• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯舟屋【分家】のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

純正パーツ続き

純正パーツ続き今日は送られて来た純正パーツの整理をしました。



こんな小さい物は送られて来た時は気づきませんでした、やっぱりP555だったみたいです。似ていたのでもしかして、と思ったりしたんですが本物だったとは………。相当な爆音なので気を使って運転しないとK察に目を付けられそうです。今もサイレンサー付いているんですがボロボロなので交換しようと思います。





こんなのも出てきました、リヤブレーキが純正のままなので付け替え出来たらしようかなと思うんですが。でも、付くのかこれ?フロント用みたいな気がする。
Posted at 2013/04/14 01:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

純正パーツ続々

今日は購入したショップから続々と純正パーツが届きました!

色々と忙しかったようで車が来てから3ヶ月以上たってしまいました、ショップの方ありがとうございます。自分もなかなか連絡が出来なかった事もありますが無事届いて良かったです。

全部見たわけではないですが、(あまり散らかしてしまうと家族に迷惑をかけてしまうので)一部公開します。

22B純正サスペンション



内張りいろいろ



内張りはこれ以外にもたくさんありましたがとりあえずこれで、やっぱりこのプレートを見るとテンション上がりますね。

他には、純正リヤガラス(写真は撮って無いです取り出すのが大変そうだったので)
純正マフラーがありました。
もう一つ箱がありますがまた今度開けます(散らかってしまうので)

今回写真を撮ってない物はまた今度時間がある時に。

これでとりあえず車検は大丈夫そうです、もう少し先ですが時間がある時に早めに直します。
Posted at 2013/04/07 14:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月31日 イイね!

インプレッサ 車検について………。

昨日、某ショップにて車検に通るか見てもらいました。


フロントガラスのステッカーはまだ剥がしてないので車検は通らないですが、他に車検非対応の部分無いか見てもらったらいろいろ出て来ました………………。


叩けばホコリのでる車なので仕方ないですが。σ(^◇^;)
まず、ボンネットピン
フラットなタイプだと良いらしいですが自分の車はちがうので。

次は、トランクフック
リヤバンパーから出て無いですが突起物扱いだそうです。

次は、車高
あんまり下がって無いと思っていたんですかマフラーの一番低いところから地面から8cmだったそうです。車高を上げればいいですがサビが出てるそうで固着して動かない場合が有るそうです。

次は、排ガス
燃調が入っているのでクリア出来ないかも、だそうです。

最後に、マフラー音
どうやら直○だったそうなのでサイレンサー取り付け云々の話ではなさそうです。


こういう車ってどこで車検受ければいいんでしょうか?
マフラーは交換、サスペンションも交換出来たとしてもトランクフックや燃調とかはどう取り外したらいいんでしょうか、トランクフックはリベットなので取れそうにないですし………………。
ボンネットピンは場所によって大丈夫だったり、ダメだったり。
難しいですね。(~。~;)?
Posted at 2013/03/31 12:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

22B リヤデカール

22B リヤデカール先日注文していた22Bのリヤのオーナメントをディーラーに取りに行きました。







今まで雑誌などでしか見たことが無かったので、大きさがけっこう大きいような気がしました。
もうインプレッサには貼ったのですが、洗車が終わってから貼ったので暗くなって写真がうまく撮れなかったのでその写真はまた後日。
トランクフックが付いているので若干位置がおかしいですがそこは気にしないように。





余談ですが某オークションでは4950円ぐらいで売ってあったのですがディーラーだと3150円でした。ディーラーの方が安いようです、なぜ?
Posted at 2013/03/09 23:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年03月05日 イイね!

一年!





初心運転者期間が終了しました!

これでインプレッサとムーヴで、初心者マークを付け替えたりする必要がなくなりました、付け替えめんどくさかったので車に乗るのが少し楽になります。

運転になれた頃によく事故を起こしてしまうそうなので、これからも気をつけて運転していきます。


Posted at 2013/03/05 18:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラのフォロワーさんより質問ありましたので写真公開してます。」
何シテル?   06/05 17:28
湯舟屋【分家】です。 以前のyufuneから変更してみました。 ハンドルネーム、湯舟屋の由来は実家の屋号からとりました。なので本名は違いますよ(笑) 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BP/BL型レガシィ用コンビネーションスイッチの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:54:06
H33(R3).4.1 より適用されるナンバープレート表示に係る新基準。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:39:50
ホイール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:22:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新たな相棒、スイフトRS(MT) ハイテク装備満載の現代車両。 カーナビ(サイバー) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル 22B-STi Version。 ある程度改造されていることは購入したショップ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプに慣れるために少しでもインプに近いものをと選びました。 運転してみて思ったこと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄の車です。 希少なMTの軽自動車です、助手席側の足まわりが全交換されている怪しい車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation