• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2101華心のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

晴天!な休日(*^_^*)

晴天!な休日(*^_^*)本日、小学校で、左義長が有りました。

学校のイベント日に、休みとならば、行くでしょう!
で、ある程度は事前にチビ達が持って行ってたけど、
まだあった物を持って行く。。。

遅刻。。。間に合わなかった(-_-;)

せっかくなので、鎮火するまで見届けておきました(^o^)

では、この物達をもって。。。

金沢の  『尾山神社』  へ。
尾山神社の詳しい内容は、リンク先へ!

境内に駐車?し、(誘導された訳で、VIP止めでは無い!!)一度階段を下り、
鳥居から入りなおしました(^o^)
おみくじ引いて、お賽銭して、ゆっくり2度目の初詣!?

こちらも忘れずに!(^o^)

更にお天気が良いので、ドライブに!

お昼ご飯は~~金沢片町に有る『宇宙軒』
ココのトンバラが止められないうまさ!くせになるけど
たまにしか行けない!この感じが更にうまい(*^_^*)

ドライブドライブ~とあても無いので・・・。。

石川県のメタセコイヤ?通りに!!
知ってたけど、初めて行って来た!!
四季折々の顔を見に来よう!っと!と決めた感じな場所でしたよ(^o^)
画像は一枚だけね(((;◔ᴗ◔;)))

そしてついでにもう一軒!!

『倶利伽羅不動尊』

一度は行ってみたかった所!旅をしてきてみた一日(´∀`@)♪

明日からまた寒いぞ~。。。

長々とちょこっと休日紹介でした!

                        ちゃんちゃん(^_^)v

Posted at 2014/01/15 20:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月14日 イイね!

2014年お正月の旅(*^_^*)後編

2014年お正月の旅(*^_^*)後編後編の朝!

結局、双葉SAにてP泊!

翌日のプランを考え、移動してみた(^o^)

高速バスはデカイな~。。カッコイイな~!!

でも、自分の車もイイ(*^_^*)

さて、向かった先は。。。
松本まで高速。そこから山に向かった。

ドンドン周りが白くなっていく。。でも、今年はとにかく少ない!
向かってる場所!毎年であれば行けない!今年なら!と言う事で。


白骨温泉!!一時話題になった、『泡ノ湯』を目指して(*^_^*)

ココ泡ノ湯は3度目。しかし、一度も入れてない!
縁が無い温泉だ!と思いつつも、事前に電話確認し、行ってみた!


混浴で、思いの他、若すぎない方が結構居ましたよ!
39度のお湯!寒くて大変(T_T)
今度は夏にリベンジだな(-_-)b

その後、山からの脱出!
クサットレス装備で登れるか~~(((;◔ᴗ◔;)))

ま~ったく心配をよそに難なく登頂!
そのまま、いつものお店でお昼ご飯(´∀`@)♪

平湯のあんき屋!!

しかし、スキー場の隣!と言う事で、予定外のお店だった。。

まぁ天気もよかったから無礼講(*^_^*)

ここらで一時帰宅する事に!
もうココまで来たら庭みたいな感じなので、さらっと帰宅!

直ぐに出発して、初詣へ!

地元の神社  『気多大社』
お守りを買って、おみくじもして。。。

そして、チビ達のも一つの楽しみ!

お休みの最後の大イベント!!

お年玉貯金!いくら貯まってるかな~~!!
チビ達は、金額よりも、貯金行為に楽しみのようですね(^^;)

まとめ

今回は、出発ギリギリまでバスを作っていた為、全く予定を組まなかった事により無計画の旅となった。
結局、知ってる所だけがリストアップされ、目新しさが無い。
『気ままなぶらり旅』と言うとカッコイイですが、我が家にはダメでした。
みんともさんとの会合には不参加。近くに居たのに、情報不足によりニアミス。
目的が無いので、ここ行く?と思っても遠く感じる。実際走ると、直ぐ着き、ちょっと前の所に寄ってきたら良かった。。と後悔。。。等。
今回は楽しかったぞ~!と胸を張って言えない。。
チビにありがとう!って言われた事がせめてもの支えでした(^^;)

今後はきちきちに決めるのでは無く、ある程度の予定は必要!
と感じた旅でした。

エアサス?ターボ?レカロ?何が良かったのか、運転は全く疲れなかった。
今回の走行は、全行程で1352km。
運転し足りない・・・来週の出張もコースターで行こう!

                       おしまい(*^_^*)


Posted at 2014/01/14 23:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バスコン | 日記
2014年01月13日 イイね!

2014年お正月の旅(*^_^*)中編

2014年お正月の旅(*^_^*)中編お正月休み!後編!

朝はソコソコに、お土産を頂き実家を出発!

あまりにも天気が良い!!
全くこの日は行く予定を決めていなくて、とにかく関東の方に行こう!と言う事で、出た!
即、渋滞情報確認!当たり前ですが、関越道渋滞。。。

段々、周りに雪が見えてきた。。
ん~このままでは、天気良いのに渋滞はもったいない!!

即、スキーに行こう!と決断!!
湯沢インターで下りよう!と。。ハイタッチの画面を見た!!お!!!

な!なんと!!みんトモさんカラーのアイコンが近くに!?

全くの偶然に、突然現れた!みんトモさんは、
『RIKUパパ』さんでした(*^_^*)

高速で、スライド!しかも、向こうさんは、同じ車でランデブ~(^o^)

パッシングでアピールし、窓越しで手を振り、スライド!
良くある偶然!何に置いても、偶然!と言うサプライズはテンション上がるよね~(^_^)v

で、湯沢に下りてから、必死にクーポンを探す!みんトモさんのおすすめも頂いていましたが、ココはお安く行きたいと、クーポンを探すも見つからず、ちょろっと離れた『かぐらスキー場』みつまたの方から入山

半日券を買って、思う存分滑りました!
だいぶ上達してきた所で、最後の1本!は余分なので、8分目で終了(^o^)
チビからのブ~イングは無視してね(^^;)


道の駅に隣接してる、お風呂(街道の湯)であったまり、高速の渋滞に向かいます(T_T)


予定通りの渋滞は、35km。。。

またまたハイドラで発見!午前中スライドしたのに、もう前に居る。。
渋滞。。一生追いつかないね(^^;)

渋滞を抜けて、上里PAで、トイレ休憩!
バスの優遇!しっかり受けて、すんなり駐車(^_^)v


明日の予定を考えながら、早々に出発して、
狭山PAでP泊決定!翌朝の為に(*^_^*)


翌朝は、入間のアウトレット!!
中ほどには、イベントたくさん!あれもコレもと。。。

コレは楽しそうだったな~(*^_^*)そのうちしてみたい!やせないと。。。

ついでに?メイン!?でコストコ!!
たっぷり買いだめして、冷蔵庫にかっ詰めて、お昼頃に出発~!

次に向かうは。。。
ここで、みんトモさんの行動チェック。
ん~~やっぱり決めて無いと合わないな~と思い、
あそこに向かった(*^_^*)

富士山!!

冬は4合目まで上がれると言う事だった。
見るもイイ!たぶんみんな見てる!なら、そこに行き、見られよう(^^)/


さすがに山に居ると、山の姿は見えない(^^;)
なら、河口湖に移動!そば屋さんがお休みだったのでパシャリ(^^)/


さて、次なる目的は、本日のお風呂!と言う事で、山梨だし、あそこ!
ほったらかし温泉!夜景露天風呂を目指して!
まだ暗くなるには少し時間が。。では、腹ごしらえ!

やはり甲府に来たのだから、ほうとう!を頂きます!
ほったらかしのふもとにあるお店!二度目です(^_^)v

あつあつのおいしいほうとうで、満腹!!イザ温泉!!

もちろん画像は無し!リンク貼ってるので、お楽しみ下さい(^^;)

しっかりあったまり、本日のP泊場所探し!
途中で、宇佐美発見!!このこ汚い車を洗おう!と。

以前にも、経験が有ったので難なくIN!!
ぴかぴかになって出てきたので、しっかり拭き上げもしたよ(*^_^*)

気持ちよく、P泊ちを求めて・・・(*^_^*)v
Posted at 2014/01/13 22:48:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | バスコン | 日記
2014年01月12日 イイね!

2014年お正月の旅(*^_^*)

2014年お正月の旅(*^_^*)
今回のお正月旅行は、な!なんと!!

な~~~んにも決めないで迎えてしまいました。。。



その理由としては、マズ、車が未完成。。。出発出来るか出来ないか。
何処に行けるのか、話し合いする時間が無かった(^^;)

とにかく、間に合わせでこの内装でスタート!

間に合わせ!と言っても、作った物を壊すのは、無駄なので、ある程度はしっかりと作成!

29日、仕事半日で、終わった為、帰って積み込み等の準備。
夜出発!

氷見番屋街にて、夕食と、入浴を済ませ、実家に向かう。
とりあえず適当に行ける所まで。
途中、着信有り!!父ちゃんボスさんが、PAで待ってるぞ!と!
見送り頂けるとは、ありがたい(^o^)

しばし北陸道 越中境PAにて談笑!お土産までもらい、ありがとうございましたm(_ _)m
画像は暗くて、ブレブレでした。。。

ひた走り、北陸道 栄PAでP泊。降ってはいても、積雪は無く、安心して走行しました!


朝起きてビックリ!

確かに夜中、ゴリゴリ聞こえてはいた。除雪され、周りは無いけど、我が家の車の周りだけ(^^;)

そうです。この車、初!移動車です!何もかもが、大丈夫か?と思いながら。。。

無事、実家に着き、何をする訳も無く、ごろごろだらだらと。。
子供達は、じぃばぁにお年玉をもらったり、わいわいしてますが(^^;)
夕食は、ごちそう頂き、酔っ払って就寝。。。

翌日、世間は大晦日!ごろごろしながら、暇なので、近所のスキー場にGO!

ちびっ子ゲレンデで、スキーデビューをさせた(^_^)v

画像は既に慣れて来た頃!子供の適応能力は早いね(^^;)
赤いチビの左手が反対にねじれているのは・・・・(^O^)

何とか普通にちびっ子ゲレンデはこなせるように!!

その後、お風呂を求めて、近くのホテル!このホテルはかなりお気に入りで
入浴しに良く使用しますね!露天風呂が最高!!


そして 新年!明けました!
明けましておめでとうございます(*^_^*)

本年も、よろしくお願いいたしますm(_ _)m




2014年!朝一!起きてビックリ!

実家!停電中(^o^)寒い冬に。。何と、最近トイレを替えて、電気で動くタイプ。
ヒーターは都市ガス使用のヒーター。。。
使えるのは、男子トイレ・ガス・水道位。
物置から昔ながらのストーブを出してきて、ローソク灯して。。(^^;)

いや~!コレは楽しい年になるだろうな~と!

お昼過ぎに、やっと復活!
アナログな家電も大事ですね!
所で、バスの中は、FFヒーター点けたまま。冷蔵庫もそのまま。
ハナレとしては、助かりますね(^o^)
そんなこんなで、特に何をすることも無く、入浴(城山温泉)しに行き、帰宅。
ご馳走を頂き、就寝。。元旦終了(*^_^*)

2日お昼頃から、やはり暇なので、イオンにお買い物!
人!人!で混み混み(^^;)
何だかゲームしたりと夕方まで時間をつぶし、夜は親戚達が集まり、新年会との事。

ちょうど始まる頃、気になる事をチェック。。。
行きたくて行きたくて。。。

羨ましそうに見てると、嫁が行って来たら良かったじゃん!って。。
え゙~~もっと早く言ってくれれば~~~。。。
と言いつつも、片道4時間は、ちょっと行ってくる!距離では無いよね(^^;)

時既に遅く、新年会で、よく分からない親戚達とたらふく飲んで、食べて
実家での生活最終日終了!

明日から、何しようかな~と考えて居れば良かったのに、
何も考えて無く、相変わらず未定のまま、翌日出発なり~(*^_^*)

さ~て何処へ・・・!
Posted at 2014/01/12 23:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バスコン | 日記

プロフィール

「楽しい❗日本初上陸!モンスタージャム!車好きにはたまらんね(*≧∀≦*)」
何シテル?   05/03 16:42
家族が増え、なかなか乗り物に手を出せない状態でも、毎日こつこつと小さな所から勉強してます。みなさんの情報一つでより、助かります。仲良くしてくだされ~\(^^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
CB1100type R
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
ローダウントレーサー
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
H?  128000kmで売却。 お金かけました(T.T)内装はキャンピングもどきの ト ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付くと所有車歴10台目!! な~んとかなりのお気に入り!! 全塗装しちゃいました(^ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation