• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1_ken1の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

34万キロ走行して初交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2011年11月から初期型に乗っていますが、今回初めてフロントのブレーキパッドを交換しました!
走行距離、346,000km走行しましたが、新車時のままなんですよ!
回生ブレーキの恩恵かと思います。

リアのパッドは、内側と外側の削れ方が違っていたりして ディーラーで交換してました。

今回は純正の取り外してある中古のパッドを譲っていただいたので、自分で交換しました!
もう少し行けそうですが、、、

ピストン戻し工具を使わずに交換する事にしました。
Youtubeを参考に、、、

この車でフロントはもう交換ないでしょうね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

主機バッテリーを満充電時の走行可能距離

難易度:

ヘッドアップディスプレイ(HUD)をつけました。

難易度:

半年点検&タイヤローテーションを実施しました

難易度:

アンドロイドオートを試してみた。

難易度:

【備忘録】充電記録

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ran_sumi_momi 低温での制御は見た事がありません。バッテリーに何か問題がありそうです。ディーラーでチェックを!」
何シテル?   01/15 15:01
2011年11月から日産LEAFに乗っています。 走行距離は、350,000km(2019年5月1日)を超えました。月平均 約4,000kmになりますf^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下道一人旅!2015GW<4日目> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 08:03:30
( ´ ▽ ` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 18:52:20
厚木会西軍ジョニーラープチ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 18:50:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2020年10月2日納車 満充電で400km以上の走行が可能です。 これからの移動が楽に ...
日産 リーフ 日産 リーフ
黒リーフです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation