• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月09日

3000km

3000km まだまだこれからですが、最初のキリ番です。

次は3333㎞ですかね?

エンジンの成長が楽しみです。
ブログ一覧 | 320Si | 日記
Posted at 2007/03/09 06:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年3月9日 7:21
車快調そうですね。
3333とか3456とかシャッターチャンスがありますね。
コメントへの返答
2007年3月10日 5:28
快調ですが、もっと良くなることを期待しています☆

3456は予定外でした!いろいろ考えてるんですね~(笑)
2007年3月9日 8:27
おはようございます!
何だかペース速いような・・・?
私は半年で4500㎞がやっとです(*_*)
コメントへの返答
2007年3月10日 5:29
おはようございます☆

そうですね、近所の買い物・・・に30㎞ぐらい余裕で走って大きなスーパー行ったりしますからね~。

でも本番はこれからです。

春から旅行行きまくりますので!!
2007年3月9日 22:44
3000㌔、まだまだ新車ですね~
ドイツの平均的な月の走行距離ってどれぐらいなんですか?
かなり乗ってそうですけど。

警告灯が点いてますね・・・
コメントへの返答
2007年3月10日 5:32
まだまだエンジンも本領発揮してないと思います。
平均というと難しいですが、大体周りの人が中古車を買うときには3年6万キロ以下ならOKと言っていました。ので月2000㎞ぐらいだと普通という意味ですかね?

気づかれましたか(汗)
ガソリンなくなりそうで・・・。日本だと確か残り走行可能距離が50㎞でついてたのに、こっちは100㎞で点きます。早いですよね?
2007年3月9日 23:43
ずぼらな私はこういうの滅多に撮れないっす。(^^;
気が付けば4000km過ぎてたし。
コメントへの返答
2007年3月10日 5:34
実はうちに着いたとき、2997㎞だったので、わざわざ近所をうろうろして3㎞走りました(笑)そこまでしなくても・・・と自分でも思いました。。

最初の頃の数字は、撮っておいたほうがいいですよ~。将来キリ番はどんどん減っていきますから☆
是非33333㎞、忘れずに!

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation