少なMTの軽自動車です、助手席側の足まわりが全交換されている怪しい車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation