• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆のブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

Mt.富士ヒルクライム

お久し振りです。

6月14日に『Mt.富士ヒルクライム』という大会に
参加してきました。

スバルラインで五合目まで登る大会です。
2年前に一人で登った時は2時間10分も掛かりましたが
今回の目標タイムは90分切り!

前日、受付の模様↓
準備も不十分だったので不安でドキドキでした(^_^;



当日レース前↓

もうここまできたらやるしかないですね。
少し雨が降っていましたがスタート時には止んでくれました♪



ペース表をハンドルに貼り付けました。
序盤はとにかく抑えて抑えて。。



後半は両脚のふくらはぎが攣りはじめて
あまりダンシングが使えませんでした(><)

終盤の一番スピードの出せる区間でまさかのスマフォ落下!!!
捨てていくわけにはいかないので泣く泣くブレーキをかけ
スマフォを救出(><)
約2分のロス。。

気を取り直してラストスパート!

最後は本当にきつかったけどちょこっとオーバーで
達成できなかったら悔しいので根性出して
ペダルを踏み込み何とかゴーーール!


五合目に到着!



タイムは87分!
目標達成です \(^O^)/

とにかくホッとしました。



完走記録証

90分切りの証、ブロンズリングが楽しみです♪




大会後、帰りに遠回りして・・・
久々に来ました!御殿場の「太龍」
だいぶ前にデリカのオフ会で初めて食べた以来
5年以上ぶりでしょうか?



太龍ラーメン 味噌 激辛
美味い!やっぱり旨い!
今度は自転車で来ようと思いまーすd(^_-)



次なる目標は・・・
ランニングシューズを購入しましたので
少しずつ足を慣らしていっていつかは
フルマラソンに出場してみたい!

走りたいけど走ると4日位まともに歩けなくなってしまうので
非常にもどかしい。。
早く走れるようになりたいです。



という感じでデリカは出てきませんでしたが
元気に子供達の送迎頑張ってくれています(笑)

Posted at 2015/06/23 13:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年

お久しぶりです。

今年もあと僅かですね。


今年のブログを振り返ってみると・・・
タイアップ企画を除くと車検とグランフォンド八ヶ岳の
2件しか書かなかったんですね(^_^;

子供のサッカー優先となっているので
前もって予定は入れられないし、
たまに空いた時間に自転車で近所を
走るかローラー台に乗るくらい(;^_^A

でもGW明けからジテツウ再開したので
一時期よりは自転車に乗れてます。



奥さんが軽が欲しいなんて言い出して
軽を探した時期もあったり、2台所有は難しいので
デリカを手放して・・・なんて考えたりもしましたが
まだまだデリカに乗りたいので現状のままと
なりました(^^ゞ

※写真は前の画像です。





日付は変わってしまいましたが・・・
チームの走り納めで三浦の城ヶ島まで走ってきました。
朝は寒かったけどどんどん天気が回復してくれて
最高のライドとなりました♪
マグロのづけ丼美味しかったぁ~(o^o^o)




仕事的にも今年は厳しい年でしたが
来年はもっと厳しい一年になると思うので
おとなしく過ごしていきたいと思います(笑)

Posted at 2014/12/31 03:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

グランフォンド八ヶ岳2014

お久しぶりです。

相変わらず事前に予定の入れられない週末が続いていますが
毎年この日だけは!と最優先させてもらっている大会
『グランフォンド八ヶ岳』へ行って来ました♪

しかし、、、、、、
台風の影響もあり天気予報は雨。

前日受付は晴れ間もあり良かったんですけどねぇ・・・


清里駅近くのオシャレなお店「ROBEN−SO」で
お昼ごはん食べました。
アイスコーヒーサービスにしてくれて
ピザも美味しかったです(^^)


会場の清泉寮へ行き受付を済ませた後は
ピナレロや各ブースをしばらく見学。

宿に着いて準備をして周辺をメンバーで走りました♪



今回の大会に間に合わせるように
赤、ピンクに続くNEWカラー追加!

通称メロンジャージとオセロジャージです。
さすがにメロンカラーを一人で着る勇気はないので
自分は白黒カラーにしました(笑)
これから通勤でも使えるかな?



車やバイク、ヘルメットに「RED SHOES」のステッカーを
貼り付け準備はOKだったんですが当日は早朝から雨が
降っていたので無理をせずチーム全員DNS。

GF八ヶ岳はスタートしてすぐ長い下りがあるので
とても危険なのです。
なので、大会当日は自転車ではなく車でエイドステーションを
全制覇させて頂きました。
自転車より先に回り、美味しい物を食べる食べる(笑)
走ってもいないのに食べまくりσ(^◇^;)


地元の人達と話をしたり、一緒に写真を撮ったりと交流も
出来たので良かったです♪



丸2日間自由な時間を過ごす事が出来たし、
なかなか一緒に走ることが出来ない仲間と共に
過ごすことが出来たのでとても楽しかったです(^^)


でもやっぱり、来年は青空を見ながら走りたいです!
Posted at 2014/10/09 00:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

3回目の車検も無事終了。


大変ご無沙汰しております。

先日、3回目の車検を受けてきましたので
久々のブログでも。

ユーザー車検も2回目なので慣れたもんです(嘘)



車検対応の為、スペーサを外します。
毎回夏の暑い時期なのでジャッキアップは大変(><)



ヘッドライトカバーも外します。
イルミ関係もだいぶ減りましたが、細々とあるんですよ(^_^;



車検当日の朝、前回同様、米山自動車さんで
光軸調整、スピードメーター、ブレーキなどの確認をして頂き
いざ、Go!!

んん?何故かフォグランプが点灯せず・・・。


原因を考えるのも面倒なのでさっさとフォグを外して
再検査へGo!!

2回目はすぐにOKが出て無事印鑑GET☆
新しい車検証をもらえました♪




あ、気付いたらヘッドライトの紙そのままで
帰ってきちゃった(^_^;
車検非対応に戻した時にフォグランプのコネクタ
はめるの忘れてただけでした(^^ゞ



走行距離:49,817km
最近は子供のサッカー送迎メインなので
距離が伸びません(><)


お金もないですが、特別欲しい車もありません。
いまだに飽きてないし、まだまだ乗りたい!
こんな車は初めてです。


デリカD:5 これからもよろしく頼むよ~\(^O^)/

Posted at 2014/08/26 01:40:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(4)2ヶ月に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(4)その他(実家、会社)

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:特になし
理由:

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(2)いいえ

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい
ディーラーでコーティングを依頼

■フリーコメント

もし当選したら・・・また車熱が復活するかも・・??(笑)


※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 12:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation