• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12~の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

後期パドル付きステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換前にバッテリーを外して、念のため15分程放置。
ホーン鳴らないの確認して作業開始。
2
ステアリング裏、左右下の穴から細めのマイナス(推奨)ドライバーを真上に突き刺す。
3
もう、調べても外し方が全然解らず…30分位弄くり回して困ったのでココに書いておくw
赤丸のバネにエアバッグユニットが引っ掛かっている。
4
真下から縦向きにマイナスドライバーを突っ込む。上のガイド?に当たると自然と止まるが、構造が解ってないと何処に入ってるのか分からず…

空けて見れば差込にも縦方向にガイドも付いてるし、裏板に沿って差込めば自然と真上で止まる。
5
他車種のステアリング外しで「そのまま奥に押し込むと外れる」と言う記載が有ったのでひたすら押し込んで見たものの外れる訳も無く…

上図の様に上部ストッパー?に当たった状態で内側に倒し込むとバネが外れてエアバッグユニットが浮き上がります。
6
エアバッグユニットを配線外して取り外します。
7
ステアリングのボルトは何故か16mm…持ってねぇ〜(汗)
8
速攻でソケットを買いに行ってステアリングを交換。
日本車と同じ様にボルトを外し切らず引っこ抜こうと思ったら「スポッ」と外れた…

ステアリングと車体側軸の真下に標が付いているのでセンターズレの心配は無し。
9
交換終了。本来はパドル交換の整備になる予定でしたが、ステアリングごと交換となったので、エアバッグユニットを外す方法を見つける以外は楽チン楽チン…
10
バッテリーの電圧が購入時より下がっていたので、ついでに交換。たまたま持っていて使わなかったポルシェ用買っておいたバッテリーを充電し直して装着。

これにて無事交換完了。



と思って、試走に行こうと思ったらボードCPにエラーメッセージが…

「マジかっ?」と思ってIドライブ側でエラー確認したら「時刻を設定して下さい」と…( ゚д゚)

時刻の再設定したらメッセージも消え、試走も終われば今度こそ作業終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

ハンドルカバー装着(実行編)

難易度:

後ろにも

難易度:

ハンドルカバー取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「と言うか、Google開いたら何故かオススメの1番最初に出てきてビックリしたw」
何シテル?   10/25 01:24
付き合いの浅い人には「A型でしょ?」と言われ、付き合いの深い人間には「B型だよね?」と言われる典型的二重人格人間ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★サービス点検リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:47:51
B58 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:19:07
長年の懸念、ビビり音が解決したみたいです❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:54:06

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-8の4年目の点検で8万km超えてた為来年の車検までに10万 km超えそうだったので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
一生に一度はオープンカー♪ BNR32以来の直6復帰。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
KFを2年半で5万キロ乗ってしまった為代替え。仕事でも使うので積載量アップと趣味の移動で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
996GT3と電撃的にお別れする事になってしまい、いろいろ物色してたら『認定中古車フェア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation