• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マックスの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2013年4月14日

フォグHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Yオクで購入したバラスト一体型のHIDキットです。
バンパー外さずに取り付け出来るのがイイね~!!
2
ビス2本外しタイヤハウスからインナーフェンダーを捲るとフォグありました。
純正バルブ外します。
3
外したカプラーとHIDを接続してスイッチON!
空焚き♪
4
先輩方の整備手帳に書いてあるように、助手席側は邪魔者があるためバルブを先に付けてからバラストを固定!!
一応コネクター接続部をビニテでぐるぐる巻きにして防水、抜け止めしてからもとに戻します。
5
ヘッドライトも色合わせるため6000Kのバーナーに交換しました。
6
完成で~す。
純正バルブと比べたらかなり白く明るくなりました。
HIDキットの価格も作業も手軽の割に効果は絶大♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウィンカー球切れ交換

難易度:

純正フォグランプ 交換用LEDバルブ [イエロー] YOURS

難易度:

デイライト交換

難易度: ★★

テールランプ後期化(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

難易度:

リア灯火系交換

難易度:

テールランプスモーク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@マックスです。 2児のパパです。皆さんの整備手帳を参考にDIYでコツコツ弄れればと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Wキリ番GET(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 08:24:18
PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K524 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:36:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2012.12.23にスパーダクールスピリット納車しました。 10年ぶりの新車、大事に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation