• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

AC Schnitzer にもう1度行ってきました☆

AC Schnitzer にもう1度行ってきました☆昨日今日はベルギーに出張でした。去年の7月に行ったときはレンタカーでしたので、やはり自分の車で行っとくべきということでほんの短い時間でしたがACSに行ってきました。全部で20分しかいませんでした(笑)。

ベルギーとの国境近くにあるコール社のディーラー。
その2階にACSのショールームがあります。前回訪れたときと同じ営業の人が来てくれて、“あ、320Siの人だね”って覚えててくれました。

最新のクーペMsp用のエアロの載っているカタログが欲しかったのですが、あいにくまだできてないとのこと。

その代わり・・・

ガレージにある実車を見せてくれました☆


そのガレージがまたスゴイ。。
MspのフルACS、M3のフルACS(なんと納車前、しかも2ペダルMT)、ACSのデモ用M3、ACSデモ用1のカブリオレ、M5用V10と天然ガスボンベを積んだ異常なM3・・・。店の前にはフルACSのMINI。
なんか規模の大きなStudieみたいでした。

自分の車はHAMANNで作ってしまったのでもうACSには変更できませんが、内装ならなんとかなりそうなので、MTのシフト位置をセンサーで検知してデジタル表示してくれるシフトノブ(試作品)が欲しくなっちゃいました。

写真はフォトギャラリーで。
Posted at 2008/05/30 06:03:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW Tuners | 日記
2007年10月06日 イイね!

HAMANN MOTORSPORT GMBH

HAMANN MOTORSPORT GMBH今日は平日に休みを取って(というか取らされて)、家の掃除やら洗濯やらたまっている仕事をしていたのですが、午後になって余裕ができたのでHAMANNに行ってきましたー。

HAMANNはシュトゥットガルドとミュンヘンの間にあるウルムという街から南へ20kmほど行ったLAUPHEIMという小さな田舎町にあります。
例のごとく迷いながら到着すると、そこには田舎には不釣合いな近代的なビルが。ガラスも磨かれていて庭も手入れされていて、とてもいい雰囲気でした。

中に入ると圧巻の一言。。

HAMANNフルチューンのE92M3・Z8・E46Sedan・E46M3・Z4M・M6、それにフェラーリが2台とレンジローバー。しかもE92M3にはまだ設定のないSMGがもう搭載されていました・・・。(フォトギャラリー
チューナーってすごいんですね。
どのクルマもぴかぴかで、ここも良い印象でした。

早速社長が出てきて“何欲しいの?”っていう感じで話しかけてきました。タバコ吸いながら・・・。チャラいんですよね、なんか。でも話をすると面白くてあっさりしてるから、まあOKってことで。

じっくりクルマを観察しました。そしてHAMANNがとても気に入ってしまいました☆エアロパーツはカッコイイし、エンブレムもいけてるし。それに部品の品質感もとても高いと思いました。残念ながら値段も高いのですが・・(汗)

っということでHAMANN風味第1号として、
Newアイライン
アルミペダルセット
HAMANNナンバープレートステー
の3つを購入しましたーーーーーー!!

この国ではDIYが基本なので、ぼちぼち着けて行こうと思います。

いずれはE90Msp用リップやルーフスポイラー、トランクスポイラーなども欲しいところです。
あ、全然予算がないんだった・・・。

ま、この先長い320Si生活のどこかでということで。
Posted at 2007/10/06 04:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Tuners | 日記
2007年07月07日 イイね!

AC Schnitzer に行ってきました!

AC Schnitzer に行ってきました!木曜日から1泊でベルギーに出張があったので、帰りにACSに立ち寄ってきました☆行って大正解、大興奮の時間でした~!

ACSはその名の通りアーヘンに本社があります。本社と言っても、Kohlという親会社の本社がそこにあり、結果ACSもそこにある感じです。

本社周辺に行くと、超巨大なBMW・MINIディーラーが登場します。新車・中古車はもちろん、グッズショップやカフェまであるディーラーでした。そこにさらにACSのショールームと、ハーレーダビッドソンのディーラーが併設されているイメージです。ショールームにはE90、MINI、Z4クーペが展示・販売されており、さらに屋外にテンションのストリートバージョン、3ツーリング、X5、Z4MロードスターのACSバージョンが。これだけ一斉にACSが見れるのはレアでしょうね・・・。

2階には商談スペース、グッズ展示、マフラーやタワーバーの展示、ホイール類の展示など広いスペースにACSが盛りだくさんでした。

入ると、愛想の良い人が話しかけてくれ、日本から来たのか?ACSに興味があるのか?と聞かれ、営業担当を紹介してくれました。
驚いたことに、その人の対応は素晴らしく、一つ一つの車を説明してくれ、各部品の入手方法、価格、そしておみやげもいろいろくれました☆ACSのキャップ、パンフレット1セット、DVD2枚、ネックストラップと次々にこれも使ってくれ、とくれました。

さらに、その人とはStudieの話を。やはりStudieはACSの本社でも有名な横浜のハンドラーで、“行ったことがある”と言うとさらに対応がよくなりました。Studieはスゴイ!

今回はあまり時間がなかったのでゆっくり見れませんでしたが、“次回はACSの展示場を見せてあげるよ”と言われましたので、是非見学に行きたいと思います。

片道400㎞ですが、行く価値のある場所でした。

行って良かったーー!!

(撮った写真を少しフォトギャラリーにアップしておきました)
Posted at 2007/07/07 05:12:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW Tuners | 日記
2007年04月30日 イイね!

MK-Motorsport

MK-Motorsportドイツは5月1日が休みなので、中日の今日は休む人が多く、僕も有給休暇を取りました。一般的には休日ではないので、普段行きにくいところへ行こうと思いました。

そこで今回はMK-Motorsport本社に行ってきました☆

BMWチューナーの中ではあまりメジャーではないかもしれませんが、E46のパーツはなかなか豊富で、一時期装着を考えた事もあったので僕的には気になっていたメーカーでした。

場所はうちから北へ約30㎞ほどのRastattという町のはずれにあります。(めちゃくちゃ迷いました、田舎すぎて。どこも同じ風景で・・)
本社というほどでもなく、普通のディーラーよりも小さいぐらいの店で、客は僕以外になし。めちゃめちゃ屋外にMKチューンされたE46 M3が2台、E46 330が1台、8シリーズが1台、Z4 Mクーペが1台ドドーンと並んでいました。最近の花粉で汚れたいたので、あまり手入れはされていなそうだし、アウトバーンを走ったと思われる虫のあとがいっぱいで、あまりいい展示ではありませんでしたが・・(汗)
展示には本人がレースに出場した時のマシーン(E36が2台)とお約束のMKホイール、あとトロフィーやミニカーの展示が多数ありました。が、ほとんど購入不可なものばかり・・どうやって生計を立てているのか不安になりながらも、社長のクランケンベルグさんに会っていろいろE90の改造について聞いてみました。

今のところE90はほとんど部品がなく、可能なのはマフラー・ビルシュタインの車高調・ビルシュタインのBTSぐらいだとか。
現在はE90Msp向けのフロントリップとリアスポイラーを開発中らしいので、出来たらまた見に行こうかと思っています。
Posted at 2007/04/30 23:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Tuners | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation