• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

マフラー装着しましたぁ♪\(^^)/

マフラー装着しましたぁ♪\(^^)/ 本日、『 ATS-BM 』さんにて、念願のマフラー装着しましたぁ☆

詳細なインプレは、後日走り込んでみてとなりますが、
装着した印象は、アイドリング時は非常にサイレント!
何も言わなければ、替えてるのが分からない程デス♪(^^)b
街中でのノロノロ状態ですと、こもり音も無く至って大人しくジェントルでござる(*^^)v

しかし、一歩踏み込むと2,000回転辺りから、非常に上質で重厚なサウンドを奏でます♪
踏めば踏むだけ、気持ちよく心地よく応えてくれます☆p(^^)q
ディフューザーからキラリ☆、チラリと輝く見た目もイイもんですなぁ☆

これからのドライビングが楽しみデス♪
ワクワク♪ウキウキ♪(∩.∩)

◆◆◆ 関連ブログ ◆◆◆
発注してしまいましたぁ♪v(^^)v

◆◆◆ 関連パーツレビュー ◆◆◆
ATS-BM オリジナル・マフラー Ver.A
ブログ一覧 | 『X』の聖地ATS-BM | クルマ
Posted at 2006/11/05 00:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

ハイオクの実力💪
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 1:10
装着おめでとうございます。
マフラーうらやましいっす。
欲しい・・・
コメントへの返答
2006年11月5日 11:11
ありがとうございます♪

後は、最後の決断だけですかな?(∩.∩)
装着の時には、勝手ながらお邪魔させて頂きます(*^^)v
ん?あれ?(^^ゞ
2006年11月5日 2:33
装着おめでとうございます~
ちょっとだけのお会いでしたがお疲れ様でした。
マフラーいい音してましたね~
後ろからチラリと見えるメッキの光いいですよね~
早よ私も付けたい・・・
コメントへの返答
2006年11月5日 11:14
ありがとうございまする~!
こちらこそお相手して頂き感謝デス♪

あのキラリ☆とチラリがグッドです(∩.∩)

YAMさんは・・・
うわぁ~!楽しみがイッパイで羨ましいデス♪(^^)b
2006年11月5日 2:47
こんばんはるんるん
マフラー装着、おめでとうございまぁ~すわーい(嬉しい顔)

造り込みもサウンドもジェントルで、すっごく好い感じのマフラーですね。
候補に入れたいけど、残念ながら遠すぎます涙
コメントへの返答
2006年11月5日 11:17
こんにちはぁ♪
ありがとうございま~す(∩.∩)

何とか、超~長距離遠征を・・・
なかなかそう簡単には、いきませんよね(^^;;
2006年11月5日 9:43
う、う、うらやますぃ~
オイラも蓼科で、来夢さんのに
乗っけていただきましたが、非常に
気持ちのいい音でしたモン!
いいなぁーいいな~^^
コメントへの返答
2006年11月5日 11:21
あ、あ、アリガトです(^^)b
とうとう付けてしまいましたぁ~!
試行錯誤して作り込んだ苦労が伺える逸品デスね☆(∩.∩)

是非是非!お待ちしております♪(*^^)v
2006年11月5日 11:41
大進化ですね。スルガのじやないですね。かなり、良い音しているようですね。ちなみに価格はいくらですか?
コメントへの返答
2006年11月5日 21:12
最初で最後の大進化かも?!(^^;
サウンドは、ここぞとゆう時にパンチが効き、メリハリが有ってグッドです☆
価格は、スルガさんと比較しても、かなりのお買い得な設定になってました♪
2006年11月5日 11:53
おめでとうございます♪
いいなぁ~かなぁりウラヤマシイ…
今まで爆音マフラーだったので今度はノーマルマフラーで静かに走ろうと自分に言い聞かせてますが…(^^;
ジェントルサウンドのマフラー。。。やっぱりほしいぃぃ(>o<)
コメントへの返答
2006年11月5日 21:18
ありがとうございます♪
爆音からノーマルじゃ、物足りなさ過ぎるんじゃ無いですかぁ?(∩.∩)
そんなアナタには、これがオススメですよ♪(^^)b

我慢し過ぎるのは、体に良くありませんよぉ~p(^^)q
2006年11月5日 11:54
テールのチラリズムもなかなかグットですねぇ~(^^)
高速長距離走のインプレも宜しくお願いします~(^-^)/
コメントへの返答
2006年11月5日 21:20
普段、自分ではチラリズムが見られないのが、ちと悔やまれます(^^;
街中チンタラのみなので、早く高速で試してみたいデス♪(∩.∩)
2006年11月5日 16:45
う~ん、写真を見る限り、マフラーレス仕様ですか?(爆)

冗談はさておき(^^)
おめでとうございます
\(^∇^*)/\(^○^)/\(^∇^*)/\(^○^)
コメントへの返答
2006年11月5日 21:26
確かに・・・考えてみるとマフラーレスでしたっ(^^ゞ
これだけ見ると、何だぁ?って感じですよね(^^;;;

ありがとうごじゃります♪(∩.∩)
\(^O^)/\(^∇^)/\(^∨^)/\(^^)/
2006年11月5日 20:14
御一緒ですね。
私も最後の一本が金曜に到着したので、
本日、近所のショプで取り付けてもらいました。
良い感じです、煩くなくて丁度いいです。
コメントへの返答
2006年11月5日 21:29
おっ!金曜に到着して一緒ですね♪(∩.∩)
おめでとうございます!

特にアイドリング時の静音が丁度グッドですよねぇ☆
ググッと要所要所で応えてくれるし♪(^^)b
2006年11月6日 0:23
さらなる遅コメ失礼します
んで、おめでとーございます
(これ言いたかっただけかもw)

次はいよいよ19インチ?(爆
 
こちらはマフラーに関しては、奥さん攻略の道険しです(涙
コメントへの返答
2006年11月6日 20:35
いえいえ、とんでもございませんので、ありがとうございます♪m(_ _)m

こちらは、19インチの道険しです(^^;

マフラーの道程が険しそうで・・・
ただ、これなら奥様乗ってる時は、2,000回転以下に抑えてチンタラ走れば、何とかなりそうですよ(^^)v
ウチのカミさんだってOKですから(∩_∩)
希望を捨てずに頑張りましょうp(^^)q
2006年11月6日 8:37
初めて音、聞きました。
いいっすね。
ホント、かなりジェントルです。

ディフユーザーを残したい人には。
もってこいのマフラーだと思います。

あの音を聞くために、回転数を上げる。
結果、燃費が。。。
自分のようにならないようにしてください。
泣いてます。
コメントへの返答
2006年11月6日 20:44
土曜はお疲れ様でした!
忙しい仕事の合間に、わざわざ来て頂きまして、感謝デス(∩_∩)

しかし、ホント!
ついつい回転を上げたくなってしまうので、自制心を養わないとですねぇ(^^;;
ただ、やっぱし気持ちイイっす♪p(^^)q

つぎの機会も、是非是非よろしくお願い致します☆
2006年11月6日 22:15
マフラー交換いいですね!
ノーマル音っていまいち静かすぎますから。

うちの場合は、前車のマフラー音がうるさかったので、
かみさんに絶対に許して貰えそうにありません。

おめでとうございます。




コメントへの返答
2006年11月7日 0:03
ありがとうございます!
ホント、ノーマルだと静か過ぎて物足りないですよね(^^ゞ

ウチのカミさんも、マフラーと言っただけで当初は拒絶反応でしたが、分からないもんですよ(*^^)v

それを可能にしてくれた、このマフラーに感謝デス☆(∩.∩)
これなら、交渉の余地はアリアリだと思うので、諦めずに頑張りましょうp^^)q
2006年11月7日 7:24
やっぱりかなり良さそうですね(^^)v どーしよーかなぁ・・悩むなぁ・・(ーー;)
コメントへの返答
2006年11月7日 19:46
かなりイイっすよぉ~♪
もう悩んで無いで決めちゃいましょうよぉ~p(^^)q

う~てる号こそ、装着すべきですって(^^b
あれ以上、カッチョえ――くなったら、もう反則技ですな!反則~(^^)v
2006年11月8日 0:23
遅ればせながら
おめでとございま~す☆

ワタスは来春以降に?・・・
それまでステンシールでも貼って
ガマンしましょか。。。
音はサイレントサウンドで(^^;;;
コメントへの返答
2006年11月8日 0:35
いえいえ、とんでもござらぬ!
旅先から、わざわざスンマセンでしたm(_ _)m
ありがとうございま~す♪

おっ!
雪解けと共に・・・宣言?されましたな(∩.∩)

いよいよ、ディフューザーへも手が加えられる予感?!(^^)b
2006年11月9日 10:11
融雪剤の影響か
な~んか、サビが凄いんですよ~
落ちるコトは無いと思いますが・・・(T_T)
イチバン、交換したほうがヨイのが
ワタスだったりして?(^^;;;
コメントへの返答
2006年11月9日 20:46
へぇ~!
1シーズンでも、結構痛むもんなんですねぇ(*_*)
取り外し品見た感じ、如何にも消耗品っぽかったから、止むを得ないとこなんですかね?

そんな状況ですと、益々ステンレス化が急がれますね☆p(^^)q

それ以前に、たけし号は付けるべきマシンだとは思いますけどね(^^)v

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2023年に8回目の車検を終え、18年目に投入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation