• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

車に乗れない週末には・・・

車に乗れない週末には・・・妄想!!


やはり人生には本当にやりたいことがいくつかあって、それらができないと非常につらいものですね・・・(泣 
運動してみたり、バイクのことを考えてみたり、ピアノを弾いてみたりいろいろやりますが、やはり軸になることって必要です。

皆さんのブログは楽しそうでうらやましいー!



・・・ということでもう心に決めた次期車は次のM3(M4?)、その妄想ばかりしています☆


今まではMが欲しくても6気筒はE46で終わったと思っていましたし、最近の4気筒攻勢でBMWには失望気味、なので今でも官能性能第一のポルシェの水平対向自然吸気6気筒しかない!なんて思っていたのです、本音は。それが無理ならAUDIのS系クワトロで気分一新とか。
でも車の形状と、ブランドイメージが僕と合うかどうかが良く分からないというのも事実。AUDIが心底好きになれなさそうという気配もあり。

恐らく僕の周りの全ての人が、BMWに乗っているイメージを持ってくれているでしょうし・・・誰と話すのも話題はいつもBMWですから(苦笑
→BMWのことを心おきなく考えられるのってうれしいです。


F32の335Mスポーツが導入されたりするとかなり心は揺れると思いますが、
いつか将来ストレート6のMエンジンを経験できるかと思うと、そればっかり考えてにやけてしまいます。


色はカーボンブラック(あるかな!?)
もちろんクーペ、
右ハンドルでDCT、
ホイールは19インチ、
マフラーはSupersprintあたりに換えて、
ちょっと車高を落として、
人生最後のBMWへ一直線!


まずは貯金が必要ですね~

Posted at 2012/06/02 22:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記
2011年06月11日 イイね!

X1がやっぱりいいですね!

X1がやっぱりいいですね!週末ですねー。
金曜日の夜早く寝過ぎて、早く目が覚めてしまってます(笑)


最近デミオのトランクが小さいことが微妙に気になっているのは以前も書きました。
どうせ大きい車にするなら7人乗りミニバン・・・みたいな気持ちもあり、一方で7人乗る機会って年に何回あるんだっけ?みたいな気にもなり。。
結局自分たちの両親と離れて暮らす僕らには、あんまり7人乗る機会っていうのは考える必要がないのかな、と。
するとやっぱりワゴンかSUVの比較的小型なものが良く見えます。


うちぐらいの家族構成のファーストカーにちょうどいいのがX1だと思います。かといってE92をE84に換えられるはずもなく・・・。
BMW2台体制という理想の状態もちょっと偉そうかな~と(汗。

・・・と思いながらカタログやHPを見ていると、やっぱりカッコイイですねー。

Mスポーツは文句なしに良いですが、ノーマルも作り方次第ではなかなか良くなりそうです。
僕のイチオシは、

スパークリングブロンズにハイライン、マグマブラウンのシートにハイグロスブラックパネル!
外装はXラインを装着して樹脂部分のシボを取る、と。


あんまり値引きの期待できない(しなくても売れるから当然ですが)X1。
逆に値落ちも少なそうなので、金利の低いバリューローンで買えばいい負担で買えそうですが・・・


悩ましいですが、欲しいです(笑)

やっぱり一回乗ってみよう!
Posted at 2011/06/11 07:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記
2009年11月03日 イイね!

次期車決定!

やっと今日新しい家のインターネットが開通しました☆

光って速いですね~(笑)
光電話も安いし。



何人かの方はご存じですが、次期車、決定しました!




なんだと思いますか?




ヒントは、ドンピシャ! かなー。
いや、理想全部が全部ドンピシャではないか(笑)



次期車検討が終わってしまうのはなんだか寂しいんですが、今はとにかく納車が待ち遠しい・・・。


納車は11月11日です!
Posted at 2009/11/03 22:28:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記
2009年10月13日 イイね!

次期車検討⑧ E92 335

次期車検討⑧ E92 335初めてかの有名な3Lツインターボに乗りました。
335のクーペ。サファイアブラックの2006年式、ブラックウッドの内装でなんともいい雰囲気でした。2006年といえば発売年、なので最初のオーナーは車検を前に買い替えたんでしょうね。
でもメッキ部分の状態も良く、3年で22000kmの走行なのでほとんど乗ってもない。もったいないな~という感じの車です。

この車はノーマルだったのですが、オプションの18インチを履いていて、なんとなくぐっと低くなったような車高と、ブラックサファイアのボディにシルバーの窓枠がなかなかいいですね。しかも窓枠って艶消しシルバーなんですねークーペは。

車内はレザーシートとナビでイマドキでした(笑)。僕は純正ナビがついている車に乗ったことないので、新鮮でした。
スイッチ類の周りについているメッキも、見たことないちょっと黒っぽい艶アリメッキで、これも好きでした。


走りは・・・


速すぎ


でした。端的に言うと。



ディーラーを出た最初の公道でニンマリする加速☆
前が空いたらもう一度ニンマリする加速☆☆
交差点の後でニンマリする加速☆☆☆


しかも踏み出しのドンっという加速と、回転上昇につられてもう一度押される2回目のドンっがあって、運転していてもちょっと危ないぐらいの速さですよね。
でもちょっと人工的な速さかなー。情緒を感じる前にスピードが法定速度に達してしまうので、気持ちいいところを使うチャンスがとても少ないように思われます。。どこで踏むの?っていう。

ところが渋滞にはまってみると、これも案外いいんですねー。
トルクがあるのですごく楽で。頑張る必要ない感じで。余裕ですね、これは。


このあとE46の330クーペにも試乗していますが、実はそれよりもエンジンの雰囲気は好きじゃないんですが・・・。
それ以外がダントツ335でした(笑)
外装、内装、質感、ボディ剛性、パワー、快適性・・・
M54エンジンの高回転のあの雄たけびはない(というか試せてないだけで、あるのかも)のですが、それを補って余りあるほかの差。
価格差約150万円。


結局最終見積もりが予算に入らず、今回は購入見送りになってしまいましたが(苦笑)


335クーペ、最有力候補と言っていいと思います!
Posted at 2009/10/13 19:29:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記
2009年10月12日 イイね!

次期車検討⑦ E92 320 クーペ MT 試乗

次期車検討⑦ E92 320 クーペ MT 試乗今日は試乗第2弾です。

boughさんに紹介して頂いた東京のディーラーに、クーペが盛りだくさん。320ATが2台、320MTが1台、335が1台。早速試乗に行ってきました☆
boughさんのZ4のM54、いい音だったな~


最初の1台は、
320i クーペ Mスポーツ、ルマンブルー、MTです。


イメージしていたのはやはり320si。
MTの2Lだと、あんな感じかなー、と。

まずは外観ですが、これは文句なしですね。E92は本当にカッコいい。しかもMスポーツなので迫力もあるし、いまのところBMWで一番かっこいいのではないでしょうか?
クーペのMスポーツは標準でも18インチですし、車高は若干高いものの、純正としてはそこそこ下がってるし。ブレーキが小さいのはオタク目線からしか気になりませんし・・・(苦笑)

内装はシンプル、というか見慣れた内装でした。自分の320siとそっくり。シートはレザーじゃなくてアルカンターラとファブリックですが、ステアリングもメーターも(そう言えばスピードメーターの目盛りは細かかったですが)、基本的に同じ。左ハンドルのMTだったので、ほとんど見える範囲は同じ車でした。


走りはちょっと加速が重いですね。
交差点で曲がったり、車線変更したりするときの軽さはいいのですが、そのあとの加速に力が足りない感じでした。320siの方が力がありました。(20馬力差なので当たり前かも・・)
加速力も低速はいいですが、高回転での伸びがいま一つです。もう少し2速と3速で加速感を味わいたい。最高速という意味ではなくて、2Lならではの踏みきれるパワーを感じたかったな~というところです。マフラーを変えて、音で演出したりすると満足度も上がると思います。
このバルトロのエンジンは静かで、アイドリングだとかなり控えめな音ですね。以前乗っていたときよりもそう思いました。燃費は今回測定していませんが、恐らく良さそうです。浪費していない雰囲気が伝わってきました(笑)。

それにしても予算内に入るこの車。
抜群のスタイルと渋滞の多い日本で走ることを考えるとベストチョイスなのですが、
次の車に乗ることで考え方が変わってしまうのでした・・・(笑)


次は335クーペ試乗です!
Posted at 2009/10/12 22:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation