いやいや。。やっぱり外車は。。。
とつくづく感じます。。(※あくまでも自分が合わないと言う意味)
本日、ジムニーくんを嫁に出し、届けてきました。
その帰りに、ケーキ屋さんに寄り道。嫁が買いに行ってるのを車内で待ちます。。
すると、、なにやら煙りっぽいものが目の前にもくもく!!
急いでエンジン止め、車を降りてにおいがクーラント臭!!
オーバーヒート??この時期に??と思いボンネットオープン!
そぉ~っと!まんがみたいに、ぼ~ん!ってなるかと。。
全く何も無く、湯気の出所をみていると、嫁が店から出てきてビックリ!
爆発する??って(*^_^*)いやいや!爆発は無いけど、どうしょ~。。
場所は発見!ぴゅ~っと!吹いていたので、外車の機構のおかげで
サブタンクも加圧タイプ!熱くないキャップを緩め、圧抜き!
とにかく落ち着いたので、ケーキやの前では何なので、近くのホームセンターに!
基本嫁カーなので、工具の持ち合わせも無く、ココは初めてのロードサービスを使ってみよう!!と言う話になり、電話。
30分ほどで到着!ロードサービスが60KM。JAF会員で、+15KM計75KMまでは無料配送との事なので、自宅までお願いします!と。
JAFトラックは2名乗車。一人余るので、車に乗っててもOKと言うので
これまた
初荷台搬送!
とにかく暇です。

千里浜の海岸線を眺めながら、暇です。
何とか無事帰り、即修理。
吹いてた場所はココです!
そして、コレに交換!ホースか、パイプかどちらかが悪い!と思い
金属にするため、エアジョイントに!ホースは切り詰めで。
結果、パイプが割れてました!見にくいけど、パックリと。。
大きな事態にならずにすんで良かったX2!
トラブル地から自宅まで、38KMもちろん無料!JAF様々ですね!
しかし、自分は自家用として3代目の外車。
全て水回りでのトラブル。。なぜか相性が合わない感じ。。
今回の車は、嫁カーと言う事でもう少し様子見ですね!(^^;)
Posted at 2013/01/31 23:33:29 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記