• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコCGの愛車 [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2013年3月6日

オイル注ぎ足し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から全く交換しようとして諸事情により交換出来なかったエンジンオイル。
先月予想外の出費で買ったタイヤのお陰で今月も交換出来ないので、仕方無くオイル注ぎ足しする事で応急処置的な延命をしました。
とりあえず、オイルの色と量を調べるとゲージの半分くらいまで減ってましたが、スラッジや金属等が付いてる風には見られない。
至って綺麗でした。
大分前に使ってたオイルの残りを1リットル注ぎ足して、軽く走行してくる事にしました。
下道で長野から浜松まで南下して帰って来ました。

実は途中で道間違えて迷って南下しただけなんですが、途中面白い道を見つけたり秘境的な良い場所を見つけたりして、収穫にホクホクです。
逆に落ち葉どころか落石しまくり、大木が道の隅に転がりまくりで一車線の狭い道で凄く難しいヘアピンコーナーばかりの場所には正直2度と入りたくないですけど…
ただのヘアピンコーナーだと思ったら、狭い橋の上を通る直角カーブのヘアピンで焦ってサイド引いてブレーキ踏んでライン変えてと慌てふためきましたよ。
日が暮れて真っ暗だったので、先が見えなくて恐い恐い。
馬鹿ナビめ。なんつー面白い場所を走らせてくれるんだ愛しちゃうよ?(笑)
そんなこんなで約6時間で130マイルくらい山道をさまよい続けて無事帰還。ガス消費16リットル
明日は下回り点検しに行ってこよう。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

屋根の取り外し

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

誰でも簡単! ヒューズ点検と交換

難易度:

空力パーツの取付け

難易度: ★★

6点式シートベルトステーの製作

難易度: ★★

シート後ろに小物入れの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み終わったのに
愛車がかえってこないよ〜〜〜」
何シテル?   08/20 05:52
エコCGです。 買った時はエコを考えてましたが、鈴鹿フルコースで30秒を切る事を目標にしてしまったので交通安全を心がけながらマイペースで走らせています。勉強不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
愛車に関する考えや整備帳として使ってます。 屋根が付いていて軽くて速いNAに拘ってたら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation