• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただおの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年4月8日

HKS ハイパワースペックLマフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/170790/album/725881/
1
納車より前の昨年の9月に注文していたHKSマフラーを装着しました。
交換作業は2時間程です。
ほとんどが車体下から工具やマフラー部品を取りに行っては車体下に潜りの時間です(>_<)
ディーラーみたいにリフトがあれば30分もかからないと思います。
2
こんな感じで車体を持ち上げました。
3
前輪はウマをかけて後輪は15cmのコンクリートブロックをかましました。
4
バンパーを傷つけないためにエンドに軍手を被せました。
これはお決まり事ですね。
5
ナットを外すのは全部で6か所
エンジンに近いこの部分は2か所
14mmのソケットレンチで外しました。
15cmのエクステンションが必要でした。
6
中央部分は2か所
ここはマフラーの固定とは関係ありませんが外さないとマフラーが抜けないと思います。
12mmのソケットレンチで外しました。
7
後輪に近いこの部分は2か所
14mmのソケットレンチで外しました。
15cmのエクステンションが必要でした。
8
純正のマフラーは2ピース構成になっています。
写真のようなマフラーハンガーはエンジン寄りの部分で2か所、後輪寄りの部分で5か所あります。
これを抜くのが面倒らしいのですがスイスポの場合はゴムとステーの間に潤滑油をスプレーしてやるとするって感じで抜けました。
フォトアルバムの写真
外した純正マフラーです。
使用した工具はこれだけです。 潤滑油、ソケットレ ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EG6のマフラーでDIY

難易度: ★★

アールズ RRPハイパフォーマンスマフラーⅠ-R

難易度:

FUJITSUBO(フジツボ) マフラー A-RM+c インストール

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★★

マフラー交換 TRUST/GReddy コンフォートスポーツGTS

難易度:

ロッソモデロ センサーストレートマフラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

軽自動車等、小さな車が大好きな関西人です。 三田のニュータウン在住です。 よろしくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 デイズルークス] TEIN S.TECH K-SPECIAL DIY取り付け Vol,1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 22:50:51
ミラーモーター故障のためミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:43:40
MH34S ミラーカバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:41:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
SV650Xからの乗り換えです。 注文から約1年での納車です。 初めは加速が鈍く怖かった ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
本日(2018/08/21)、契約してきました。 納車は来年の1月だそうです。 車両本体 ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ekペースが6万キロを越えたので買い換えました。
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
新たに増車です。 白色のタンクと赤いフレームのモデルが欲しくて2022年11月登録の中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation