• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

4567㎞

4567㎞昨日はStuttgartという街までセミナーを受けに行ってきました。セミナーの名前は“どうやってドイツ人と仕事をするか”・・・。内容は思ったより意味のあるもので、結構生かせそうな内容が多くてよかったです。中国人・インド人・メキシコ人・アメリカ人・フランス人が受けていました。普通にフランス人はほとんどドイツ人と変わらないでしょう!?なんて思いましたが、違うらしいです。僕は比較的うまく人間関係を作れていると思っていますが、やっぱり背景を知るのはいいことですね。教育事情とか法律による規制とか。

で、車の話。ドイツの主要2アウトバーン、5号線と8号線を往復250㎞ほど満喫しました☆

5号線は南北、フランクフルトからスイスのバーゼルという街まで走っています。そして8号線はカールスルーエというちょっとマイナーな街からミュンヘンへ。その途中にStuttgartがあります。

Stuttgartといえばポルシェ・メルセデスの本社があるところ。ドイツの大事な街です。駅にはスリーポインテッドスターが輝いています。近いうちにいかないといけないベンツ博物館、そして来年完成する新ポルシェ博物館にもいつかは行かないと。

行きの途中で4567㎞を激写。でもちょっと急だったのでダメダメ画像です・・・。でも記念は記念なので。
Posted at 2007/05/05 04:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 320Si | 日記
2007年05月01日 イイね!

Die Fahrstrecke im Apr.2007

Die Fahrstrecke im Apr.20074月の320Si

走行距離  817.7㎞
平均燃費  13.0L/100㎞(7.7㎞/L)
平均速度  44.0㎞/h

総走行距離 4462㎞

昨日4444㎞のキリ番を逃してしまいました・・・。最近妻のつわりと206の登場で走行距離が控えめになってきましたが、それはそれでOKかと。間違いなく距離伸びますからね、今後。

そろそろ1回目のミュンヘンツアーを実行したいところです☆
Posted at 2007/05/01 19:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 320Si | 日記
2007年04月29日 イイね!

Das Oel fuer 320Si

Das Oel fuer 320Siオイルサービスインジケーターが点灯しましたので、近くのディーラーに行ってみました。すると、“エンジンオイルが1Lほど減っていますね”なんてオンボードコンピュータをいじくりながら解説。その通り、インパネにちゃんと“1L不足”って出てました。皆さんオイルの残量とか見れる方法って知ってました??

いかに自分の車のことを理解していないかを痛感しました。

ということで速攻でエンジンオイルを1L追加。銘柄、オイル特性の質問はナシ。決まったオイルを入れたそうです・・・。しかも何を入れたか聞くと、“とてもいいオイル”だって。。答えになっとらんのじゃー!ボケー!とは言わずに、“ありがとう”なんて言っておきました。

作業後にもう一度コンピュータを確認してくれて、今度はOKって出てました。これ使えそうです。


ただ、気になるのはエンジンオイルって減るんでしたっけ??ということ。E39もE46もE90も今まで一度も追加したことないんですけど。もしかしてこのエンジンおかしめ?
ま、そんなオカシイエンジンだったもっとうれしかったりするんですけどね(笑)オタク心を刺激されて☆

今日のディーラーはなかなかいい雰囲気でした。M3CSLが点検を終えて出てきたり、320Siは僕のと合わせて2台あったり(写真)。対応もとても良かったので満足しています。

ちなみにM3の先行カタログ、置いてありました。明日にでも内容アップします。
Posted at 2007/04/29 04:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 320Si | 日記
2007年04月28日 イイね!

Der persoenlichen BMW Card

Der persoenlichen BMW Card昨日急に1つの小包がBMWから届きました。心当たりがなかったのでちょっと期待しながらそれを開けてみたら・・・何やら大切なものっぽい箱。さらにその箱をあけると、中には1枚のカードと説明書のようなものが2冊、そして内容を説明するレターが入っていました。

レターには、“BMWをお買い上げありがとうございます。より駆け抜ける喜びを満喫していただく為、BMWではオーナー様に特別なサービスを提供しております。このカードはそのサービスを受けるために必要なものです”的な内容。

なんとドイツ国内でのBMWが主催するイベントの招待や優待を受けられるカードだったのです!!

これってもしかして日本でもあるのでしょうか??今までも正規ディーラーで車を購入していましたがこういう話は聞いたことがありませんでしたが・・・。

具体的にどういうことができるかというと:
1.Motor Sportsイベントのチケットが最大50%割引
2.BMW主催のテニス・ゴルフ・ヨットレースなどのイベントチケットが最大50%割引
3.BMWドライビングレッスンの20%割引
4.BMW Exclusive Eventへの招待(何これ?)
5.400以上のレストランでの25%優待
6.フィットネスクラブの優待
7.提携ホテルの優待
などなど・・・

こんなお得なカードが普通に送られてくるとは!

サービスセンターに“英語のマニュアル下さい”って電話をしましたが、各国独自のサービスがあって、あなたのはドイツ国内だけのサービスなのでドイツ語しかありません、って言われました(苦笑)。大体簡単な単語と%表示なので分かるのですが、やっぱりちゃんと読みたいですよね。ちゃんと読めるほどドイツ語できないし・・・だけどちょっと勉強する気がわいてみたり(笑)

せっかくなので使ってみようと思います。
Posted at 2007/04/28 04:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 320Si | 日記
2007年04月14日 イイね!

4000km

4000kmということで4000㎞到達です☆
3333㎞が3月18日だったので・・・標準的ですね。月1000㎞ペースのようです。

ちなみに場所はアウトバーンA5のBuehlとBaden-Badenの間。朝の妻のドイツ語授業の合間です。
Posted at 2007/04/14 22:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 320Si | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation